ワイン | Bibbiano Chianti Classico(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ブ~~、0,5
テスト7134
この間、買ってらしたワインですね(^^) 二次会で飲まれず、無事におうちで飲めて良かったですね(笑)
テスト41787
師匠 めげない。
テスト35330
澪さん そうです。無事に持って帰れました。 キヤンティの日に飲みました。
テスト35330
あの日ビッビアーノ買ってたんですか? 知ってたら、オネダリしたのに~(≧∇≦)笑 私も買えばよかった(-人-)
テスト20522
須藤さん 買ってましたよ。 須藤さんの対角線に座っていて見つからず、セーフです!笑
テスト35330
須藤さん アイコン変わりましたね。かわいい!
テスト35330
かわいいでしょ~♡兄妹で2匹います!2ヵ月です(=^・^=) ビッビアーノは抜栓は早めの方が良さげですね!買いに行くぞーっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
テスト20522
モカとラテでしたよね。 翌日は、酸味が弱くなって、タンニンを強く感じました。
テスト35330
3%の力を大切に感じはる村崎さんの感性、素敵です。13日に飲んだはったんですね。なんやワクワクしました。Vinicaやったはらへん人らも、世界各国のいろんな人が、いろんな形で、13日にキャンティ・クラシコ飲んだはったんかなぁ…と思うとウキウキ♪妄想癖が出てしまいました(*^^*)Happy ACC〜♡来月は京都で、ですか?
テスト31578
かかおりさん 遠藤師匠のおかげで、参加しました。13日にアップできてへんさかい間に合ってないとも... 干しブドウが少し苦手なんで、感じやすいんかも。アパッシメントかもしれまへんし。 すんません。里は兵庫の北部なので、来月は京都ではなく、兵庫にいます。里いた時期は短く、京都が長いさかい、京都弁を多少たしなんでます。 皆さんと、京都(木屋町あたり)か大阪で飲みましょう。
テスト35330
ビッビアーノ キャンティ・クラシコ 2013 サンジョベーゼ97%、コロリーノ3% 香りは、プラム、スミレ、ほんのり香辛料とチョコ。 注ぎ立ては、酸味とタンニンが強く、タンニンが長く続きます。タンニンは、まだ若く尖っている感じがします。もう少し置いとけばよい感じでしょうか。 干し葡萄の感じがあるのは、コロニーノが混ざっているためか? 13日に飲みましたが、アップできず、乗り遅れてます。
テスト35330