ワイン | Huggy Wine Tsugai 番イ 甲州 Sur Lie(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
YDさん つがいから飲んでいたら、満足していたと思います。ケルナーが良すぎて、ちょっと下がったような。
テスト35330
フォロー有り難うございます。美味しい旨安ワインや日本ワインを中心に毎晩晩酌しています。よろしくお願いいたします(*^^*)
テスト43528
cocoa-catさん ここを連絡にしますか?
テスト35330
そうですね。YDさん、気づいてくれるかな?
テスト43528
おっ?ここが連絡先ですか? 22か23の夜に東京で飲めるかなと考えています。cocoa-catさんにお会いするのが一番の目的なんですが、村崎さんも一緒に飲めるんかな??
テスト40956
連絡先はここで。 22日と23日は空けておきます。
テスト35330
ありがとうございます〜Styleは今度はお肉の方に行きたいかも(^^) とりあえずこの3人くらいの少人数で良いかな〜cocoa-catさんの例のワインを堪能したいですね!!
テスト40956
そうそう、例のカベフラ! 肉のstyleは、神保町です。 cocoa-catさんも店の候補をお持ちのようです。
テスト35330
私は不良主婦なので、どこでも馳せ参じますよ~(*´∀`*)
テスト43528
私の知るお店で、日本ワインのストックと知識の量、愛にあふれてなおかつリーズナブルなお店は錦糸町のジョイーレというお店です。 あとは気軽でオサレなフレンチのビズ神楽坂、リーズナブルでカジュアルな高円寺「葡萄」。 どこも私の馴染みです。
テスト43528
村崎さんのStyleなら行ったことない神保町店が良いかなと。持ち込みもできますし! cocoa-catさんのオススメ店は今チラッと調べたらどのお店も美味しそうですが、一番は錦糸町ジョイーレて店かな〜 ワイン持ち込みはできるんでしょうか? できるなら一人一本持ち込み、足りなければお店の日本ワインも小売り+1000円で飲めるみたいで頼めば良いかなと思いました!
テスト40956
村崎さんのstyle、お肉美味しそうですね~(*´∀`*)
テスト43528
ちなみに、ジョイーレは日本ワインしか置いてないと思います。 そのかわり、かなりレア物がありますけどね。 お食事はそんなに期待できないかも。
テスト43528
そうそう、Styleの肉料理は美味しそう♪ 赤に合いそうですよねー!でもcocoa-catさんの店も気になりますが(^^) うーん、まぁ自分は東京のお店は分からないので最終的には村崎さんとcocoa-catさんで決めてもらえればと!! あっあとcocoa-catさんの不良主婦に爆笑です(^o^)笑
テスト40956
YDさん、ジョイーレでよろしくお願いします(^^) どちらの日か決まったら教えてください。 一応予約いれておきますので。 楽しみだなぁ。(*´∀`*)
テスト43528
ありがとうございます〜ジュイーレ楽しみ(^^)日本ワインが充実してるしグラスでも頼めるみたいなので気になるのは飲んでみたい!あっ、ワイン持ち込みはきちんとできるんかな?? あと自分もちょうど連絡しようと思ってまして。昨日行く新幹線やホテルを予約しました。ホテルは赤坂です。22日、23日のどちらの夜でも大丈夫そうなのでお二人が都合良ければ初日の22日で良いかなと。 時間は自分は夜6時〜7時とか早い目でも大丈夫ですのでよろしくお願いします♪
テスト40956
22日でOKです。 一人を誘っても良いですか? ワインをよく知っている方で、昨年エキスパートに合格されてます。カベフラ好きでもあります。
テスト35330
先程、村崎さんと話しました。 22日(水)にショイーレで持ち込みワイン会よろしくお願いします(^^) お会いできるの楽しみにしてますね♪ さぁ、持参するワインを考えないと!!
テスト40956
18:30現地集合で大丈夫ですか? お店には連絡しておきます。 持込料の確認もしておきますね。
テスト43528
ワインのプロばっかで気後れしちゃうなぁ( ̄▽ ̄;)
テスト43528
ジョイーレ店長に連絡しておきました。 持込料は1本1000円です。 日本ワイン愛にあふれた店長なので、楽しい時間になるかと思います。
テスト43528
持ち込みの確認ありがとうございます(^^) 今のとこ日本の赤を持参するつもりですが、良いのが見つかれば2本持ってくかも♪笑 自分は18:30にお店に集合で大丈夫です! お店の方も日本ワイン好きそうですが、cocoa-catさんの日本ワイン愛も素晴らしいので是非色々聞かせてくださいね!!
テスト40956
そうそうYDさん、22日から27日まで新宿伊勢丹で「世界を旅するワイン展」というイベントやってます。 フランス、イタリア、日本ワインわ中心に、かなり大規模な試飲会のようです。 お時間あれば、行ってみては?
テスト43528
情報ありがとうございます〜が、新宿伊勢丹のはすでに2日前にリサーチ済みですよ!!笑 日本ワイナリーがたくさん来るみたいでドメーヌ タカヒコやウッディファームやセイズファーム、カーブドッチにドメーヌ mito(去年できた茨城県水戸市にある街中ワイナリー!フジマルみたいなやつかな?)が注目かな。 ワイン会の翌日か帰る日に時間あれば寄るつもりでいますよ(^^)
テスト40956
さすがです(笑) 私も期間中には行ってみるつもりです。 作り手さんも日替り?でいらっしゃるようなので楽しみです(^^)
テスト43528
「世界を旅するワイン展」は、大阪(阪神)でやっていませんでしたか? 時間があれば行きます。
テスト35330
とりあえず新宿伊勢丹の試飲会の件はワイン会当日に情報交換しましょ〜(^^) あともう一人参加の村崎さんのワインつながりのforselseさんもイタリアのカベルネフランを持参のよう。 カベルネフランばかりのマニアックなワイン会になりそうでフラン好きとしては興奮を隠せません♪♪笑
テスト40956
できれば、カベフラをお持ちしますね。
テスト35330
村崎さん カベフラありがとうございます〜カベフラ4本で楽しみです(^-^) で、自分は赤と乾杯のシャンパンも持参しようかなと考えてますよ!! 日本にはほぼ未入荷のシャンパンです♪ 当日は少し早めに行き、お店で冷やしといてもらいますね〜!
テスト40956
いよいよ明後日ですね~(^^) 私も早めに行って抜栓しといてもらおうと思ってますが、ちょっと何時に行けるかはわかりません。 YDさん、どっかで0次回やりたいですけどね~(*´∀`*)
テスト43528
YDさん、明日は多分17:00〜17:30までには行けると思います。 今日は23:00過ぎまで仕事で、ちょっと電話できません。 明日夕方連絡しますね。
テスト43528
夕方に打合せがありますので、遅れないように行きますね。
テスト35330
cocoa-catさん 遅くまでお疲れ様です! 分かりました。自分も当日は17時半くらいに行けるかな。少し話したいこともあるので明日また夕方に連絡ください(^^) 村崎さん 明後日はよろしくお願いします! 少し遅れてもゆっくり始めてるので大丈夫ですので(^^)
テスト40956
番イ(つがい)2014 飲み足りなく、グラスワインで用意されていたものを選びました。 ケルナーのあとに飲んだので、軽く感じます。飲み方を間違えました 笑 香りはなにもわかりません。 マスカットのような甘みがあります。クラスで、安いのでよしとします。 料理は締めのお任せパスタ(アサリ)です。
テスト35330