ワイン | Cune (Cvne) Imperial Gran Reserva(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
15ユーロと55ユーロ! そんなに差があるのですね^_^; でもグランレゼルバの魅力も捨てがたいので、たまには…ね笑
テスト16233
焼き栗もなんかオシャレですね〜(*^o^*)
テスト59068
末永さん そうなんです(._.)...迷いますが、たまにはいいか?と言う感じです。兎に角、素晴らしく美味しいので...。ちなみにあのラウル-ペレスのValtuille (2011)が40Euro/本です。ストックが有ればそっちを選ぶかも...エヘ!(._.)/。
テスト62273
華奈 様 お久しぶりです(._.)/!此方はもう秋真っ盛り!街行く人も皆 着飾ってオサレです。私はもっぱら食べる方でこの焼き栗に加え焼き芋も楽しみです。12月には通りを飾る電飾(古い!?)も始まり、ゆっくりと冬を迎えます。
テスト62273
メモ、メモ!って、メモってみたものの、買えるのか?(笑) でも、どんな機会が廻ってくるかわからないから、メモは大切に保管♪ Tomonさん、東京も先日 木枯らし1号が吹きました。 毎日、寒くて風邪っぴきの人が増えてきました (*^^*)
テスト49415
pochijisan さん 是非見掛けたら購入検討下さいな(笑)スペイン経済への貢献も私のミッションの一つですので(._.)/。 ...日本は寒いんですね〜何もかも懐かしい...(._.)。
テスト62273
バルトゥイエが40ユーロなら、そちらを選んじゃうかも笑 どちらも美味しいことには変わらないんですけどね(^^)
テスト16233
末永さん ですよね(._.)/。
テスト62273
名前が凄いよなぁ☺
テスト59718
たけおちゃん さん 本当そうすねっ!!Reservaだけでも特別なのにインペリアルにGRANまで付いちゃって役満確定みたいなワインです(._.)/(笑)
テスト62273
馴染みの酒屋のご主人の「スペインに来たらこれ買っとけ!」第4弾!CUNEインペリアル Gran Reserva。プラムにブラックチェリー等の深い果実味に樽香がジワっと広がりこれぞ熟成されたフルボディのスペインワイン、文句無しに素晴らしい一本です。ただこのワインは55Euro/本。このワンランク下のCUNEのReservaも何気に素晴らしく15Euro/本である事を考えると購入には少し迷う一本です。 写真は屋台で買ったスペインの焼き栗、Toma Castaña ※Vino recomendado del dueño de la tienda de licores
テスト62273