モンデ酒造 豊富畑 ヤマソービニオン

3.00

10件

モンデ酒造 豊富畑 ヤマソービニオン
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 木樽
  • カシス
  • ラズベリー
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
  • レーズン
  • スミレ
  • 生肉

基本情報

ワイン名モンデ酒造 豊富畑 ヤマソービニオン
生産地Japan > Yamanashi
生産者
品種Yama Sauvignon (ヤマ・ソーヴィニヨン)
スタイルRed wine

口コミ10

  • 3.5

    2017/02/24

    (2015)

    色合いは、明るみのあるルビー色。 まだ若さを感じる色合い。 第一アロマはローストされた樽香。 ハーブやラベンダー、金木犀 ラズベリーなどの香り。 口に含むとヤマブドウの荒々しさはなく、穏やかでエレガント。 でも微かにベリーアリカントとかにも感じられる独特のコクが余韻に残る。 これブラインドじゃヤマソービニオンとは分からないかも。 全体的にすごく綺麗に作られている。 樽もこれ以上主張されると嫌味が出て来るけど、このバランスがいいと思う。 普段ヤマソービニオン飲みなれてる人はちょっと抵抗あるかもしれないですね。

    モンデ酒造 豊富畑 ヤマソービニオン(2015)
  • 3.0

    2017/01/24

    (2015)

    香りは確かにヤマソーなんだけど、それにしてはもったり感少ないし酸も割とあるなぁ。ヤマソー好きにはイマイチかも?いやカンティーナヒロのヤマソーをイメージし過ぎたのかも。

    モンデ酒造 豊富畑 ヤマソービニオン(2015)
  • 3.0

    2016/11/26

    (2015)

    山葡萄とカベルネソービニヲンの交配種 まったり、こっくりした感じ 醤油系ソースのステーキとか合いそう 一晩置いたら前日よりまろやかになった

    モンデ酒造 豊富畑 ヤマソービニオン(2015)
  • 3.5

    2016/03/02

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    コルク栓抜いた瞬間から香りが広がる。国産品種っぽくない重厚感ある味わい。

    モンデ酒造 豊富畑 ヤマソービニオン(2014)
  • 2.5

    2015/11/08

    (2014)

    やっぱりヤマソーは合わないかも。2013より酸が多いが、それでもまだもったりしていて。

    モンデ酒造 豊富畑 ヤマソービニオン(2014)
  • 2.5

    2015/02/13

    (2013)

    ヤマソーヴィニヨンというのを初飲み。香りや味わいは由来通りカベルネに似てます。山葡萄の酸味もそれほどでも無いなと。ただ後に残る甘味?のような部分が恐ろしく苦手でした。 酸味が苦手な方には良いかなーと思います(^-^)

    モンデ酒造 豊富畑 ヤマソービニオン(2013)
  • 3.0

    2014/05/27

    (2012)

    ヤマソービニオン★100%使用の豊富畑ヤマソービニオン! 山梨大学で山葡萄とカベルネソーヴィニヨンを交配して作った品種だそうです! 限定1122本♪ モンデ酒造のワイナリーとネットでしか販売してないそうでネットでは売り切れてました(・_・、) カベルネの濃厚さと酸っぱさ、山葡萄の苦み!?がありました。 ほろ苦がクセになりそう(*゚▽゚)ノ 春の蔵出しワインバーin甲府♪

    モンデ酒造 豊富畑 ヤマソービニオン(2012)
  • 3.0

    2017/01/13

    (2014)

    モンデ酒造 豊富畑 ヤマソービニオン(2014)
  • 2.5

    2015/10/04

    (2014)

    モンデ酒造 豊富畑 ヤマソービニオン(2014)
  • 3.0

    2014/11/09

    (2013)

    モンデ酒造 豊富畑 ヤマソービニオン(2013)