Beau Paysage Tsugane Le Vent
ボー・ペイサージュ ツガネ レ・ヴェント

3.80

31件

Beau Paysage Tsugane Le Vent(ボー・ペイサージュ ツガネ レ・ヴェント)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • バナナ
  • スミレ
  • カシス
  • ブラックチェリー
  • イチゴ
  • ブラックベリー
  • カシスの芽
  • イチゴジャム

基本情報

ワイン名Beau Paysage Tsugane Le Vent
生産地Japan > Yamanashi
生産者
品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン)
スタイルRed wine

口コミ31

  • 4.5

    2017/03/11

    (2002)

    出汁感たっぷり。 甘みも感じます。 しみじみ美味しい。

    ボー・ペイサージュ ツガネ レ・ヴェント(2002)
  • 4.0

    2016/11/12

    (2011)

    抜栓直後は漬物っぽい。 酸と発酵の香りと、ほんのり奥に潜むだしの感じ。奥行きもあって、色んな味わいに変わる。時間が経つと、重心が下がる感じ。インクっぽいと言うのかな。 サワードブレッドと一緒にいただくと、ほんのりワインも柔らかさを増して、口の中でとろける感じがとても相性よく。 単品で飲むよりも、お食事毎に表情が変わるのでご飯と合わせて飲むのがとても楽しかった。

    ボー・ペイサージュ ツガネ レ・ヴェント(2011)
  • 4.0

    2016/11/12

    (2011)

    価格:8,400円(ボトル / レストラン)

    le vent'11。まさかのシリアルNo.1でした☺︎ 2時間半弱かけてじっくり。 最初は漬物香もあって硬かったですが徐々に果実感が出てきて、ボリュームアップ。 表現しにくくかつ複雑。 岡本さんのワインに慣れてない私は、 頭使って飲む感じがあるので、ワイワイ飲むというよりは一緒に頭使える人と飲みたいワイン(笑) --- 料理 サワーブレッド パテドカンパーニュ 白菜と柿と春菊のサラダ 秋刀魚のハーブ効いたロースト

    ボー・ペイサージュ ツガネ レ・ヴェント(2011)
  • 3.5

    2016/11/08

    (2013)

    ボーヴェサージュ ル ヴェント13 カベルネとメルロー ボルドータイプ ちょっと甘めな味 酸も浮いた感じ ピノかフランの方が僕好み

    ボー・ペイサージュ ツガネ レ・ヴェント(2013)
  • 4.0

    2016/06/07

    (2008)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    BEAUPAYSAGE TSUGANE le vent 2008 ちょっぴり緊張感のあるワイン会にて… 赤は、こちらのワインからスタートです。 今回もやはり新しい発見があり改めてBEAUPAYSAGEの素晴らしさを理解できた気がします(^^) こちらのle ventはCS&MRですが… 色合い、香りからはセパージュを想像することは難しいです(>_<) 香りは、イチゴに梅、紫蘇に芍薬?で立体感あり。飲み口は優しく小梅を感じさせるような心地よい酸味。ライトな印象ですが輪郭がはっきりとしていて…存在感を主張。美味しいです‼︎ お料理は、ノドグロの炙り焼きとイワシのマリネです。驚きだったのは… CS&MRのセパージュでイワシとマリアージュするなんて…

    ボー・ペイサージュ ツガネ レ・ヴェント(2008)
  • 4.0

    2016/05/11

    (2013)

    Winestand Waltzにて

    ボー・ペイサージュ ツガネ レ・ヴェント(2013)
  • 0.0

    2016/04/24

    (2011)

    飲みたいワイン!山梨北杜市

    ボー・ペイサージュ ツガネ レ・ヴェント(2011)
  • 3.5

    2016/03/16

    (2013)

    ボーペイサージュの赤は品種に関係無く最初は同じ香りがすると思います。 口当たりは柔らかく、出汁のような旨味があります。 余韻も長めです。

    ボー・ペイサージュ ツガネ レ・ヴェント(2013)
  • 4.0

    2016/01/29

    (2010)

    メルローとカベルネ。初体験。 素敵に熟成した色、香り。滑らかである。時間とともに変化が楽しい。

    ボー・ペイサージュ ツガネ レ・ヴェント(2010)
  • 3.5

    2015/12/23

    (2012)

    梅シソ的な旨味。これはこれで旨い!

    ボー・ペイサージュ ツガネ レ・ヴェント(2012)
  • -

    2015/05/18

    (2013)

    BEAU PAYSAGE “TSUGANE” le vent 2013

    ボー・ペイサージュ ツガネ レ・ヴェント(2013)
  • 4.0

    2014/10/29

    (2011)

    ボーペイサージュ会4本目。 Le Vent 2011 すいません。写真取り忘れ(>_<) ネットで拾った画像を切り取り…orz しかも一番いいなと思った一本だったのにー(>_<) Le Ventは風という意味です。メルローカベルネのセパージュ。最初は甘い香りが心地よかったけど、だんだん酸味が強くなってしまって残念でした。 あと、オリもたくさんありました。 その後5本目は、2012を頂きました。(こちらも、写真忘れ^^;) こちらはすこし紫が強い色。果実味がどんどん変化していく。すこしスパイシー。 美味でございます(^_-)

    ボー・ペイサージュ ツガネ レ・ヴェント(2011)
  • 4.5

    2014/06/15

    (2010)

    ピノノワールみたい。檜、シナモン、出汁、漬物、ドライプラム、梅、様々な香りを感じる。味わいは複雑、酸味もあり、やはりピノのよう。タンニンは感じず。とにかく美味しかった!

    ボー・ペイサージュ ツガネ レ・ヴェント(2010)
  • 3.5

    2014/02/09

    (2011)

    2011 ボー・ペイサージュ・ツガネ・ツガネ・ル・ヴァン 2014年2月

    ボー・ペイサージュ ツガネ レ・ヴェント(2011)
  • 3.5

    2014/02/09

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    BVCワイン会 関西 なんとも不思議なビオっちい岡本くんのワイン。 でも、彼が日本一!の作り手ってこと間違いなし〜

    ボー・ペイサージュ ツガネ レ・ヴェント(2011)
  • 4.5

    2017/03/30

    (2012)

    ボー・ペイサージュ ツガネ レ・ヴェント(2012)
  • -

    2017/03/28

    (2013)

    ボー・ペイサージュ ツガネ レ・ヴェント(2013)
  • 3.5

    2017/03/26

    (2013)

    ボー・ペイサージュ ツガネ レ・ヴェント(2013)
  • 4.5

    2017/03/12

    (2014)

    ボー・ペイサージュ ツガネ レ・ヴェント(2014)
  • 5.0

    2016/12/24

    (2009)

    ボー・ペイサージュ ツガネ レ・ヴェント(2009)
  • 4.5

    2016/12/21

    (2014)

    ボー・ペイサージュ ツガネ レ・ヴェント(2014)
  • 4.0

    2016/12/17

    (2014)

    ボー・ペイサージュ ツガネ レ・ヴェント(2014)
  • 5.0

    2016/12/17

    (2014)

    ボー・ペイサージュ ツガネ レ・ヴェント(2014)
  • 5.0

    2016/01/24

    (2009)

    ボー・ペイサージュ ツガネ レ・ヴェント(2009)
  • 4.0

    2015/10/18

    (2013)

    ボー・ペイサージュ ツガネ レ・ヴェント(2013)
  • 2.5

    2015/05/20

    (2011)

    ボー・ペイサージュ ツガネ レ・ヴェント(2011)
  • 3.5

    2015/01/16

    (2010)

    ボー・ペイサージュ ツガネ レ・ヴェント(2010)
  • 4.0

    2014/09/01

    (2011)

    ボー・ペイサージュ ツガネ レ・ヴェント(2011)
  • 3.5

    2014/06/22

    (2011)

    ボー・ペイサージュ ツガネ レ・ヴェント(2011)
  • 2.5

    2013/12/04

    ボー・ペイサージュ ツガネ レ・ヴェント