ワイン | San Giusto a Rentennano Percarlo(2003) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おー、ペルカルロですね‼︎ 2003で飲み頃ですか(^^) これは是非飲んでみたいです♫
テスト62742
これは高評価。美味しそうですね! サンジョベーゼの熟成、香り嗅いでみたい(^^)
テスト46289
Yujiさん レンテンナンノの中でもペルカルロは別格ですね~。是非飲んでみてください。
テスト63822
ピノピノさん 開けた瞬間から香り爆発ですよ!
テスト63822
ワインが素晴らしいのは 伝わるのですが、ひろゆきさんが パンダのビデオに夢中になってるシーンが頭から離れません(笑)
テスト65275
パンダのビデオを見ながら片手間でペルカルロ様を抜栓するとは…ペルカルロ様に謝ってもらっていいですか( ̄^ ̄) また飲みたくなってきちゃいましたよ~サンジョヴェーゼの傑作、神ワインの一つに選ばれたペルカルロ。ただこれ飲むとしばらくは次は何を飲めばいいのかわからなくなりますよ(^-^;
テスト34434
熟成されていて、とても美味しそうですね。 アサリの炊き込み御飯、美味しそうです。 いつも お味噌汁ばかり作ってましたが、炊き込みご飯いいですね♪ ついつい、桜を追ってしまいますが、梅もきれいですよね。咲いてるのを見つけるとスマホで撮りたくなります♪
テスト49415
コジモさん 私的好きな動物ランキング1位はパンダです。(笑)
テスト63822
YUTAKAさん コルクはしっかりしていたので、ちょっと油断してました。ペルカルロ様すみません。m(_ _)m 確かに神ワインですね~。次に何飲んだら良いのか教えてください(笑)
テスト63822
pochijiさん まだまだアサリが小さいので、秋にまたチャレンジしたいですね。 桜もそろそろですね~(o^^o)
テスト63822
最近は『ペルカルロ』と言えば、流行りなのか?地雷なのか?ちょいと魘され気味な私が居ます (((^^;)
テスト7134
遠藤さん ペルカルロは魔性のワインですかね。ご一緒に飲みたいですね~
テスト63822
私もペルカルロVt.2010年を持ってるんですよね~ 地雷 (゜ロ゜;ノ)ノ
テスト7134
遠藤さん 2010はまだ早いですかね?うちにはヴィンテージ2009があります。これもまだでしょうね。
テスト63822
3枚目の写真ステキ✨でーす♥
テスト66922
3枚目の写真、僕がペルカルロ投稿した時のにとても似てますよ(°Д°)
テスト34434
みか吉さん 4枚目のステーキナイフに反応していただけるかと思ってましたが、3枚目ですか~
テスト63822
YUTAKAさん 確かに似てますね。変なものが写り込まないように工夫した結果なんですけどね~
テスト63822
ペルカルロ2003。熟成しながらも、枯れた感はなし。YUTAKAさんご推薦飲み頃の一本!なるほどです。これを飲むと今までのペルカルロは早過ぎたとよく分かります。酸は柔らかめ、タンニンも比較的軽め、抜栓から香りがすごい! コルクが途中でぽっきり折れてどうしようかと思いましたが、なんとか抜けました!パンダを野生に帰すビデオを見ながら抜いていたので油断してました! 切れ味抜群のステーキナイフ アサリの炊き込み御飯 近所のお寺の梅を見に行きましたが、ピークは過ぎてました(T_T)
テスト63822