Barbi Lago di Corbara Vigneto il Colombaccio写真(ワイン) by テスト15261

Like!:28

REVIEWS

ワインBarbi Lago di Corbara Vigneto il Colombaccio(2010)
評価

2.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-06-09
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト15261

    こんなショボいシャルドネで締めれるはずもなく赤へ LAGO DI CORBARA VIGNETO IL COLOMBACCIO 2010 三女べ、チリエジョーロ、家内オーロの葡萄3姉妹。 一杯目のシャルドネもそうですがオルヴィエートに来たからにはオルヴィエート産❗️でもオルヴィエートはパッとしないイメージ(個人的に!)これっ‼️てワインが出てこない… ワインの井戸に顔突っ込んだらこんな匂いしそう、な香り笑 酸い、酸味が強いとかじゃなく酸い。 ブルゴーニュのやっちゃったピノのうすっぺらい感じではなく厚みのある梅紫蘇、でも梅紫蘇と捉えたら高級な品格さえ感じる笑 これを「梅紫蘇のお酒です」て出されたら信じてしまいそうなくらいウ・メ・ジ・ソ(斜め45度) 美味しいか美味しくないかと言われれば難しいとこですが声を大にして美味しくない‼️と言えます(難しくなかった笑) 今回はハズレくじを引いたのかパンチェッタが諸悪の根源なのかは迷宮入りの名球会入りです…(´•ω•`)

    テスト15261

    Duomoは前振りでしたか。さすがニックさん!梅紫蘇ワイン、読んでいて口が酸いくなりました(笑)丘上都市、羨ましいです(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)

    テスト31578

    スゴい!イマイチなやつをちゃんと2つに分けたんですか!?(そこ?笑) ていうか、前振りにコメントした自分が悔しい!!そしてマンモスうれピーとか雑な返し! ハズれくじあってこその当たりです٩(๑•̀ω•́๑)۶

    テスト52636

    三女べ、家内オーロに爆笑しました(笑) 仕事中にも思いだして笑いが止まらない( ̄▽ ̄) 2.0ですか…。梅紫蘇ワイン!読んでいるだけで口がすぼまりそうでーす(^^;;

    テスト41787

    あ、なんだ、何だかんだ言って箱根に居るんですね♪ ちゃんと「姉妹」って書いてある所に緻密なニックさんを感じました。 シソと言ったら末永さん!末永さんに飲んで欲しい♪

    テスト13246

    シケたシャルドネ飲んだのに、昨夜はこれまた蝶ネクタイや多過ぎる髪の毛が気に入らない軽部寝そうビニョーーーーーンを飲んでしまい落ち込んでおりましたが、ニックちゃんも梅紫蘇を飲んでいたと知りまたまたホッとしています。 エチケットには全く梅紫蘇感がない所が完全にひっかけですよね、笑 自動販売機のホットコーヒーのボタン押したのに、ホッと仔牛(ホッとした仔牛)が出てきた時の感じ〜⁇( ´థ౪థ)笑 梅紫蘇も良い方にすっ転べばアセロラワインになったりしますよね。 2.0☆ワインだと思うと紐付け1番でもあんまり憎たらしくないのはいいっちゃいいですけどちょっと寂しい…(ㆀ˘・з・˘) チリエジョーロは浮かばなかったんですか⁇ ༼⍨༽༼∵༽༼ ͒ ͓ ͒༽༼ ͒ ̶ ͒༽༼⍢༽༼⍤༽

    テスト7093

    かおりさん そうですね、まずは村上ショージからって感じでしょうか?笑 これだけ酸いとスイスイ飲めませんよね!(…反省)岡上トシ雰囲気が良かったです!良い俳優になってくれると思います!(誰?)

    テスト15261

    マンモスエミリーピ 前振りを村上ショージだと思えば悔しくないでしょう?寧ろ光栄☆ 松尾伴内の方が良かったんですか??Localeネタが過ぎますね(=ω=.) なら何ピーなら良かったんでしょうか?オッパッピー?柿ピー?バンブルピー(カレー屋)? 当たりがあってこその前田です。 ピ。

    テスト15261

    澪さん チリエジョーロだけが心残りです、笑 でも真ん中の子って変わった子が多い(偏見?笑)ので良しとしましょう! 梅紫蘇系でもバランスやらなんやら絶妙にしたら美味しくなるんですかねー?謎紫蘇。

    テスト15261

    てことは、次回は礼二か宮迫でしょうか?オダギリジョー碧に囲まれて羨ましいです(無理あり 笑)

    テスト31578

    番長 はい、なんだかんだで箱入りニックなんです(๑•́ ₃ •̀๑)紫蘇永紫蘇一さんの出番ですよね! この3葡萄は兄弟てより姉妹かな〜と。 でも、兄弟でも可能……姉妹(緻密!( •̀ .̫ •́ )✧) 4代目梅紫蘇職人の紫蘇永紫蘇一さんに梅紫蘇について語って頂きたい!

    テスト15261

    Nちゃん 軽部さんの暑苦しい果実味にイラッとしてしまったんでしょうね。欲しているものと違ったら落ち込みますよね、梅紫蘇も2010やし熟成感出てるんでない?!と期待してからの西瓜でしたからね、西瓜危機一髪やるしかないですよね? 取り出し口から仔牛がホッとする前に部位ごとに解体してやります!( •̀ .̫ •́ )✧(職業病、笑) ええ感じに転べばアセロラか〜なるへその緒。 1年と2ヶ月ぶりにNちゃんに感心しました笑( ̄▽ ̄) なんだかんだで手に入らないええワインを期待してるんじゃないですか!このドN❗️笑 ジョーロは浮かばなかったと言うか予測変換されなかったと言うか…笑

    テスト15261

    かおりさん 山○花子です( ̄▽ ̄) 高いとこなのにオダギリやったのかわかりませんがそこそこ暑かったです༼☉ɷ⊙༽ 汗ばむわぁ〜笑

    テスト15261

    テスト15261
    テスト15261

    OTHER POSTS