ワイン | Trilogia di Corte Viola Corterosso | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
3か月も禁酒なんて、辛いですね!(T_T) 早く解禁されることをお祈りいたしますm(_ _)m
テスト63916
豆豆(toto)さん ありがとうございますm(_ _)m 最後の1本、存分に楽しみたいと、思ってます(^-^)
テスト53837
3か月… いろいろな理由があると思いますʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ また美味しいお酒を楽しめますように‥
テスト46002
mutsumi◡̈♥︎さん 解禁には何を飲もうかと、日々楽しみに、前向きに考えてますので‥‥ Vinicaはこまめにチェックします。
テスト53837
奇遇です!私も訳あって、Miwaさんと同じくらい禁酒中です(*'∀'*)←禁酒が嬉しいのではなくお仲間にめぐり逢えて嬉しいです(笑)。個人的に大好きな品種ばかりです!レビューからタニックな印象を受けました…やはり濃ゆいワインは時間ぼ経過とともに優しくなっていくのでしょうか…Miwaさんの毎日も経過とともに更に優しく柔らかく幸せが増していきますように♡
テスト31578
かおりさん 優しいお言葉ありがとうございますm(_ _)m もうすぐ禁酒に仲間入りします。先輩〜〜 何十年もワインに限らずアルコールを楽しんでますので、だんだん濃ゆくてスパイシーを好んで飲む様になって来ました。 禁酒が続くと、ジュヴレ・シャンベルタンやシャブリの様に優しい味わいへと好みが変わるかは解りませんが、飲みたくなって、イラッとしない様に気を付けます(^ ^)
テスト53837
Miwa#さん、こんにちは。3ヶ月禁酒ですか…,。私は1週間飲めなかった時でも大変でした。復活後ワインを美味しく飲めると良いですね。
テスト71503
フォロー返しと祝いのお言葉ありがとうございました。 禁酒されるとの事ですが、お誕生日には美味しいワインが飲めるといいですね!
テスト71756
私も原因不明の不調で、2週間ほどドクター・ストップがかかったことがありました(思い出し涙)その期間は、お酒が飲めないことを楽しもう!と思いまして、中国茶やらお香やら、何やらかんやらにチャレンジしてみました。Miwa♯さんも、めったにないチャンス(笑)と思ってエンジョイしてください♪ ところで、Miwa♯さんのアイコン、よく見ればセッサントアンニなんですね‼︎⁉︎⁇ コメントをいただいていた時に気付かなくて、たいへん失礼しましたm(_ _)m
テスト48850
Hideki Tomizawaさん、こんにちは。そして、1か月近く、コメントに気付かず、ごめんなさいm(_ _)m 5月の節句に解禁しようと考えてます。 たまにALL-FREEで晩酌して、持ちこたえてます(^ ^)
テスト53837
gomezko17ざん 誕生日に解禁と決めました。その日を楽しみにもうひと頑張りですね(^ ^)
テスト53837
iri2618さん、禁酒、残り2カ月ですね。 食事とは味噌汁に、晩酌はノンアルやコーヒーに変え、エンジョイしてますよ。ただ外食した時に飲めない寂しさは耐えがたいです(涙) 5月、解禁しようと考えてますが、濃厚民族ですが、きついかも?(笑)泡も酔いでぶっ倒れそうです(^ ^)
テスト53837
私は、禁酒明けには、とにかく好きなもの!ということで、都美人という濃醇な日本酒をいただきました。ワインは、その後、大好きなバルベーラの発泡性のものでした☆
テスト48850
iri2618さん、なるほど❗️ じゃあ、とりあえず、ビールで乾杯かな。 都美人も気になりますね(^-^)
テスト53837
訳あって、3か月ほど、禁酒をします( 涙 ) 最後に選んだ1本はイタリア エミリアロマーニャ。 サンジョベーゼ、プリミティーヴォ、ネーロダーヴォラを使用。干しぶどう状になってから収穫 味の変化が楽しめるとの事。3日目位が飲み頃らしく、何日か楽しみたいと思います(^ ^) 抜栓直後、ウッドの香りから黒スグリ、ブラックベリー、レーズンを感じます。黒胡椒のスパイスも感じ取れます。 酸が立って、タンニンが渋く、甘みがある様な、今はすごくバランスが悪いです。 2日目 3日目 香り干しぶどう 味わいも酸が和らぎフルーティ。 果樹感たっぷりの甘めのワイン サンジョベーゼ感が無い
テスト53837