Like!:8
4.0
注目のワイナリーのようです。好きなブロガーが紹介していたので、入手してみました。インパクトのあるエチケット。さて、香りは。濃密かつクール。インクというより炭、リコリス、バニラを超えて練乳、それらを涼しげなミントと森深くの苔、煮詰めたベリーのジャムがしっかり覆っているような、なんともボリューミーな香り。好きだな。味わいは、こちらも濃密、甘味と辛味が混在するような、アルコール度数高めの印象、こちらも嫌いじゃないなぁ、美味しい!ここまでが、振る前。 そして、このワインの面白いのが飲み方、公式には、振って振って落ち着かせて飲むのだそうです。で、振ってめた後の写真もパチリ。少し抵抗ありましたが、若いワインだしこういうのもありでしょう!で、結果は、香りのミルク感が弱まりベリー感が強くなりました。味わいはそんなに変わらないかな。いずれにしてもハイレベルなシラーです。
テスト36951
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
注目のワイナリーのようです。好きなブロガーが紹介していたので、入手してみました。インパクトのあるエチケット。さて、香りは。濃密かつクール。インクというより炭、リコリス、バニラを超えて練乳、それらを涼しげなミントと森深くの苔、煮詰めたベリーのジャムがしっかり覆っているような、なんともボリューミーな香り。好きだな。味わいは、こちらも濃密、甘味と辛味が混在するような、アルコール度数高めの印象、こちらも嫌いじゃないなぁ、美味しい!ここまでが、振る前。 そして、このワインの面白いのが飲み方、公式には、振って振って落ち着かせて飲むのだそうです。で、振ってめた後の写真もパチリ。少し抵抗ありましたが、若いワインだしこういうのもありでしょう!で、結果は、香りのミルク感が弱まりベリー感が強くなりました。味わいはそんなに変わらないかな。いずれにしてもハイレベルなシラーです。
テスト36951