Like!:106
3.5
今日は嫁さんがうちの兄貴にヴァレンタインチョコを渡すと言うので実家に。なので兄貴にセラーにあるワインをなんか飲ませろとオーダー。 でこれ BORGOGNO BAROLO RESERVA 2003 ボロゴーニョ バローロ レゼルヴァ 2003 色はすごく枯れた感じのレンガ色。抜栓すぐはちょっと飲みにくい渋さだったけど、1時間ぐらい経つと余韻が長く複雑な味わい。安ワインにありがちな果実味寄りな感じではなく渋みがメインなんだけど、色んな香りが感じられて深い。ん〜良いね〜いつも飲む価格帯と違って色んな香りがする。 特に無料だし♪( ´▽`) ---------------------------- VINTAGE:2003 格付け:バローロ DOCG 生産地域:イタリア 複数の畑で栽培されたネッビオーロを使用(60"%"がバローロ村の自社畑、40"%"がバローロ村とラ・モッラ村の契約農家から調達)。(標高300m) ぶどう品種:ネッビオーロ100% アルコール度数:13.5度 色:赤 ボディ:フル テイスティング: エーテルやタールのような長く続くブーケ、ドライで調和の取れたベルベットのように滑らかでフルボディのワイン。長期間熟成向き。 製造方法: アルコール発酵は管理された温度(23-25°)で約2週間行われる。その間パンピングオーバーを1日2回毎日行う。アルコール発酵後、木枠で果帽をワインの中に10日-20日浸漬させる。その後澱引きを3回行う。スラヴォニアンオークの大樽(サイズと年数は様々だが、新樽は使用しない)で最低3年熟成。軽く清澄とろ過を行い、ボトリング。その後瓶熟成は最低2年間。 適温:20℃ 料理: ロースト又はグリルした赤身肉料理、狩猟肉料理 AWARDS: BIBENDA Cinque Grappoli:(05,06) Parker Point:91P(03) ,93P(04) ,91P(05) ,94P(06)
テスト13044
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
今日は嫁さんがうちの兄貴にヴァレンタインチョコを渡すと言うので実家に。なので兄貴にセラーにあるワインをなんか飲ませろとオーダー。 でこれ BORGOGNO BAROLO RESERVA 2003 ボロゴーニョ バローロ レゼルヴァ 2003 色はすごく枯れた感じのレンガ色。抜栓すぐはちょっと飲みにくい渋さだったけど、1時間ぐらい経つと余韻が長く複雑な味わい。安ワインにありがちな果実味寄りな感じではなく渋みがメインなんだけど、色んな香りが感じられて深い。ん〜良いね〜いつも飲む価格帯と違って色んな香りがする。 特に無料だし♪( ´▽`) ---------------------------- VINTAGE:2003 格付け:バローロ DOCG 生産地域:イタリア 複数の畑で栽培されたネッビオーロを使用(60"%"がバローロ村の自社畑、40"%"がバローロ村とラ・モッラ村の契約農家から調達)。(標高300m) ぶどう品種:ネッビオーロ100% アルコール度数:13.5度 色:赤 ボディ:フル テイスティング: エーテルやタールのような長く続くブーケ、ドライで調和の取れたベルベットのように滑らかでフルボディのワイン。長期間熟成向き。 製造方法: アルコール発酵は管理された温度(23-25°)で約2週間行われる。その間パンピングオーバーを1日2回毎日行う。アルコール発酵後、木枠で果帽をワインの中に10日-20日浸漬させる。その後澱引きを3回行う。スラヴォニアンオークの大樽(サイズと年数は様々だが、新樽は使用しない)で最低3年熟成。軽く清澄とろ過を行い、ボトリング。その後瓶熟成は最低2年間。 適温:20℃ 料理: ロースト又はグリルした赤身肉料理、狩猟肉料理 AWARDS: BIBENDA Cinque Grappoli:(05,06) Parker Point:91P(03) ,93P(04) ,91P(05) ,94P(06)
テスト13044