ダイヤモンド酒造 Chanter Y.A Koshu Fermentaiotn en Fûts

3.20

87件

ダイヤモンド酒造 Chanter Y.A Koshu Fermentaiotn en Fûts
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • レモン
  • マスカット
  • 青リンゴ
  • グレープフルーツ
  • 白桃
  • 白い花
  • 木樽
  • 赤リンゴ

基本情報

ワイン名ダイヤモンド酒造 Chanter Y.A Koshu Fermentaiotn en Fûts
生産地Japan > Yamanashi
生産者
品種Koshu (甲州)
スタイルWhite wine

口コミ87

  • -

    2017/03/09

    (2015)

    スッキリしてます。 ちょっとシャルドネっぽい所もあり。

    ダイヤモンド酒造 Chanter Y.A Koshu Fermentaiotn en Fûts(2015)
  • 3.5

    2017/02/19

    フルーツの香りと樽感がそれぞれ離れた場所で感じられる。でも、トータルではサッパリしていて、料理の邪魔をしない感じ。

    ダイヤモンド酒造 Chanter Y.A Koshu Fermentaiotn en Fûts
  • 3.5

    2017/02/12

    (2015)

    樽感がいい感じ。

    ダイヤモンド酒造 Chanter Y.A Koshu Fermentaiotn en Fûts(2015)
  • 3.5

    2017/01/14

    (2015)

    山梨 甲州 ダイヤモンド酒造 フランスで修行した人が作ってる 香り華やか 飲むとすっきり お家でも飲みたい 旅館で3500円 樽香とグレープフルーツの苦味 若くてフレッシュな感じ

    ダイヤモンド酒造 Chanter Y.A Koshu Fermentaiotn en Fûts(2015)
  • 3.0

    2016/11/27

    (2015)

    勝沼へワイナリー巡りに(^^) しこたま試飲した後にディナーは2人で2本、先ずは白(^-^) 料理に合わせて選んでもらったのですが、甲州らしい美味しい白でした(^_^)

    ダイヤモンド酒造 Chanter Y.A Koshu Fermentaiotn en Fûts(2015)
  • 3.0

    2016/09/17

    (2015)

    樽甲州

    ダイヤモンド酒造 Chanter Y.A Koshu Fermentaiotn en Fûts(2015)
  • 3.5

    2016/09/13

    (2015)

    甲州100%

    ダイヤモンド酒造 Chanter Y.A Koshu Fermentaiotn en Fûts(2015)
  • 3.0

    2016/09/13

    樽の匂いがいい

    ダイヤモンド酒造 Chanter Y.A Koshu Fermentaiotn en Fûts
  • 3.5

    2016/07/27

    ほんのり樽香&発泡。味もしっかりしてて、良かったです。

    ダイヤモンド酒造 Chanter Y.A Koshu Fermentaiotn en Fûts
  • 2.5

    2016/07/09

    (2015)

    日本の白ワイン 飲み比べ

    ダイヤモンド酒造 Chanter Y.A Koshu Fermentaiotn en Fûts(2015)
  • 3.0

    2016/05/03

    (2014)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    ダイヤモンド酒造の甲州 味わいは甲州らしいが、香りは甲州とは思えないニュアンスを含んでいて面白い

    ダイヤモンド酒造 Chanter Y.A Koshu Fermentaiotn en Fûts(2014)
  • 2.5

    2016/02/03

    (2014)

    小樽を使用して発酵させている甲州。たるたるしてない、スッキリとした印象でした。

    ダイヤモンド酒造 Chanter Y.A Koshu Fermentaiotn en Fûts(2014)
  • 3.0

    2016/01/22

    トラントサンクにて、若い経営者の方々と。 甲州、これは美味しい、甲州の中でベスト。

    ダイヤモンド酒造 Chanter Y.A Koshu Fermentaiotn en Fûts
  • 3.5

    2016/01/11

    (2014)

    500ポスト~。 樽が効いた甲州って個人的に香りが苦手だったりするんですが、こちらは好きです。

    ダイヤモンド酒造 Chanter Y.A Koshu Fermentaiotn en Fûts(2014)
  • 3.5

    2016/01/10

    (2014)

    これはいい

    ダイヤモンド酒造 Chanter Y.A Koshu Fermentaiotn en Fûts(2014)
  • 2.5

    2016/01/06

    (2014)

    価格:2,500円(ボトル / ショップ)

    昭和14年近在の農家が集まって、雨宮家敷地内で自分たちの飲み分自家用ワインを 醸造したのが始まりで、当時は「石原田葡萄酒醸造組合」と称していました。 昭和38年税務署の要請で各農家の持ち株を買い取り(株)ダイヤモンド酒造を設立、法人化され実質、雨宮家が独自に経営する醸造所となっています。 試飲会。 刺々しくなく柔らかい甲州。 甲州の中では香りもあるし出来は悪くない。 和食に合いそう。

    ダイヤモンド酒造 Chanter Y.A Koshu Fermentaiotn en Fûts(2014)
  • -

    2016/01/05

    (2014)

    酸味はそこそこ強いと思うが、凝縮したミネラル感、フルーティな香りがそれをカバーしてそう感じさせないのか。ほのかな樽の香り、最後に残るライチのような、桃のような甘い香りも印象的。

    ダイヤモンド酒造 Chanter Y.A Koshu Fermentaiotn en Fûts(2014)
  • 3.5

    2015/12/30

    (2014)

    近くのワインショップで買った日本のワイン。日本のワインにありがちな変に果実味のあるワインでは無く食事にあうワイン。 しかしそれ以上でもそれ以下でもない。

    ダイヤモンド酒造 Chanter Y.A Koshu Fermentaiotn en Fûts(2014)
  • 4.0

    2015/12/28

    (2014)

    12/5 山梨ワイナリーズフェア 28 続いて、甲州☆ 散々甲州ワインを飲み続けてきて、比べると旨味が際立ちました♫ 菱山より穂坂の畑の方が良いらしい。夜の温度が重要らしい。 ココで勝沼醸造の有賀社長のプレゼン☆ 理念が大事。 ヒトと自然の関わりをワインと言う。 世界一高い農業コストの日本でワインを作り続ける戦略。価値はコストで決まるわけではない。ワインは、それだけで飲むのではなく、食との関わりで楽しむもの。 甲州ワインは、和食と関わって楽しむもので、そこに価値を示す。 世界に通ずる甲州ワインを送り出す。甲州に特化して、テロワールを表現していか。その代表としてのイセハラ。 勝沼醸造のワインは、運び手では無く、伝え手に供給している。 めっちゃ喋り上手いです。

    ダイヤモンド酒造 Chanter Y.A Koshu Fermentaiotn en Fûts(2014)
  • 3.5

    2015/12/27

    (2014)

    甲州ワイン、美しいゴールド色、香りは爽やか新鮮な青リンゴか若いピーチ、甲州ブドウにしては、酸味が抑え目でまろやかな味わいが楽しめます。

    ダイヤモンド酒造 Chanter Y.A Koshu Fermentaiotn en Fûts(2014)
  • 3.5

    2015/12/06

    造り手の方とただの一見さんなのに色々話を聞かせてもらって、本当に色々考えた。酔っ払いながら。

    ダイヤモンド酒造 Chanter Y.A Koshu Fermentaiotn en Fûts
  • 4.0

    2015/11/29

    (2014)

    11/23勝沼巡り36 来ました、甲州2014☆ 深く香ります♫ やっぱり美味しいです♡

    ダイヤモンド酒造 Chanter Y.A Koshu Fermentaiotn en Fûts(2014)
  • 4.5

    2015/11/17

    (2014)

    辛口爽やか!飲みやすい、さらさらしてる。さすがダイヤモンド!

    ダイヤモンド酒造 Chanter Y.A Koshu Fermentaiotn en Fûts(2014)
  • 3.0

    2015/11/15

    (2014)

    甲府のd&d storeで購入 。やや辛口。際立った個性はないが 何にでも合わせやすい

    ダイヤモンド酒造 Chanter Y.A Koshu Fermentaiotn en Fûts(2014)
  • 3.5

    2015/11/10

    (2014)

    ダイヤモンド☆さんの甲州。 まだ舌にシュワシュワ感があり、冷やし過ぎなので、少し待てば良くなりそうです。 美味しくて何杯もいけます♫

    ダイヤモンド酒造 Chanter Y.A Koshu Fermentaiotn en Fûts(2014)
  • 3.0

    2015/11/08

    (2014)

    2015ワインツーリズムにて。 今年も来ました。 ダイヤモンド酒造、サイコーです。

    ダイヤモンド酒造 Chanter Y.A Koshu Fermentaiotn en Fûts(2014)
  • 3.5

    2015/10/29

    (2014)

    樽香がすごい。あとこの酒石、すごい。 2014なのに濃ゆい。 岩崎地区の葡萄食べてみたい〜。 ピッパと飲み比べてみたいと思った。

    ダイヤモンド酒造 Chanter Y.A Koshu Fermentaiotn en Fûts(2014)
  • 3.5

    2015/10/28

    (2014)

    先日のワイン会より。 甲州なのに樽が利いています。 飲み込む時の香りが言われてみると甲州かな?美味しいです。気に入りました!

    ダイヤモンド酒造 Chanter Y.A Koshu Fermentaiotn en Fûts(2014)
  • 3.5

    2015/10/27

    (2014)

    ダイヤモンド酒造、初見でした。 樽の効いた甲州で、ワイン単独ならこれが好みかな。

    ダイヤモンド酒造 Chanter Y.A Koshu Fermentaiotn en Fûts(2014)
  • 2.5

    2015/10/26

    (2014)

    ヴァンソーブル 日本のワイン4

    ダイヤモンド酒造 Chanter Y.A Koshu Fermentaiotn en Fûts(2014)