味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | 岩の原ワイン 善 Zen 赤 |
---|---|
生産地 | Japan > Niigata |
生産者 | |
品種 | Muscat Bailey A (マスカット・ベーリーA) |
スタイル | Red wine |
2017/02/18
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
元職場の仲間達と焼き鳥定例会 それぞれの今頑張ってるお話聞けて、また自分も元気でる! あれー今までおいてなかったワインあるー! 多分近くのスーパーで買ってきて値段倍で出してるな(笑) 本日のお供 焼き鳥 半身揚げ 鳥もつ煮 しかしこの冷やしすぎビール 中のビールがシャリシャリ(笑) 嫌いじゃないです
2017/01/21
ライトなボディ、ベリー系が主張するフレッシュなキレ。 ボージョレヌーヴォーを感じさせる果実味。 国産ワインが良質であることを感じさせるワインでした。
2017/01/07
酸味あり。赤ベリー系のフルティーなマスカットベリーA
2016/12/05
さっぱりして いやさっぱりしすぎ? 甘いのがお供に欲しいよ~ 会社でいただいた千葉出張のお土産をお供に
2016/10/26
お土産のワイン♪ 上品なお味!和食に合いそう (^-^)
2016/10/10
岩の原ワイン 善 赤 マスカットベリーA
2016/08/23
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
フルーティーでソフトな赤。前日の朝日町ワインと同じマスカットベリーAだが、より軽めで飲み易い。
2016/07/06
旦那ちゃんの新潟出張土産の岩の原のワイン、マスカットベーリーA。 香りは甘〜いけど、単体で飲むと酸味が豊か。料理と合わせると美味しい♪ 今日は中華に合わせてみた。ええ感じ! ただ、ピリ辛の料理とはイマイチかな。 焼豚の炒飯、長芋とトマトとハムの和え物、茄子のピリ辛漬け、空芯菜の炒め物。 あ〜♡久しぶりのワイン(≧∇≦)
2016/06/17
いただきものの日本ワイン。甘くなくお料理にも合う。鶏と共に。
2016/06/14
故郷のワイン
2016/05/18
新潟県 岩の原葡萄園 マスカットベリーA 毎日毎日 こんなにも感じ方が変わるワインも珍しいかな。
2016/04/30
善 とても飲みやすいワインでした。
2016/03/20
地元ワイン
2016/03/20
スキーに来たので地元のワインを。マスカット・ベーリーA100%は、香りも味もほんのり甘くフレッシュで飲みやすい。
2016/03/14
岩の原ワインの赤。 『辛口』とあるけど全く辛くはない。 むしろ甘い気がした。 イメージが片隅にあるからなのか飲んでる場所からなのか、海苔みたいな甘さを感じた。 色はガーネットで綺麗に透けてる。 海辺に映る夕陽って感じの味。 あんまり温めない方が美味しい。 マチャは好き。
2016/02/24
日本 岩の原ワイン 善 マスカットベリーA 深雪花のほうが美味しいかな…(^^ゞ
2016/02/20
(2015)
Japan wine competition 2015 Bronze
2016/01/06
少しだけ赤ワインが飲みたかったので 岩の原ワイン フレッシュな葡萄 なんか駄菓子屋にありそうな葡萄の匂い 味はちょっと甘いのかなー? 口の中に唾液が多くの残る
2016/01/03
意外においしい。素直なベリーA
2016/01/01
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
さっぱり、辛口。 甘くないのは好み。 もっと重いのが好きだけど、おせちと飲むならこのくらい軽くていい。
2015/11/26
[岩の原ワイン・善・赤] 流石は岩の原ワインやわ♪♪ これでカジュアルラインwww コスパ最高ランクと思います。
2015/09/15
焼き鳥屋さんにて
2015/09/15
食事、特に和食にぴったり合いそうなワイン。寿司屋さんでも出てくるそうだ。
2015/09/01
同僚からの新潟土産。 ありがたう。
2015/08/01
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
新潟の岩の原ワインの新しいシリーズ。暑いのでちょっと冷やしました。リーズナブルで飲みやすい(*^^*) ロゼも試してみたい。
2015/05/28
中学の友達と糸魚川泊。「プロが選ぶ食事ランキング100選」に選ばれたホテル ワインは....残念
2015/04/25
旦那ちゃんの出張土産。 単品で飲むと少し酸味が勝つけど、料理と合わせてるとなかなかええ感じ。 サーモンと新玉ねぎのマリネ、安納芋のブルーチーズソースかけ、仔羊の香草パン粉焼き、市販のチーズパン。
2017/01/08
2016/12/05
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2016/11/29