ワイン | Jacob's Creek わ 白 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
わさび醤油にあう白ワイン! 「わ」はよく見かけますがこちらのお寿司やさんプロデュースなんですね これは試してみる価値があります、ブクマしました(^_^)v
テスト27032
「わ 」素敵っ✨✨ 塩とカボスで食べるお寿司やオリーブオイルにつけて食べるお寿司、食べてみたいよぉ〜っ。:+((*´艸`))+:。
テスト42131
ワインもですが このオリーブオイル、美味しくて有名なオイルですよーー さすが銀座のお寿司屋さんですね
テスト25125
「わ」のエチケットは目立つのでワイン売場によくあることは知っていましたが正直手に取ることはなかったですね~ 実はこんなに和食に合うワインとは… あなどっていました(笑) 私も後からこのオリーブオイルが美味しくて有名と友人に聞きました。どこで売っているのでしょうね… 皆さんぜひ騙されたと思ってワサビをたっぷりつけた鉄火巻きとオリーブオイル合わせて下さい。不思議な気分に浸れますよ~
テスト4899
こちらのワイン、狙ってます♪欲しい~♪ お寿司、美味しそうですね、ウニ~☆椎茸もえらいことになってますね☆
テスト30148
ぜひあればゲットしてくださいな 優しいシャルドネなので和食に合いますよ~
テスト4899
東京出張の際に久しぶりにお世話になった人と偶然出会い、東京で美味しい寿司を食べるならここっていうお店に連れていってもらいました。そこで飲んだワインです。調べてみる「ジェイコブス・クリーク わ」は、銀座 寿司幸本店の4代目 杉山衛さんがワインの味の設計、監修を行い、ジェイコブス・クリークのワインメーカーがその味を再現しながら、アレンジを加えたワイン。味の設計において、特に“魚”と“醤油”との相性を追求し、和食の美味しさを最大限に引き出すように、ほどよく辛口な味わいに仕上げている。商品名「わ」は、ワイン、和、和食、人、出会い、和気あいあいのそれぞれの「わ」を表し、日本の食文化と、ワインがある生活の喜びをイメージして名付けたとのこと。なんとこのお店の店主がプロデュースしたワインじゃないですか!!びっくりしました。醤油を一切つけずに塩とカボスで食べる寿司にこのワインが良く合います。どのお寿司も美味しかったのですが特にこの店名物の椎茸のお寿司とオリーブオイルにつけて食べる鉄火巻きは超絶品でした。(かなり入っていたはずのワサビが感じなくなるんです。)久しぶりに美味しいマリアージュに出会いました。
テスト4899