Bolzano Bozen Blauburgunder (Pinot Nero) Riserva写真(ワイン) by テスト7093

Like!:62

REVIEWS

ワインBolzano Bozen Blauburgunder (Pinot Nero) Riserva(2010)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2015-02-01
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯2,000円 ~ 2,999円
価格
インポーター

COMMENTS

テスト7093

北イタリアワイン紀行。 以前にこちらのピノビアンコが美味しかったので(^_^) 赤い小さい果実味と酸味が美味しい。がぶ飲み化粧水系(Tagamiさん参照) 良く言えば毎日飲めますが、特に印象に残らないのかも。でも結局最後はこのタイプのワインに戻るみたいな。 毎回お菓子ばかりなので、名古屋名物の手羽先を作りましたp(^_^)q 甘くない胡椒バンバンタイプなので、このワインには合いません… みりん揚げに合います。 今月からまた皿の戦いが始まりました‼︎絶対負けない‼︎祭りに勝つ‼︎ ピノネロ100%

テスト7093

手羽先、美味しそうですね。戦いってパン祭りのことだったんですね。

テスト2866

中村さんの奥様は祭りにエントリーされませんか⁇笑。 私は毎年孤独な戦いを続けておりますが、何を持って勝ちなのかが未だに分かりません、笑 春に戦利品UPします(^_^)v

テスト7093

うちの嫁はエントリーしてないですね〜。これって抽選じゃなくて、シールを集めた分貰えるのでしたっけ?戦利品、期待してます!

テスト2866

手羽先 サイコー♪♪♪

テスト6247

numeさんが好きな紋様ですね!( ̄▽ ̄;)(笑)

テスト19115

ヤマザキ 春のパン祭り♪~(笑)

テスト5828

血の戦いに見えたw

テスト5275

手羽先うまそー!3つやから3秒ほどで瞬食ですかね! 春の皿ヶ原の戦い50戦もありますやん!!猫まっしぐらには気をつけて下さい! シーチキン食べまくってちびまる子ちゃん皿なら貰った事あります(^^) そして最後のとってつけたようなピノネロ100%(笑)

テスト15261

ピノネロは、ブルゴーニュだとピノノワール、高貴、高級、ざぁます系が、 北イタリアだとデイリーがぶ飲み系に成るんですね。ふむふむ。

テスト13230

負けられない戦いがここにも!

テスト22605

えっ、手羽先って家でつくれるんですか? 家庭では、煮込みしかムリだと思ってました…

テスト9279

手羽が立ってる?割かれてる?セクシー。 スパイシーで美味しそうですね。 手羽食べる時って手が汚れるから、そっとティッシュを渡されるとポイントアップですよね。

テスト31112

相変わらず突っ込みどこ満載ですね(笑) パン祭りのシール集めてるんだ。死んだ婆ちゃんも集めてました。幼少期のころスーパーからシールだけ持ち帰ったら叱られました。婆ちゃんとスーパーに行きシールを剥がしたパンを買いに行ったことを思い出します^^; 白いお皿を見ると婆ちゃんを思い出します。婆ちゃん下りて来んでいいぞ!恐いから~(;゜∇゜)

テスト7134

凄い。手羽先、家でもできるんだね。しかも美味しそう。 山ちゃんが懐かしい・・

テスト32554

ブォンジョルノ〜プリンチペッサ♪ やっぱりピノネロ好きなのかぁ〜。飲みたくなってきた♪ えっ!?料理作ったの? こりゃ完全にR!さんの影響だね。 テーブル一杯の料理になる事近し? 手羽の写真はいつも通り、ジャン、ジャン!ジャン!!ってパキって関節から折られるのかと思ったのに残念 (期待してた) シール集めとくんで締め切り前に取りに来てください!

テスト13246

中村さん、どれだけ戦っても大体皿1枚。見かねた母がシールをくれる筋書きです。何故母はあんなに3点シールがあるのか謎、笑。

テスト7093

taikoさん、お恥ずかしい…(^_^*) 私は料理が苦手なので「行けぇー‼︎」と叫びながら手羽先を投入し、油にまみれてギッタギタになる事で、料理が得意という錯覚に陥っています、笑。 なのでtaikoさんのUPを見ると羨まし過ぎて、ちょっと涙が…(T_T)

テスト7093

おっ‼︎モンカゲさん‼︎気が付かれましたか〜さすがっ‼︎ 今回は女性を表しているのかなぁと想像しております。 こちらのワインも綺麗な27歳の女性といった味わいです、笑

テスト7093

Tadashiさん、大体欲しいパンがパスコだという恐ろしい現実、笑。 この戦いの後半は心理戦になってきますので、強い気持ちが必要‼︎

テスト7093

ada新幹線さん、まぁ多少の流血は覚悟しています。 しかし、あのシールを貼る瞬間の高揚感を一度味わうとやめられん。 そしてシールでいっぱいになった台紙を店員さんに渡す時…… 昇天。。。

テスト7093

Tagamiさん、バレました⁇笑 最後のピノネロ100%で全てを許してもらおうとする作戦。 皿ヶ原の戦い、笑。締め切り間近になると、もう皿なんかどうでもいい‼︎はよシールくれシール‼︎という気味の悪い人間の完成です。 ヤマザキ100%

テスト7093

とばくん、北のピノネロはシレーっとした冷たい美しい女性が、道端で転んで恥ずかしがって可愛らしく笑った感じです(分かりにくい) とても魅力ある味わいだす(^o^)/ あっ‼︎とばくんみたいにチーズをUPすればいいのか‼︎ベルキューブしかないけど…(-_-)

テスト7093

hamaさん宅でも戦いですか⁇ hamaさんはお子さんがいらっしゃるので比較的有利な戦いでは⁇ カルマンダ春の陣(意味不明)…いざ出陣です、笑。

テスト7093

Takanoさん、私は料理が不得意なので揚げ物でごまかし系、笑 片栗粉まぶして揚げること8分。調味料に浸かってもらい胡椒を浴びて完成でーす‼︎ 手羽先は安く買えるし、冷めても美味しいですよ〜(*^^*)

テスト7093

zyunyaさん、手羽先がセクシーとは嬉しいお言葉♪♪♪ あの先っぽの尖り具合と皮の毛穴が最高にセクシーです。 ティッシュ、笑。覚えておかねば‼︎ 手羽先食べる時は鶏と魂同士の戦いなので今まで周りが見えてなかった(反省)

テスト7093

遠藤学園長、想い出に浸るのは良い事ですが「婆ちゃん」というワードは一気に老け込みますがな… 確かに私の友達(Mちゃんも)で皿祭りに参加してる子はいませんが(-_-) 婆ちゃん様のお気持ちはよく分かります‼︎婆ちゃんの代わりに私が下ります、笑

テスト7093

noboruさん、山ちゃん食べた事あるんですねっ‼︎私も手羽先大好きです♪ 名古屋では風来坊という手羽先のお店もオススメですよ〜 やっぱり家で作るとお店の様な味は出せませんが、食い散らかしても誰にも見られないのが安心です、笑

テスト7093

ciao☆☆kenz様(^-^)/ 最近ピノネロの軽くしなやかな感じが気に入っておりますが、またすぐに変わるでしょう、笑 勿論色々撮影しましたよー‼︎手羽先と私の腕との比較と、手羽先ドミノなど… しかし手羽先で遊ぶなと叱られるのは分かっていたのでボツになりやしたぁ〜 シールは集め出すと、人にあげたくなくなりますよっ‼︎もう台紙は冷蔵庫に貼ってあるんですよね⁇笑

テスト7093

肉だけでなく、バランスよく野菜も食べてねσ(^_^;)

テスト20240

最近娘がご飯と味噌汁のマリアージュに気付いたから負け戦かも。

テスト22605

ピノネロと胡椒バンバンの毛羽先は合わないんですね~ ちょうど昨日、ピノネロを飲んでみたいと思っていたところなので、参考になります(*^^*) numeroさんのパン祭りに負けないよう、今日も破綻と隣り合わせでぶっちぎりますよ(^ー^)

テスト19507

誠さん…痛い所を突かれたぁー‼︎ ワインは野菜じゃないし(>_<) 誠さんの食卓は凄いからなぁ… 手羽先作っただけで満足してしもた〜‼︎次回からはキュウリをフレームインします(^-^) そういう事じゃないか……

テスト7093

hamaさん、お嬢さんとうとう知ってしまいましたか… シールで誘導してもダメかなぁ。。 hamaさんが無装備で戦うしかないですね、笑。

テスト7093

kotakenさんは今週のテーマはギリギリアウトの破綻週間でしたね、笑 北のピノネロの澄んだ果実味と酸味が、破綻で傷付いた心を癒してくれますよ‼︎ しかし、飲み終われば破綻の現実が待ち構えいるシステムだす、笑!

テスト7093

春のパン祭り、こんな熱い人がいるとは知らんかったよー(笑) 素敵なお皿がもらえるん?!

テスト17665

テスト7093
テスト7093

OTHER POSTS