味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Trilogia di Corte Viola Corterosso |
---|---|
生産地 | Italy > Emilia Romagna |
生産者 | |
品種 | Sangiovese (サンジョヴェーゼ) |
スタイル | Red wine |
2017/01/29
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
空気に触れさせたほうがまろやかに
2017/01/28
訳あって、3か月ほど、禁酒をします( 涙 ) 最後に選んだ1本はイタリア エミリアロマーニャ。 サンジョベーゼ、プリミティーヴォ、ネーロダーヴォラを使用。干しぶどう状になってから収穫 味の変化が楽しめるとの事。3日目位が飲み頃らしく、何日か楽しみたいと思います(^ ^) 抜栓直後、ウッドの香りから黒スグリ、ブラックベリー、レーズンを感じます。黒胡椒のスパイスも感じ取れます。 酸が立って、タンニンが渋く、甘みがある様な、今はすごくバランスが悪いです。 2日目 3日目 香り干しぶどう 味わいも酸が和らぎフルーティ。 果樹感たっぷりの甘めのワイン サンジョベーゼ感が無い
2016/12/26
甘い。渋味がない。白ワイン風
2016/09/11
白ワインっと思わせる風味。意外な味わいだが、赤ワインにそれは求めていないので今ひとつ。
2016/07/29
価格:1,728円(ボトル / ショップ)
Trilogia di Corte Viola Corterosso イタリア/ サレント地方 ブドウ品種 サンジョベーゼ主体 フル―ティで豊かな果実味と、程よい酸味とわずかなタンニン。
2016/06/21
阪急阪神百貨店にて購入。試飲した時はsmoothly wine。なぜか自宅で呑んだら私の嫌いなギシギシ感が口に残りました。。
2016/04/08
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
サンジョベーゼ。 安定の美味しさ。 1日間開けて3日目はめっちゃ甘くなった。
2016/02/18
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
伊ロマーニャ州のサンジョヴェーゼ。 甘いですね~、干し葡萄がブレンドされているらしいです。個人的には他品種のボトルのほうが好みかな。
2014/09/30
コルテロッソ・サンジョベーゼ(イタリア) 干しイチジクみたいな香り。口に含むと甘い!でも酸味も感じてきたぞ。
2014/04/18
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
サンジョベーゼ主体 梅田阪神で購入 乾燥した葡萄を加え作ったワインだそうで なるほど甘くて飲みやすい。 けど濃厚といった味わい。 ぐいぐい飲めてしまうので要注意です。 あっさりしたチーズなんかが合うと思います。 スーパーで売ってるスライスチーズでも充分美味しくいただけちゃいます。 1杯目の赤ワインに最適かと思います。 美味しいです。
2014/03/26
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
少し甘いが果実味がしっかりしていて美味しい。赤が苦手な人でも飲める感じ。香りも華やか。
2013/09/12
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
CORTEROSSO イタリアのサンジョベーゼ100% ガブ飲みワイン。
2017/02/28
2017/01/07
2016/12/10
2016/09/25
2016/07/19
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2016/04/16
2016/03/20
2016/03/01
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2015/12/24
2015/12/06
2015/07/05
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2015/06/05
2015/05/20
2015/04/23
2015/03/03
2015/01/24
2014/11/23
2014/11/15