ワイン | Frontera Carmenere(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ねここ姫、かわゆす♪でも…この写真だと、脇の下から頭が生えてますよね(泣)どゆこと!?
テスト30148
makiさん、 ホントですね〜、大仕掛のマジックみたいに首が無くなって脇の下から頭が生えてます(≧∀≦) 体が柔らかいのでとんでもない格好で爆睡できるんでしょうね(^_^);;;
テスト27032
ほとんど白ばかりで相変わらずなかなか赤ワインに手が伸びない私ですが、今飲んだらきっと、ねここちゃんみたいに伸びて爆睡かも知れません(^^;;
テスト6790
あ…濃い赤ワインってことです(^^;;
テスト6790
まとさん、 猫年齢一歳は人間では17歳のピチピチギャルでっせ〜 ちなみに私は猫だと14~5歳かいな? 赤も飲んでチョーダイ(^_^)
テスト27032
キャー❣️ピッチピチの17歳(⊙ꇴ⊙)✨ たまりませんねー‼️(*´艸`*) 赤ワイン、もう少し寒くなったら濃いのを飲みたくなるかな〜と思ってスタンバイはしてます^^; ちなみに私は猫だと12歳くらい…??(/ω\)
テスト6790
ノビー。可愛い(*^▽^*)。ピーマンの味わいはちょっと苦手かもしれません。ピーマンの肉詰めは好きなのでもしかしたらひき肉と合う(笑)?
テスト62234
まとさん、 ニャンコは何とも勝手気ままと言うかフリーダムで羨ましいですね〜 私も最近は白を飲む機会が多いです 心なしか味わいが多彩な気がします(^_^)
テスト27032
マチャメリックさん、 おっ、アイコン変わったな トトロ君だったっけ? ピーマンは熱を加えると青臭さは無くなって甘くなりますよね 確かにひき肉に合うかも(^_−)−☆
テスト27032
ニャンは良いですよね〜ฅ^•ﻌ•^ฅ 私も猫派なんです。性格からして(笑) でも、我が家には旦那が飼ってる大型インコが居るので…私も猫派のクセに猫アレルギーですし^^; J.Hallさんのポスト拝見しました。 しばらくVinicaお休みがちでしたので良く見ていなかったのですが、ホント赤白バランス良く飲まれてますね(^^)
テスト6790
あっ。マチャも弱猫アレルギーです(笑)。10にゃん位に囲まれると鼻水ナイアガラです。
テスト62234
マチャメリックさんもでしたかー^^; 私、1度どうしても猫カフェに行きたくって、猫飼ってる友達と行ったんですけど… ニャンに萌えながら目汁鼻汁ダバダーでした(TT)
テスト6790
まとさん、 ん、性格がネコ? 感性の女性ですかね(^_^);; インコとニャンコは衝突しますよね〜 ネコを抱っこすると細かい毛が服にくっつくので アレルギーの人は知らずに吸い込んでるんでしょうね(^_^)
テスト27032
マチャメリックさん、 マチャさんもアレルギー? アイコンがネコなので本当は好きなんでしょうがアレルギーだと困りますね お察ししますm(._.)m
テスト27032
完全な猫アレルギです。 抱っこの後は自分の体をコロコロします(笑)。
テスト62234
マチャメリックさん、 いっそ嫌いだったらスッキリするのにね 悩ましい問題---、恋心にも通じると言う(ナイナイ)
テスト27032
フロンテラ カルメネール 何故か評判がいまいちの一本です 何度か飲んだけど自分的には美味しい やはり最初の青臭さが賛否両論なんだな 二日目は青臭さは弱まるが逆に平坦になって個性がなくなりました 私は初日が好き\(^^)/ 一年前にやってきた一歳の女の子、名前はネココ---、カワイ^ ^
テスト27032