Principe Corsini Le Corti Chianti Classico写真(ワイン) by テスト63822

Like!:43

REVIEWS

ワインPrincipe Corsini Le Corti Chianti Classico(2012)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-01-29
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト63822

    今日はカミサンのリクエスト、きりたんぽ鍋。やっぱりあわせるのはキャンティクラシコですかね。コスパ最高のレ・コルティ。酸とタンニンのバランスが良いですね。

    テスト63822

    奥様のリクエストに応える旦那サマ~✨素敵すぎ~✨✨ 黒田さんの本にも、ちょっと興味があります⤴

    テスト66922

    ひろゆきさん ビ○本ですか笑っ(≧∇≦*)ナカミターイ

    テスト68056

    みか吉さん きりたんぽ鍋、スープもきりたんぽも自家製ではないので、楽チン料理でした(^_^)/ 黒田さんは切手セットです。

    テスト63822

    ゆーもさん そんな本じゃないですよ。切手とポストカードですよ。

    テスト63822

    ググりましたー! しかもポスターと特製収納ケース付ですね!(〃'▽'〃)スゴーイ

    テスト68056

    きりたんぽ鍋は醤油ベースですからね。レ・コルティのボディはよく合いそうですね(^-^)

    テスト34434

    きりたんぽ鍋良いですね! 今年はまだ食べてないので、 次の鍋はきりたんぽにしようと思います✨ ワインはセラーに入っているものから 消費していかないとだから悩みます…

    テスト53471

    ゆーもさん 切手は普通ですが、体裁がやたら豪華でした(o^^o)

    テスト63822

    YUTAKAさん きりたんぽ鍋に鶏肉入れたので、キャンティにしたのですが、合いました!

    テスト63822

    Toranosukeさん きりたんぽ鍋はめったに食べないので、数年ぶりです。先週テレビでみたんだそうです。 まだ寒いので、室内保管でも壊れませんが、暖かくなるとセラーじゃないといけませんね。!(^^)!

    テスト63822

    最近なんか暖かい日が続いてるので、我が家はお鍋が出て来ません。牡蠣鍋食べたいぞ~~ ひろゆきさん宅はキャンティは常時ストックしてるんですか? 我が家は5,6本は有るかな?

    テスト7134

    なるほどー きりたんぽ鍋と C.Cは合うんですね φ(..)メモメモ 黒田投手の本かと思ったら 切手セットでしたか(^^;)

    テスト65275

    遠藤さん 牡蠣鍋も美味しそうですね。やはり味噌風味ですかね? うちはあまりキャンティない方だと思います。セラーにはあと2、3本かと。なぜかバルベーラは10本以上あります。

    テスト63822

    コジモさん 鶏肉・鶏マークつながりで開けたのですが、正解だったようですね。 黒田さんの切手セットはいつ頼んだのか覚えていないぐらいです。引退発表もしてない頃だったはずです。 新井さんの2000本切手セットに比べてやたら豪華でした(o^^o)

    テスト63822

    これはコスパなんですね。 覚えておきますー。エチケットのデザインが好きなので、忘れなさそう(^^)

    テスト46289

    ピノピノさん このバランス・余韻で2200円ですよ。ボルドーには絶対ありません!

    テスト63822

    出ました♪噂のレ・コルティ♪♪きりたんぽ鍋と美味しそうですね。

    テスト31578

    かおりさんも飲まれてましたね。美味しそうだったので、真似しました(o^^o)

    テスト63822

    テスト63822
    テスト63822

    OTHER POSTS