北海道ワイン 鶴沼 Pinot Blanc

3.00

32件

北海道ワイン 鶴沼 Pinot Blanc
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • レモン
  • グレープフルーツ
  • オレンジ
  • 白い花
  • 石灰
  • 青リンゴ
  • イースト
  • 赤リンゴ

基本情報

ワイン名北海道ワイン 鶴沼 Pinot Blanc
生産地Japan > Hokkaido
生産者
品種Pinot Blanc (ピノ・ブラン)
スタイルWhite wine

口コミ32

  • 3.0

    2017/02/05

    (2013)

    北海道ワイン。

    北海道ワイン 鶴沼 Pinot Blanc(2013)
  • 3.5

    2017/02/03

    (2013)

    うめぇ

    北海道ワイン 鶴沼 Pinot Blanc(2013)
  • 3.0

    2016/11/06

    (2012)

    鶴沼のピノ ブラン。 鶏と湯葉の鍋と。 淡い黄金色。粘性は低め。 青リンゴ、レモンの香り、 酸は穏やかだが、しっかりと鍋と合う。

    北海道ワイン 鶴沼 Pinot Blanc(2012)
  • 2.5

    2016/10/11

    (2013)

    テーブルの麻の包みから出てきたのは まさかの名前パン 誕生日でもないのに心憎い演出です 奇跡のお料理 ガルグイユー これを食べる為にわざわざ出向いた たきざわ猛烈に感動した‼の一品 オブジェと思ってたオレンジの薄い板これも食べ物でした 大人のスナック菓子 アトラクション満載なフレンチです 鶴沼のピノ・ブラン お野菜にはあう お買い上げ

    北海道ワイン 鶴沼 Pinot Blanc(2013)
  • 3.5

    2016/09/15

    (2012)

    酸が特徴的。 スッキリした飲み口だが、しっかりした酸と旨味でカキフライと良く合う。

    北海道ワイン 鶴沼 Pinot Blanc(2012)
  • 3.0

    2016/08/28

    (2014)

    鶴沼ワインフェス第1弾!

    北海道ワイン 鶴沼 Pinot Blanc(2014)
  • 3.5

    2016/07/21

    (2012)

    北海道2日目 知床のホテルでの宴会 チョイスしたのは、こんな白ワイン…アルザスやドイツには劣りますが、北海道の白ワインはやっぱり旨し❤ サーブが忙しくて、料理がゆっくり食べられなかった( ̄▽ ̄;) それで、〆の海鮮塩ラーメンをいただきました(^ー^) 3日目には、キタキツネにも会いました!

    北海道ワイン 鶴沼 Pinot Blanc(2012)
  • 3.0

    2016/06/05

    (2012)

    日本ワインまつりにて。 ピノブランの白は初?ですが、今日一の旨さ! 口当たりはみずみずしいのですが、後味に柑橘系の酸味がふわっと香りました。 白ワインも美味しいー!

    北海道ワイン 鶴沼 Pinot Blanc(2012)
  • 3.5

    2016/05/13

    (2012)

    2012の鶴沼ピノブラン。 実は北海道のワインは酸がキツくて苦手なんだけども、こちらは適度に熟成されていて酸はまろやか、ミネラル感もキチッとあり柔らかい。クリーム煮や貝類と良く合いそうだ。冬場はクラムチャウダーと合わせてみたい一本。

    北海道ワイン 鶴沼 Pinot Blanc(2012)
  • -

    2016/04/29

    (2012)

    キリッと辛口な白、大好きな牡蠣とあわせたい。

    北海道ワイン 鶴沼 Pinot Blanc(2012)
  • 3.5

    2016/04/05

    (2012)

    北海道産のピノブラン。 薄い黄金色。粘性は少ない。 レモン、青い香り、日本酒的な酵母の薫りも。 ミネラル感も豊かで味わい深い。 強めの酸が特徴的だが、旨味もシッカリしていて、 筍ごはん、白菜の菜花と豚のクリーム煮などの料理とよくあう。 素晴らしい白。

    北海道ワイン 鶴沼 Pinot Blanc(2012)
  • 3.5

    2016/01/30

    (2012)

    やや日本酒風な凛とした軽やかな白。 美味しいけれど、予想通りの味なので3.5。

    北海道ワイン 鶴沼 Pinot Blanc(2012)
  • 3.5

    2015/10/05

    (2012)

    お土産で頂いたワイン?

    北海道ワイン 鶴沼 Pinot Blanc(2012)
  • 2.5

    2015/10/05

    (2012)

    色は薄黄色。粉っぽい酵母、レモン、白い花。 酸は強めでアフターでアロマティック系のオイリーな果皮の渋みが感じます。 裏ラベルに書いていたようにもうしばらく寝かせておいたら全体的なバランスと複雑味が出てきて化けそうなワインです。 今はレモンのニュアンスが強いので魚介類の鍋とかに合わせてみたい。

    北海道ワイン 鶴沼 Pinot Blanc(2012)
  • 2.5

    2015/06/10

    (2012)

    地元のものまなきゃーっと思い、 北海道のワインを。 白い花のようなニュアンス、 アルコール感はあって、 若干厚みもあるけど、 全体的にさっぱり辛口。 料理には、よく合いそう。 個人的にはあんまり… だけと、辛口好きな人や、 ちょっと苦味ある方が好きな方は 良いのではないでしょうか。

    北海道ワイン 鶴沼 Pinot Blanc(2012)
  • 3.5

    2015/06/07

    (2012)

    価格:~ 999円(グラス / ショップ)

    バランスのとれたおいしい辛口白。フルーティーで爽やかだけど、ワインとしての味わいがある。

    北海道ワイン 鶴沼 Pinot Blanc(2012)
  • 3.0

    2015/03/18

    (2012)

    湯島エランにて。レモンのヒント。魚料理に。大変美味しい。化ける可能性。

    北海道ワイン 鶴沼 Pinot Blanc(2012)
  • 3.0

    2015/02/07

    (2012)

    ドイツワインのような味わい。 舌に後味が残り、少し気になります。

    北海道ワイン 鶴沼 Pinot Blanc(2012)
  • 3.0

    2017/03/26

    (2012)

    北海道ワイン 鶴沼 Pinot Blanc(2012)
  • 3.0

    2016/12/19

    (2012)

    北海道ワイン 鶴沼 Pinot Blanc(2012)
  • 2.5

    2016/07/28

    (2012)

    北海道ワイン 鶴沼 Pinot Blanc(2012)
  • 2.0

    2016/07/19

    (2013)

    価格:2,000円(ボトル / ショップ)

    北海道ワイン 鶴沼 Pinot Blanc(2013)
  • 4.0

    2016/06/05

    (2012)

    北海道ワイン 鶴沼 Pinot Blanc(2012)
  • 3.0

    2016/06/04

    (2012)

    北海道ワイン 鶴沼 Pinot Blanc(2012)
  • 2.5

    2016/04/09

    (2012)

    北海道ワイン 鶴沼 Pinot Blanc(2012)
  • 2.5

    2016/03/22

    (2012)

    北海道ワイン 鶴沼 Pinot Blanc(2012)
  • 2.5

    2016/02/18

    (2012)

    北海道ワイン 鶴沼 Pinot Blanc(2012)
  • 3.0

    2016/01/17

    (2012)

    北海道ワイン 鶴沼 Pinot Blanc(2012)
  • 3.0

    2015/11/27

    (2012)

    北海道ワイン 鶴沼 Pinot Blanc(2012)
  • 2.5

    2015/10/14

    (2013)

    北海道ワイン 鶴沼 Pinot Blanc(2013)