Like!:10
3.0
ワイン超初心者です。 最近仕事先で、ワインを試飲することがあるのですが、そちらは美味しく。 自宅で飲む為に、コストは落としてますが、〜1500円程度のワインを買ってみてます。 ですがいまだに、自分の好きな傾向があまり理解できず。安いものを買って、やっぱり安いとダメなのかなーと思ったり、このワインは素直に美味しいと思った!り、しているのです。 結局値段ではないのか?!と思ったり混乱中です。。 このワインは甘みとすこしタンニン感じるとこが好きなのかな。 このワインはあまり香りの傾向がわからないけど、もっと華やかな香りで、舌触りはさっぱりしたのも、それはそれで好きなのかも。など。 迷走中!
テスト28884
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ワイン超初心者です。 最近仕事先で、ワインを試飲することがあるのですが、そちらは美味しく。 自宅で飲む為に、コストは落としてますが、〜1500円程度のワインを買ってみてます。 ですがいまだに、自分の好きな傾向があまり理解できず。安いものを買って、やっぱり安いとダメなのかなーと思ったり、このワインは素直に美味しいと思った!り、しているのです。 結局値段ではないのか?!と思ったり混乱中です。。 このワインは甘みとすこしタンニン感じるとこが好きなのかな。 このワインはあまり香りの傾向がわからないけど、もっと華やかな香りで、舌触りはさっぱりしたのも、それはそれで好きなのかも。など。 迷走中!
テスト28884