ワイン | Les Hauts de la Gaffelière Bordeaux Rouge(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
自分も最近ヤフオクのワインばかり飲んでますよ!笑 たまにこんな安くて良いのか?!ってのがありますよね?
テスト40956
最近自分も買いまくってますよ☺️ 知らないワインもここで調べれば評価が分かるので安心ですよね☺️ ちなみに、このワインはナパのTHE Hのシャルドネと合わせて2200円でした(笑)
テスト4623
え〜あのHだけでも五千円くらいしたはずやのに。安いな〜♪ 話変わりますが、今夜はエアフィールドのブレンドの赤を飲みますよー!
テスト40956
そう。THE Hは5000円ですね☺️ だからとても安く買えて満足です。 1人で飲んでも勿体無いので、今度宇都宮辺りでアメリカワイン会でもやってその時にシェアしようと思ってます。 ワシントンいいですねー。 うちはワシントンワインは沢山あるんだけど飲んじゃいけないのばっかりでお預けです(笑)
テスト4623
510投目 先日ヤフオクで驚くような値段で仕入れた2本セットからボルドーを。 値段はとても言えません(笑) 普通に買うと2500円ほどだそうです。 アルコール度数も13パーセントだし、優しい系。 THE右岸。 決して濃厚ではないけどバランスの良さを感じる。 ワシントン推しの私ですがメルローの比率が高いワインに関してはこの価格帯ならば明らかにボルドーに分があると思う。 メルローに優しさを求める私の好みの問題でもあるんだろうけど。 WAはパワフル系になっちゃうのよね。 ビーフではなくポークを選んで正解。 冬の疲れが溶けていくようだ。 本当にビックリする値段で手に入れたけど、これは美味しいワインだった!
テスト4623