ワイン | Villa Annaberta Canaja Rosso(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
裏アマローネ\(^^)/
テスト5381
Fujikiさん ほんもののアマローネは まだ飲んだことがありませんが…( ´ ▽ ` )ノ CANAJAの心地よい苦味は好きです♡ ほんものアマローネ 飲んでみたいなぁ…
テスト23424
アマローネは最初にとても苦いヴァルポリチェッラを飲んでから敬遠気味です!( ̄▽ ̄;) CANAJAに出会ったら飲んでみたい♪(^_^ゞ
テスト19115
もんしゃん アハ…とても苦いアマローネ (・_・; とても苦いのは、私もダメです…(^^;; もしかして…この手のワインって、ある意味 ブルピノの対極かも…( ´ ▽ ` )ノ たまには美味しいブルピノ飲みたいな(*^^*)
テスト23424
この様なワインは今までのストックですか。地元のワイン店も営業してるんですか?
テスト7134
学園長 これらのワインは ぜ〜んぶ 最近購入したものです( ´ ▽ ` )ノ 熊本市のワインショップや酒屋さん みんな頑張ってますよ〜*\(^o^)/* ただね、どのお店も そうとうな数のワインが割れてしまったそうで…いつもの数分の1のワインしかありませんが……>_<… 地元のワインやさんを応援するため、せっせとワイン買ってま〜す(^_^)v
テスト23424
はじめまして、CANAJAは美味しいですね。好きです。 熊本ですか 微力ながら応援してます。 フォローさせていただきました、よろしくお願いします。
テスト30452
wapandaさん ありがとうございます♡ 今回の地震はショックでしたが… でも ほんとうに大切なもの…大切なこと… ワインが心を癒してくれること…などなど… いろんなことを気づかされました。 ワインのこと、なんにもわかんない初心者ですけどよろしくね(*^^*)
テスト23424
ボヤージュさん フォローいただきありがとうございます 以前居た職場で熊本へ年に数回出張していたので友人などが心配でしたがほぼ皆さん無事で安心しました。 私もワインは超初心者なので毎日が勉強です❣️
テスト30452
ボヤしゃん そーですね。地産地消的に地元のお店からドンドン購入して下さい。 私もワインショップに行った時は、何気に熊本産ワインなどを探してます。まだ出会って無いけど… ( ̄▽ ̄)=3
テスト7134
そういえば僕もちゃんとしたアマローネは飲んだこと無いかも。 いつか体験しなきゃ(^^) 地元のショップさん大変ですよね。 なんとか頑張って欲しいです!!
テスト16233
wapandaさんの ご友人の皆さん みんな ご無事でよかったです♡ 熊本は地震の少ない土地だと思っていたので、今回のことはショックでしたが… みんな結構 元気です…というか…元気だそうとしています(^_^)v お家に帰ってワインを飲むと、ホッとします(*^^*)
テスト23424
学園長 まかせてください。地元のお店からワイン ドンドン購入しますから(^_^)v 熊本のワインは、熊本ワイン株式会社ってとこが出しています。 『菊鹿』の「小伏野」と「五郎丸」がオススメですよ〜♪ 間違って甘口 買っちゃうと、とんでもなく甘いので気をつけてね(^_^;)
テスト23424
あら、誠一さんもアマローネ まだでしたか? やっぱり 苦いんでしょうかね(^_^;) 地元のワインショップさん達も ほんとうに大変だけど、みんな 笑いながら頑張ってます! みんな強いです! 同じ商店街なので 支えあいます(^_^)v
テスト23424
辛口ね!甘いワインは超苦手です(>_<)
テスト7134
学園長 アハハ…やっぱり〜 熊本ワインの甘口 ハンパなく甘いですから… …>_<…
テスト23424
やっぱり美味しいCANAJA
テスト23424