味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Bolzano Bozen Blauburgunder (Pinot Nero) Riserva |
---|---|
生産地 | Italy > Trentino-Alto Adige |
生産者 | |
品種 | Pinot Nero (ピノ・ネーロ) |
スタイル | Red wine |
2017/02/22
ピノネーロ 、イタリア ボルツァーノ
2015/02/02
(2010)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
北イタリアワイン紀行。 以前にこちらのピノビアンコが美味しかったので(^_^) 赤い小さい果実味と酸味が美味しい。がぶ飲み化粧水系(Tagamiさん参照) 良く言えば毎日飲めますが、特に印象に残らないのかも。でも結局最後はこのタイプのワインに戻るみたいな。 毎回お菓子ばかりなので、名古屋名物の手羽先を作りましたp(^_^)q 甘くない胡椒バンバンタイプなので、このワインには合いません… みりん揚げに合います。 今月からまた皿の戦いが始まりました‼︎絶対負けない‼︎祭りに勝つ‼︎ ピノネロ100%
2014/04/20
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
イタリア、トレンティーノ・アルト・アディージャ州のピノ・ネロ(ピノ・ノワール)、一日目は、なかなか開かずタンニンと酸味の強さが目立ったが二日目は、果実味が酸味とタンニンとバランスがとれて美味しくなった。
2014/11/06
(2010)
2014/03/04
(2010)
2013/07/20
(2010)