岩の原ワイン Heritage 赤

3.20

32件

岩の原ワイン Heritage 赤
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • イチゴ
  • ラズベリー
  • 木樽
  • 紅茶
  • バニラ
  • イチゴジャム
  • ブラックベリー
  • プルーン

基本情報

ワイン名岩の原ワイン Heritage 赤
生産地Japan > Niigata
生産者
品種Muscat Bailey A (マスカット・ベーリーA), Black Queen (ブラック・クイーン)
スタイルRed wine

口コミ32

  • 4.0

    2016/12/03

    (2013)

    マスカットベリーAとブラッククィーンで造られた最高のワイン♡ 川上善兵衛さんに感謝✨

    岩の原ワイン Heritage 赤(2013)
  • 2.0

    2016/11/19

    (2014)

    ブラック・クイーンという品種のせいなのか?はたまた新樽の使い方を誤ったのか? ダメでしょう!このマスカット・ベーリーA☺ 葡萄で造ってると思えない。 まだ四合瓶使ってるし。

    岩の原ワイン Heritage 赤(2014)
  • 3.5

    2016/11/12

    (2014)

    ベーリーAの故郷・新潟県は岩の原で醸されたワイン。セパージュはベーリーAとブラック・クイーンですが、グラスを近づけるとベーリーA特有のフォクシーな香りがすーっと立ち昇ってきます。フレンチオーク由来のバニラ香も心地よく残りました。ベーリーAの甘みを主体としながらも、甘すぎず重さをしっかり残した良いワインです。 新潟といえば米どころであり酒どころですが、ワインももっとアピールできたらいいですね(´∀`*)

    岩の原ワイン Heritage 赤(2014)
  • 3.5

    2016/04/25

    (2013)

    Clear purplish ruby. Moderate aroma of strawberry, violet, tea. Attack is soft, modest acid, blackqueen gives it structure. moderate pleasant tannin,mid length finish.

    岩の原ワイン Heritage 赤(2013)
  • 2.5

    2016/04/25

    (2013)

    イメージとかけはなれておいしい ラムネみたいな香りがいい

    岩の原ワイン Heritage 赤(2013)
  • 3.0

    2016/04/20

    (2013)

    価格:4,320円(ボトル / ショップ)

    その年の最高のふどうのみで造る岩の原葡萄園の最高級の赤ワイン。

    岩の原ワイン Heritage 赤(2013)
  • 2.5

    2016/03/19

    (2013)

    昨年からお兄ちゃんが クリスマスに飲む! って予約してた代物 香りがパフュームのように 華やかで柔らかい

    岩の原ワイン Heritage 赤(2013)
  • 4.0

    2016/01/31

    (2013)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    妙高へスノボツアーのつもりが、温泉宴会ツアーみたくなっちゃいましたf(^_^; 土曜日の夜の締めは先々週新潟出張に長岡市にいった時に買っておいた 岩の原ワイン、ヘイテイジ(^^) どうですかー? 酔っぱらいの姿はお恥ずかしいので、載せることは控えさせて頂きます(笑) しかし皆さんに美味しく飲んで頂きました(^^)♪

    岩の原ワイン Heritage 赤(2013)
  • 2.5

    2015/11/26

    (2013)

    これは「日本ブドウの父ブレンド」のワイン。 キャンディ香します、更にフレンチオークとアメリカンオークの併用らしく、“The”という香りが漂います。 赤、青ベリー、青茎、土、牛蒡、酵母。 ヨーグルトのような円やかな酸味だけど、香りから想像する甘さはなく、甘みは弱め。スパイシーさもあったかな。

    岩の原ワイン Heritage 赤(2013)
  • 4.5

    2015/10/26

    (2013)

    [岩の原ワイン・ヘリテイジ 2013] 日本が世界に誇る1本です。 川上善兵衛に感謝です♪♪

    岩の原ワイン Heritage 赤(2013)
  • 4.5

    2015/10/07

    (2013)

    こんなベーリーAは初めて。感動したんです。色も濃いし凝縮感とかエキスっぽさが物凄い!

    岩の原ワイン Heritage 赤(2013)
  • 4.0

    2015/10/07

    (2013)

    今夜のイチオシ。 合わせるお料理は限られそうですが、久々に心震えるワインでした。

    岩の原ワイン Heritage 赤(2013)
  • 4.0

    2014/10/08

    (2011)

    ヘリテイジ2011 一番美味しかったー! 自社の農園マスカットベリーA100%です。

    岩の原ワイン Heritage 赤(2011)
  • 2.5

    2014/02/22

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    新潟の上越市に出張で行ったついでに、岩の原ワインのヘリテイジを購入。 始めて日本のワインを能動的に飲んでみました。 これから日本のワインに積極的になれるように少し奮発したつもりなのですが、酸っぱさばかりが立ってしまって、香りも旨味も果実味も感じられずスカスカでした。 うーん、残念だなぁ。 応援はしていきたいをだが。。。 明日になったら、なんか変わってくれるんだろうか?

    岩の原ワイン Heritage 赤(2011)
  • 2.5

    2017/02/23

    (2014)

    岩の原ワイン Heritage 赤(2014)
  • 3.5

    2016/12/31

    (2014)

    岩の原ワイン Heritage 赤(2014)
  • 3.5

    2016/12/21

    (2014)

    岩の原ワイン Heritage 赤(2014)
  • 3.5

    2016/10/09

    (2012)

    岩の原ワイン Heritage 赤(2012)
  • 3.5

    2016/09/11

    (2013)

    岩の原ワイン Heritage 赤(2013)
  • 4.0

    2016/07/23

    (2013)

    岩の原ワイン Heritage 赤(2013)
  • 3.0

    2016/06/30

    (2013)

    岩の原ワイン Heritage 赤(2013)
  • 3.5

    2016/04/15

    (2013)

    岩の原ワイン Heritage 赤(2013)
  • 2.5

    2016/02/24

    (2013)

    岩の原ワイン Heritage 赤(2013)
  • 2.5

    2016/02/24

    (2013)

    岩の原ワイン Heritage 赤(2013)
  • 2.5

    2015/11/18

    (2012)

    岩の原ワイン Heritage 赤(2012)
  • 2.5

    2015/04/29

    (2012)

    岩の原ワイン Heritage 赤(2012)
  • 3.0

    2014/12/30

    (2012)

    岩の原ワイン Heritage 赤(2012)
  • 2.5

    2014/10/09

    (2011)

    岩の原ワイン Heritage 赤(2011)
  • 3.0

    2014/07/26

    (2010)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    岩の原ワイン Heritage 赤(2010)
  • 4.0

    2014/06/29

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    岩の原ワイン Heritage 赤(2011)