ワイン | Maccario Dringenberg Luvaira Rossese di Dolceacqua Superiore(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ハワイのお土産のワインを飲むと濡れ濡れになるってことですか?明日からハワイに行ってきます。
テスト63822
ありがとうございます。 期待を裏切らないコメント 何故か私の大好きな藤あや子さんとワインのコメント何とも言えないお色気が 最高です。 今年もビンビンゲラゲラぬめぬめの粋なコメントよろしくお願いしますm(__)m スガキヤラーメンウィズ使いにくい スプーン こちらもいいですね(*^o^)/\(^-^*)
テスト37786
カナコのクセに!カナコのクセにッ!! 憎い!憎い!嫉妬!!嫉妬!!shit!! ネット振込も存在しない相当前の話ですが、友人をビビらせようと友人の口座に100円を『サム・グレコ』の名前で入金した事があります。 受付「サム・グレコさまー(笑いを押し殺している)」 他の客にも注目されるし酷い目に遭いました。
テスト32290
Mちゃんのお土産のピンクのやつですよね?? 拡大できないのがもどかしい!! 怪しげな雰囲気はわかりますが、モノは何ですか?笑 さざ波を脱ぎ捨てて明け方まで… オ・ト・ナ(。・ω・。)…なんかサザンのしっとり系の曲が流れそうです。
テスト37446
逆に怪しすぎて銀行強盗に見えますよ笑 知らない花のアロマを表現できるテクがすごい! そして、アヒージョからのすがきやのらーめん 構成は満点!
テスト20758
ラーメンのフォーク! MoMAのですよね~♪ うちにもあります~☆ と、調べたらなんとスガキヤさんが発明?で、MoMAにあるんですかっ。 恐るべし名古屋魂。 ヌメロさんのコメント、面白いですね~。 ピンクのお土産が何か、私も気になります(^_^)
テスト70271
知らん花、とゆう潔さに感銘を受けてます。 洒落こんだワイン雑誌のレビューに、知らん花って書いてあったら、気になりすぎて自分100パー買いますよ笑 未知なるロッセーゼ、おかげで完全に卑猥なイメージになりました(⌒▽⌒)♡ ヌメロさんは発言ひとつで株価を動かす経済界の重鎮みたいだなあー笑
テスト60494
とある信用金庫で私を含めまだ客がおるのに防犯訓練をおっぱじめられたことがありました。犯人役のポリさんは人質をつかまえよーと私の方にきたんですけど、直前で直角に方向転換して近くにいた巨乳のネェーちゃんを人質にしました。スケベなポリさんかと思ったら女性のポリが人質役だったらしい。演技半分、本気半分で体を密着させて楽しんでいたような(≧∇≦) ハワイ土産の装着するものって、あれする時に女性が装着するアレやね。いいのもらってよかったですね。あれで愉しめますね。ビンビンのギンギンやね。うらやましい〜〜〜〜〜〜笑笑
TFO_01
イタリア国旗とフランス国旗を融合させたようなラインナップがカッコ良く、コメント読んでてとっても魅力的でチャーミングな感じが伝わってきました(ワインがですよ!)今度飲んでみます。 昔、仲の良かったドS嬢に履いてるパンストをせがんだところ「私のパンスト被って銀行行って口座作ってきたらあげる」って言われた想い出があります。 「酸味とタンニンのさざ波を....」いいですねぇ〜オトナですねぇ〜お千代さんの「愛のさざ波」思い出しました。 最後はヌメヌメで、夜どおしナニを島倉千代子〜〜ってネェ=(^.^)=
テスト52916
動くなッ! ∧__∧ 打ち○すぞ! ( `Д´ ) (っ▄︻▇〓┳═☆ / ) ( / ̄∪ ピーッピーッピーッ(笑)
テスト54335
最後の変なスプーンのシルエットにうなされて 昨日は一睡も出来ませんでした....
テスト54335
正体不明のお土産どれだろうと探したら、ピンクの箱にプレイ!って書いてあるやつ(笑)プレイするんじゃない?(笑)
テスト56924
おーっ、コレ昨日どうしようか迷って買うのやめたワイン。 美味しかったんですね。今度買ってみよ。
テスト28516
スガキヤにワインを持ち込んだの!? それとも銀行にワインとスガキヤのramenを持ち込んだの??
テスト18090
ロッセーゼって何よ⁉( ̄▽ ̄;) どんなワインなんだろ? 紐付けを待つかとも思ったけど、ここは姫にレクチャーを乞うことにします(苦笑) スガキヤのラーメン…子供の頃に、ユニーにテナントがあってよく食べたな~(^ー^) 懐かしい味をまた食べたい♪
テスト43873
どういうこと⁇Brahmsさんにも分からないってぇのに私に分かるわけがないじゃないですかっ‼︎(逆ギレ)笑 この際サンフランシスコにいるBrahmsさんが一瞬でも日本を思い出して和んで頂けたらいいかな…と思った事にしますかっ‼︎笑 金融機関の窓口なんて滅多に行く用事がないから緊張しちゃうんですよね。 奥の方に座る偉そうな人と目が合おうもんならもうヤバイ( ';゚;ё;゚;) 疑われてる…それとも(こんなに残高が少ない人間とやらは一体どんな顔しとるんか見といてやろ)みたいな興味心なのか。 疑われる位なら思い切り見て欲しい‼︎笑 この残高でこの先も生きて行こうと固く決意した1人の女の顔を… 忘れない様に目に焼き付けて下さい。 緊張で額に滲む汗。震える指先。 番号を呼ばれ思わず「はいっ‼︎」と大声で絶叫し立ち上がりました( ̄▽ ̄)笑
テスト7093
ひろゆきさん、言われてみればお土産の中にワインがないっ‼︎щ(ಠ益ಠщ) ワイン好きを知っているはずなのに… アイツめ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ‼︎ ちょっとクレームのLINEしてみますね。 お土産ありがとう♪メッセージと可愛いワンワンのスタンプもしておきました、笑 (小心者) しかもひろゆきさんまでハワイだと⁇怒 ハワイは行った事がないから羨ましい〜 Mちゃんは初ハワイだったんですがレンタカーで全て周って「ハワイは完全に制覇した」と豪語していたんです。 「あ、でも右上の辺は行ってない」とか。 なに右上って⁇笑 右上に何があるのか気になるんですけど〜 なのでひろゆきさんはハワイの右上を重点的に巡って頂きたいです(* ՞ټ՞) どうせまた日本と同じ様にハワイでもすんごいワインをパッカンパッカン開けられるんでしょうーねぇー‼︎(喉から血が出る大声) 血を噴き出しながら楽しみにしています。
テスト7093
osamuさんも好きでしたか‼︎藤あや子。 杉良太郎の奥さん伍代夏子も綺麗ですよね〜 旅番組なんかだと藤あや子も洋服だったりして、着物のイメージの強い女の人の洋服姿は萌えさせます。 男の人も同じ様に普段と違う装いだとヌメりポイント大幅アップ‼︎笑 いつもスーツ姿の人がTシャツ姿なんてのもだしその逆もありますよね。 私はスネ毛が好きなのでパンツ一丁にボーボーのスネ毛の足で靴下さえ履いていれば、上半身はニップレスだろうが巨人の星に出てきそうな肉体改造ギプスだろうが何でもいいです、笑 (スネ毛からモモ毛、そしてアソコへと繋がる毛の国道41号線たまらんちん) 男の人の靴下って可愛いんです( ๑˭̴̵̶́ ᒡ̮ ˭̴̵̶̀๑ ) コワモテの人のズボンの裾から靴下が見えると笑えてきます。 「あんな怖い顔の人が当たり前の顔して靴下履いとる。」とか、笑 そうそう‼︎スガキヤのこのスプーン、微妙に形が変わりましたよね⁇ 前のも使いにくいんですが、新しいのも使いにくいのに人気ありますよね。 レンゲでいいのに( ̄▽ ̄)
テスト7093
サム・グレコ様(´;◞౪◟;)ホロリ やんちゃな大木さんならではの可愛らしいイタズラですね♪(大木さんにダメージを与える恥ずかしい返しコメント、爆笑) 私も似た様な経験があって笑いましたがな‼︎ 20代前半の時に姉と田舎の親戚の家に遊びに行ったらちょうど夏祭り開催♪ 豪華景品が当たるそう‼︎ そんなもん当たるわけがないだろうと名前は「五十嵐フランチェスカ」に、笑 (この頃には既にイタリア好きだったので、イタリアを意識した名前をチョイス) 抽選が始まりあの典型的な当たりを知らせる鐘がの音が鳴り響く… 「五十嵐フランチェスカさぁーん‼︎」 当然名乗り出る事も景品のテレビを受け取る事も出来ず、無言で肩を震わせながらそっと抽選会場を後にした姉と私。 悪い事をしましたが、私達じゃなく他の方に当たった方が良かったんですよね。 そしてあの時、高らかに鐘を鳴らしていたのが今の私の主人です。 しかも名前が五十嵐です。 なこたぁーない、笑 そしてあれから数年後、大木さんのお嬢さんの名前も「大木グレコ」ちゃん。 因果なもんですよねぇ。 なこたぁーない、笑
テスト7093
lapinさんにお見せしたい‼︎笑 この元同僚のMちゃんてのが性への探求が果てしない子で、今回のハワイもこのピンクの物を買いに行くのが目的とか、爆笑 いつかお会いした時に持参しますね‼︎ なんとなく使い方によってはポアラー的な要素もありそうなので、ワインも美味しく飲める予感がします。 お店からは引きづり出されますが、笑 科学の発達は凄いですよね(´;◞౪◟;)ホロリ この(´;◞౪◟;)ホロリ顔文字。lapinさんもこの前偽造ホロリ(笑)を使用されていましたけど、最近では元祖より偽造ホロリの方に愛着が湧いてしまいました。 それを聞いてまた(´;◞౪◟;)ホロリ、笑 セルフホロリ(´;◞౪◟;)ホロリ 私は曲のセンスが全くなくて、車で聴く曲も酷いので突然誰かを乗せられません‼︎ 困った時は全く知らん洋楽をかけて分かった様な顔をしてノッているふり、笑 前に突然TMネットワークが流れてきた時はこの車がマジックミラー号になればいいのにと願いました( ̄▽ ̄)笑
テスト7093
えっ⁈うそ⁈やだ⁈笑 Kojiさん‼︎それはないっしょ〜 こんなにも優しく親切な人間が強盗犯に間違えられるなんて、笑 あ、もしかしてあの部分かな… ATMの「もう一度初めからやり直して下さい」は「お手数ですが、もう一度初めからやり直して下さい」が正解か‼︎ どうでもいいってか⁈笑 花のアロマって難しくないですか⁇ エロマ(エロいマッサージ)なら得意なんですけど、花のアロマの表現は苦手です。 サンジョヴェーゼのスミレは未だによく分からないし、白い花や黄色い花は強過ぎると全て爽やかサワデーになってしまう〜 かと言って「こちらのワインはネモフィラ・インシグニスブルーの様な爽やかな香りや、モナルダ・プンクタータの様な可愛らしい花の香りも感じられます」なんて言われてもサッパリわからんし、笑 やっぱり今のvinicaかの様に、赤白黄紫の分類位がちょうどいいんだと思います。 次回のアップデートで「モナルダ・プンクタータ香りが追加されました」なんて事になったらどないしょー‼︎(いらん心配) Kojiさんがスガキヤを食べる日も近い…
テスト7093
MoMA…⁇しんしんさんは突然何を言い出したのかとドキドキして、昨夜はvinicaを開く勇気が出ませんでしたがな‼︎笑 今朝震える手で「MoMA」を検索‼︎ MoMAの存在もスガキヤのラーメンフォークがその凄いらしいMoMAさんに関係している事も全く知りませんでした( ̄▽ ̄) ありがとうございます。 スガキヤご存知でしたか‼︎嬉しいです。 しっかしこのラーメンフォークだけは全く納得がいかな… って、しんしんさん持ってるーー‼︎爆笑 あれ使いやすいですか⁇ あれを使って麺を食べた事がないんですけどお子さんには使いやすいのかなぁ。 でも子供の頃もあれで麺を食べてないし… 割り箸が勿体無いからお箸を使わずにって事であのラーメンフォークが作られたと記憶しているんですけど、あれだけでラーメンを食べるのは至難の技の様な。 レンゲでいいのに〜って毎回ブータレ、笑 いやしかし、やってみた事がない‼︎ もしかしたら私はとんでもない間違いをしてきたのかも知れません… しんしんさんが買われた位なのでもしかしたら素晴らしい(ベストな麺の量とベストなスープの量が一度に味わえる)夢の様なラーメンフォークなのかも‼︎ 次回ラーメンフォークだけでいきますね。 これで食べにくくてベッタベタになったらしんしんさんのお宅にヨネスケ行かせます、笑
テスト7093
( ̄▽ ̄)笑 yutaroさん確かにそうかも〜 写真もカッコいい、いかにもトレンド雑誌に「なんか…なんか知らんけど…なんかなんかこう…黄色…かなんか…黄色なのかな⁇どうなのかな⁇よく分からんけど…なんか…黄色の花の香り…かなんかよく知らんのだけど…黄色の花の香りがする様な気がしないでもないけど…しないかな…なんか…なんかなんか…なんかの香りはします。」と書いてあったら仕事休んで買いに走ります、爆笑 味わいの表現は抽象的でも分かりやすい場合は沢山あるんですけど、香りって存在する何かに例えるのが当然良いと思うんです。 でもわからん、笑 「優雅な赤い薔薇の香りが…」なんつって分かった様な顔してコメントして、後日末永さん(友情出演、無断)が同じワインを飲まれて「リンゴの花やスズラン、ジャスミンを感じます」なんてコメントしようもんなら生きていけません‼︎笑 ほんとコメントって難しいですよね。 でもイエルマンのピノグリージョを飲む時はyutaroさんのコメント丸写しでOKだそうなので(無許可、笑)気が楽です♪ ロッセーゼですけど、いつか飲まれる機会があっても私と真逆のコメントはどうかしない様にお願いします、爆笑 特に花の名前を的確に言わないで〜‼︎笑
テスト7093
なにその面白エピソード‼︎‼︎笑 今回はikawamayさんに全部持ってかれた〜 その時のikawamayさんの顔を想像するだけで笑えます。 ニュースで観る位で実際にやっている場面に遭遇した事がないし、出来る事なら遭遇したくない。 結局終始訓練をポッケェ〜とした顔して眺めて終わったんですか⁇笑 元俳優なんですから(初耳)手をあげたり恐怖で顔を引きつらせたりの細かい演技はされたんですよね⁇ そこは訓練と気が付かないフリをして、巨乳のお姉さんの救出に向かって欲しかった〜 ほふく前進で( ̄▽ ̄)爆笑 お姉さんに辿り着く頃には訓練も終わり、ただ床に張り付いているikawamayさんだけになるというシナリオです。 私も今後そんな訓練に遭遇したら「人質になります‼︎」と自ら願い出て、好みの警察の方に救出して頂こうと思います。 その為にも金融機関へ行く際には、いつも以上にゴッソリ胸パッドを詰め込みますね♪ そしてやたら薄着。 これ男の人が付けるタイプなんです、笑 いつの日か使用感のティスティングコメント(笑)出来る日を夢見て励みます‼︎
テスト7093
VinoRossoさんワインの事か‼︎紛らわしい‼︎ 途中までいい気分だったのに、笑 これカッコいいですよね。 思わず大人買いをしてしまいました〜 生産者の娘さんのご主人はドイツ人の元医師だったそうで、そんな事もあってかイタリアだけどイタリアらしからぬ、近隣の国のニュアンスも感じられて憎いエチケット‼︎ 後日もう一つ黄緑色のタイプも購入。 仰る様に果実味が華やかなタイプではないから、地味だけど光る可愛らしさを秘めていて魅力のあるワインでした。 そんな物をせがんだんですか、笑 それせがむタイミングってあるんですか⁇ 「今だ‼︎」みたいな、笑 パンストって履いたり脱いだりが物凄く面倒ですから、必要に迫られない限り脱ぎたくないんです。 それなのに脱いでVinoRossoさんの頭に被らせてあげて口座を開設したらプレゼント… なんでやらなかったんですか‼︎ こんないい話滅多にないのに。笑 あ、でも肌色ストッキングならセーフですが黒のストッキングならアウトかなぁ。 なんとかおデコまで被る位で許して頂いて、足の部分はウサギのお耳に見立てるとか。 「ウサギだピョン♡口座開設だピョン♡」と言えば窓口は問題なし‼︎笑 そうですね、夜通ししマクラーレンです。
テスト7093
ほんと深い話ですよね(´;◞౪◟;)ホロリ きゃんしさんも涙が止まらなかったとか。 鼻ピーは強盗の気持ちさえ変える‼︎笑 銀行強盗ヤル気満々だったのに、人質の鼻がピーピー鳴っていたらバカらしくなる〜 「か…ピーッ…金を‼︎ピーッ…金を‼︎ピーッ…ピーッ…金を預けさせて下さい‼︎」爆笑 きゃんしさん、スガキヤラーメンってこちらで食べた事なかったですか⁇ 以前のタイプの旧ラーメンフォークならご存知なのかも知れません。 ほんとこれ怖い位にスプーンとフォークの結合なんです、笑 お互いが完全に50%50%の関係。 でも私はスプーンとしてしか使った事がなかったので、未だにこのラーメンフォークの恩恵を受けていないんです。 これラーメンよりも炒飯の方が役に立ちそうじゃないですか⁇取りにくい小さい具材をフォークで刺して食べたり。 きゃんしさんのテストキッチンで是非使ってみて下さい、笑 毎晩夢に出てきます(((;꒪ꈊ꒪;)))
テスト7093
masaさん直球そのまま‼︎‼︎爆笑 そうなんです。プレイ用なんです( ˉ͈˗ˉ͈ ) それが説明書も英語やフランス語やポルトガル語でサッパリ分かりません。 本当は中身も載せたかったんですが削除は免れないんで断念‼︎ 出来れば動画を載せたかったなぁ〜 音を聞いて頂きたかった…笑 これは男の人が装着するタイプなんですけど装着の仕方が分からん‼︎ 前後左右表裏が分からん‼︎ 本体の形状なんですが太めの輪ゴムの一部分に1㎝×1.5㎝程のスイッチが付いている感じだとご想像下さいやし。 さすがにこれをプレイする相手がいないのでワインボトルの先に装着すればその振動によってデカンタと同じ効果が得られるのではと睨んでおります、笑 多少音はしますけど( ̄▽ ̄) 英語はサッパリ分からないんですけど、説明書に「use」と「one year 」の文字が書いてあるので一年は使用出来そう、笑 一年の内に使用するチャンスに恵まれましたらプレイティスティングコメントしますね‼︎ って、酸味がシャープなめらかとか、笑 全部読みたいから英会話習ったろかな…
テスト7093
お〜やっぱりおkimさんも狙ってたか〜 いつも先を越されるのに今回はお先に購入出来て満足満足‼︎あー気分がいい‼︎笑 写真を取り忘れましたが、これの黄緑色のエチケットのワインも書いましたよ〜 どれから飲もうか物凄く悩みましたがvtの古い順にいきました‼︎ 開いていないんじゃなくて物静かでとてもシックな大人な印象。 2日で飲んでしまったのでそれ以降はどうなったか分かりませんが、暴れん坊では決してありません。 つまらなく感じる人も多そう。 でもおkimさんも燻し銀ワイン好きなのできっと分かってくれるはずです。 勿体無いからあと3本はまだ飲みたくないんですけど、ロッセーゼの味を忘れてしまいそうなので1本は近々開けようと思います。 おkimさんは何色を買うんだろ〜 でもあんまり残りがなかったですよね⁇ どうか売り切れています様に、爆笑 出来れば4本全部꒰ ΄◞ิ◟ิ‵꒱ なんかおkimさんも飲むと思ったらモヤモヤしてきたから買い占めたろかな(性格悪し) あの色ならどれでもおkimさんのあの部屋にピッタリ映えそうですよね。 行った事ないけど、笑
テスト7093
梛野さんならスガキヤにワイン持ち込みも全く違和感なし‼︎笑 と言うか、まだスガキヤにワインを持ち込んでいない事に驚きです‼︎ 赤ワインなら、かやくご飯に合いそう、笑 ramenなんてローマ字にする所が憎い〜 スガキヤが一気にオシャレに✨ 対抗してサガミのsoba、笑 スガキヤってアルコール置いてないですよね ラーメン屋さんでビールは当たり前の様にあるけどスガキヤにない所がまたスガキヤ、笑 でも宮地さんがいなくなった今、スガキヤのあの名曲を食べながら口ずさむ事しか出来ないんですよね(;ω;) 黙って食べろってか⁈笑 梛野さんが行かれてvinicaにUPされたお店に行って来ましたよ〜 密かに「なぎログ」と呼んでいます、笑 ワイン好きで料理上手な梛野さんなら間違いないですから‼︎ 今後も参考にしたいので「なぎログ」の更新もお願いしたいです(U •́ .̫ •̀ U)
テスト7093
剛さん、私にも分かりません‼︎( ̄▽ ̄;)笑 分かっているのはリグーリアにある「マッカリオ ドリゲンベルグ」というワイナリーでロッセーゼという品種って事だけ〜笑 私にもおせ〜ておせ〜て〜 ロッセーゼが初耳だったのと、このエチケットに惹かれて即買いしちゃいました‼︎ 説明文では生産者の方が急死されて、その娘さんのご主人(ドイツ人)が医師の職業を辞めてワイナリーを継がれたそうです。 1992年にワイナリー名を今の名前にして新しくスタート‼︎ 最初の10年はそれはそれは大変だったとか(今泣く所です、笑) いつだったかどのワインだかサッパリ忘れましたが(笑)トレビッキエリも獲得‼︎ 果実味爆弾とは正反対の位置にあるのでインパクトは相当薄いです。 それが逆にインパクト‼︎笑 食事と共にあるワイン前提で造られている感じがしてとても親近感が湧きました。 派手さはないものの丁寧に果実本来の優しい味わいを摘み取りながら、タンニンと酸味が大人の味わいを演出 子供にゃ分かんねぇだろなぁ〜って味わい。 結局分かりにくくてすみません( ̄▽ ̄)笑
テスト7093
同じく笑顔を作ります(笑) さらに頂きましたスンズレイします!(^^) 悪いことしてないのに気にしてしまうのは同じです(笑) ロッセーゼ?レグーリアの品種なんですかね 大人ビンヌメ物語 (笑)笑える!! アカデミー賞間違いなし(^^) 特別ヌメヌメ賞で(^^)♪
テスト10034
スガキヤは愛知県民のソウルフードですね!滋賀県民ですがよく食べます♪ お腹減ってきたのでワイン飲みはじめよーっと⭐
テスト36685
リグーリアのロッセーゼ、初めて聞きました‼︎ 見つけたら買ってみます(^^)
テスト62742
ロッセーゼはジャケ買い&大人買いですか??さすが棟梁!粋でござぃやす( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ ) 「PLAY」はパッと見、メディカルちっくですよね?デンタルフロスなんかと間違えてうっかり買ってしまいそう!なこたぁーない、( ̄ーÅ)ホロリ スガキヤも久々に(中ニ以来)食べたい〜♡
テスト52636
ロッセーゼ。その存在すら知りませんでした‼とても美味しそうです。 4枚目の写真の、間にはさまっているのは何ですか??
テスト37852
私です、小職です。 小職に小職以外の代名詞を使わせてしまいましたね!! さて、小職もこれは初めて見るワインです。 そのラーメン、ラーメンマニアの小職としては気になるところでございます。
テスト65935
色々とコメントしたいことはあるのですが、負け惜しみになってしまうので何もいいません。 ただ、出し惜しみしてないで、いっそのこと早くこ切り捨てて(ルイ・ロデレールのロゼ泡あげんかい)くださいm(__)m
テスト26471
勉強不足でした。品種も初耳。かろうじてイタリアなんだよね、というレベル。奥深すぎです。 3本並んだボトルは見ごたえ充分、コメントの読みごたえも充分、ついでに最後に用意ねスガキヤのラーメン、飲んだ後はやっぱりこれなんですね。(^-^)
テスト52772
numeroさん、素敵~☆ こうして返信すると、 またお忙しくなってしまうかと 心配ですが、 返信せずにはおれない感動がっ。 こうして世の男性陣は、numeroさんからの 自分だけへの甘い汁(返信)に 酔いしれてしまうのですね~♪わかるわかる! 知的で聡明で謙虚でイヤラしくてnumeroさん大好きです♪ 3ってなんだろ。 時々年齢を感じさせる昭和のネタにも、なぜかほっとします! MoMAのラーメンフォーク、 いつかのクリスマス会で、 小林亜星作詞作曲の「あわてんぼうのサンタクロース」にあわせて プレゼントをぐるぐるした時に、 私のところに来たものなんです。 くれた子が確かスガキヤ云々、 と言ってたような気がしますが東京には店舗がないのでわかりませんでした。 実はあるだけで使ったことなくて…。
テスト70271
あっ!途中で送信してしまいました。 続き送ってもいいですか? えっ、迷惑? あれほんと使いにく…(以下略)。1000円もするなんて信じられません。 numeroさんと同じ事を思っておりました。 ところで今日、浅草のドンキでスガキヤの袋麺が@125で売ってたんですよ! 今度バロークスと一緒にupしますので、 突撃隣の晩御飯のヨネスケを是非うちに寄越してください! しゃもじで殴られておきますんで~。
テスト70271
今日からは、ロビーで鼻をピーピー鳴らしながらニコニコ顔で座っている姫がいるか、毎日チェックします(笑)。 待っている間ニコニコ機嫌の良い人ってあんまり見ないので、姫がいたら即わかるはず(^^)v
テスト48003
受け付け番号呼ばれていくやつやな!!笑 ^_^ヌメさんの事やから、1000万くらいおろしにいって店員さんに止められてるとか(°▽°)笑 ワイン三種類とも品種一緒ですか?
テスト24168
冒頭から金、金言っているのでビックリしたら、こちらの早とちりどSた。そういえば、銀行の窓口で行員とやり取りしている後ろ姿って、この上なく無防備な気が。椅子に座っている観客からの視線が突き刺さっているかと思うと。あっ話違いますが、もう直ぐテーブルが仕上がります!
テスト31112
numero3女王様、銀行で主演女優賞の発表を待っている女優ばりの緊張感漂う笑みを浮かべて鼻をピーピー鳴らしているかと思えばどんな顔して税関を通ったのか興味深い謎のお土産○具からの知らん花と評するレアなイタリアワイン評を挟んで最後はラーメンで締めですか。今日も変態具合完璧ですね。憎い憎い!!嫉妬はしませんが「いぢめる?」とぼのぼののシマリス風に聞きたいです(^o^)
テスト33379
憎 い
テスト32290
嫉 妬
テスト32290
junさんも作り笑顔派ですか、笑 ああいう所に頻繁に出入りしていれば緊張しないんでしょうけど、窓口なんて滅多に行かないからダメですね〜 拳銃でも出すんじゃないかと思われそうで鞄からスマホすら取り出せない、笑 置いてある雑誌読んだろかなと思っても緊張で雑誌がある所まで歩けないよ〜 お金を扱う場所だから緊張感漂う位がちょうどいいですけどあの雰囲気は辛い‼︎ リラックス効果のある物でも置いて欲しいですよね。 フワフワの何か。何かは知らん、笑 それでやたら床もスベスベだからヒールだとカツカツカツカツ音がするので、更に緊張して上手く歩けない‼︎ 慌てると歩き方がわからなくなって自分の足に自分の足が絡まる事態に、笑 裸足になってもいいですか⁇( ̄▽ ̄) もう番号呼ばれたらベルトコンベアーで椅子ごと窓口まで運んで欲しい、笑 ちょっとしたアトラクション〜 番号呼ばれるまでアカデミー賞受賞式だと思うとあっと言う間に時間が過ぎるのでオススメです。 そして見事番号を呼ばれたら聞かれてもいないのに感想を述べる事をお忘れなく‼︎ 「神様と家族に感謝します」とか、爆笑 もれなく警備員さんに連れて行かれます。
テスト7093
tomokazuさんお住まいの関西方面にはスガキヤ進出しているんですね꒰๑⁼ ³ ⁼꒱ そうなんです。東海地方ではスガキヤはソウルフードなんですが、不思議な事に「あ〜ラーメン食べたい‼︎」って時にスガキヤに行きたいとは思わないんです、笑 ラーメンとスガキヤは別物みたいな。 それだけ当たり前の存在になっているのかも知れません。 失って初めて気付くスガキヤという存在の大きさに…(;ω;) ってスガキヤ閉店してないってか⁉︎笑 tomokazuさんは辛いの好きですか⁇ あと台湾ラーメンも名物なんです♪ 飲んだ後の〆に良し、無性にむせたい時(そんな時ない、笑)に良し。 (辛いので一気に啜るとブハッとむせて咳がとまりません) 滋賀県のラーメンはどんなんだろ。 と思って調べてみたらラーメンニッコウって所が有名みたいですね〜美味しそう♪ こんな話をしていたらラーメン食べたくなってきたぁー‼︎( ๑˭̴̵̶́ ᒡ̮ ˭̴̵̶̀๑ ) 仕方がないので今夜食べてやります、笑
テスト7093
Yujiさんのセラーならロッセーゼが何本かあるかも知れないのでもう一度確認された方がいいです、笑 私も全く知らなかったんですけどリグーリアでは有名な品種だとか。 リグーリアだとヴェルメンティーノ位しか浮かばない忘れ去られがちな地域(失礼)笑 もうイタリアは品種が多過ぎて嘆くのがお決まりですが、初体験のこのトキメキを何度も味わえるのがたまりませんよね‼︎ しかし実際の初体験はそんなトキメク様な事もなく終了( ̄▽ ̄) 少女マンガの様にバラの花で埋め尽くされる様な感覚かと思いきや花はなし。 そうあれは十数年前… 待ちに待ったその日がやって来たんです。 どれだけ待った事か。 周りに先を越され話に入れずエロ本を読んで妄想しシミュレーションすること200回。 パンツが上手く脱げる様に腰を浮かせる練習も背中が筋肉痛になる程したはずだ。 脱いだパンツを足で探す練習も毎日やった‼︎ 準備は完璧だったのに… この話長くなるのでまた聞いて下さい、笑
テスト7093
エミリーさん、そうずらそうずらっ‼︎ 一目惚れして大人買いしてしまいました〜 1本が5千円クラスなら買えませんけど3千円前後ばかりのだったので、ここは棟梁一切迷いはなかったです‼︎笑 ハチマキをキッツキツに締め直し気合いを入れて購入ってやんでぇ‼︎ (ってやんでぇの使い方に不安しかない) 色んな種類のカンナを買い揃えてしまうのと同じで(そんなにカンナの種類ってあるんですか⁇知らんがなってか⁉︎笑)全部買い占めたくなるのは職業病なんでしょうか。 っっっっっっってやんでぇ‼︎(いきなり) ほんとデンタルフロスに見える〜笑 (ってやんでぇ‼︎は話が変わる時に使う事が判明しました) トイレに行く際女の子だけが持つ事を許されている「ポーチ」に入れておいても違和感なしですよね、笑 プレイの文字さえなければ…(´;◞౪◟;)ホロリ っっっっっっってやんでぇ‼︎ エミリーさんもガキスー(本当にこう呼んでおりやす)食べた事あるですね〜 しかし中二以来となると、あの新ラーメンフォークは初めてだと思うので度肝を抜かれてみて下さいやし‼︎(´;◞౪◟;)ホロリ っっっっっっってやんでぇ‼︎
テスト7093
よっ‼︎zumiさんっ‼︎ニッポンイチッ‼︎笑 (突然の掛け声で驚かせる事に成功) ありがとうございます(*´꒳`*) このパンについてお話ししたかったんです。 なんとピーナッツバターなんですよー‼︎ zumiさんはピーナッツバター好きですか⁇ 私は大好きなんですがな〜 こういうのってワサビか‼︎って言いたくなる様な申し訳程度にしか入ってないパンが多いんですが、これはギュウギュウ詰めに入っているんです♪ 片方からかぶり付くともう片方からピーナッツバターが勢いよく噴き出すシステムなので片方食べたら即もう片方を食べてまたすぐに片方を食べてまた即もう片方を食べなきゃならないので、一旦パンを置くなんて事は出来ません、笑 (説明がわかりにくい) 残念ながらそのパン屋さんは遠いので(家から1時間半)滅多に行けないんですけど、その時間かけても行きたい〜 ポイントカードも作ったし、笑 500円で1スタンプ。今回1スタンプのみ。 30スタンプで500円引き… 道のりは果てしなく遠い( ̄▽ ̄)笑
テスト7093
vin-beさんの「私」に萌えーっ‼︎( ๑˭̴̵̶́ ᒡ̮ ˭̴̵̶̀๑ ) こんな貴重な歴史的な瞬間に立ち合えた事を誇りに思います、笑 この感動をしっかりと胸に刻んでこれからの人生を歩んでいきます。 とか言って早速色んな所で「私」「私」必要以上に「今夜の私は私が毎日利用している電車に乗って、私が時々降りる駅からすぐの私が電話で私の名前で予約した私のお気に入りのレストランで私は食事です。私のワイン好きをよく知っている私と仲の良いソムリエさんに私の好みを伝えてその私と仲の良いソムリエさんが私の為に選んでくれたワインです。私はこのワインを飲みました。私として。」とか、笑 vin-beさんの屋台ラーメンには敵いませんがこのスガキヤラーメンは東海地方では誰もが知るラーメンなんです。 基本のラーメンは320円で私が食べた肉入りラーメンは400円なので気分は王様✨ でも結構苦手な人も多いんですが、それもラーメンの面白いところですよね。 スガキヤラーメンには「スーちゃん」という女の子のキャラクターがいるんですが、両親の名前はなんとラーパパとメンママとなっております、笑
テスト7093
そう今Hitoshiさんが何を言っても負け惜しみか、インチキイカサマポンコツクイズ出題に聞こえてしまいます、笑 まぁでも嫉妬に値する福袋1等のルイロデレールロゼですからねぇ。 だからHitoshiさんがそうやってイライラしてしまうのも仕方のない事なのですよ。 私にはよく分かるのですよ。祈りなさい。 (余計にイラつく優しい語り口) で、祈りました⁇神に謝罪しました⁇笑 でもあんなエチケット眺めてるだけでワクワクする様なワイン会にニッコニコで参加されたんですから良しですよー‼︎ これでリセットして、未だに残っている福袋スカワインをうきうきで消費して下さい、笑 なんてったってうきうきワインの玉手箱なんですから✨ いえね、こんな感じの悪い事ばかり言うには理由がありましてね。 イエルマンのピノグリージョを買ったんですが、入力を間違えたみたいで2本届いて最高に機嫌が悪いんですよ、笑 八つ当たりですщ(ಠ益ಠщ)
テスト7093
どらさん、当然私も知らなかったんですが、これ知ってる方が怖くないですか⁇ 「あ〜あのロッセーゼね。はいはい。よく知ってますよ。ちょうど今もロッセーゼしてたしね。どうだろ〜大体週5ペースでロッセーゼしてるかな」とか、笑 でもこれでロッセーゼの存在を知ったので、今後は私達も「ロッセーゼ知ってます顔」をして堂々と街を歩けますがな‼︎ このエチケットはエチケットだけ見たらイタリアとは思えないし、何やら拘りを感じて買わずにはいられませんでした。 造られているのは全てロッセーゼ。 リグーリアだから当然ですが南の雰囲気は皆無で、典型的な北の骨格を持つワイン。 酸味とタンニンがとても美しくて、やっぱり北イタリアはたまりません‼︎ 初体験は面白かったです。 もしロッセーゼに出会えたら飲んでみて下さいやしよ〜 勿論その時は「あ〜あのロッセーゼね。僕は大体週7ペースでロッセーゼしてるからね」の合言葉をお忘れなく( ̄▽ ̄)笑
テスト7093
ちょいちょいっ‼︎しんしんさん‼︎褒め殺しは勘弁して下さいよ〜 ぬんぬんになってしまいますから( ̄▽ ̄) って汽笛が騒音で枢機卿がイカらしくてって一体どんな意味なんですか⁇ それ褒めてないですよね⁇ イカらしい枢機卿ってそれはイカです、笑 枢機卿らしいイカでもそれはイカです。 って誰が灰汁やっつーの‼︎ vinicaのエグミと言われた事はありますけど灰汁ってなんなんですか‼︎ しかも甘い灰汁とか、笑 アク取りシート持ってきて〜 えっ⁉︎40万本売れたアク取りお玉⁉︎ お玉の突起にアクが吸着⁇(;³⌓³ ) 吸着して〜吸着して〜お玉でそっと背中を撫でて撫でてぇ〜撫でてぇ〜〜〜〜〜 (前回のヨネスケェ〜とリズムは大体同じになります、笑) このままだと殴り合いの喧嘩になってしまうので今日はこの辺でやめておきます꒰ ΄◞ิ◟ิ‵꒱ ラーメンフォークをそういう経路で入手されたんならいいですけど千円とは高い‼︎ やっぱりしんしんさんも使いにくいと思っていたと聞き安心しましたがな〜 でも一応今度アレのみで食べてみますね。 スガキヤありましたか‼︎ あのスタンダードのでしょうか。 バロークスの時にUPされるのは恐怖でしかありませんが(正直だもんでシリーズ)楽しみにしておりやすよ〜꒰๑⁼ ³ ⁼꒱ シャモジは木製だし当たりが優しいので、強そうで硬そうなアク取りお玉をヨネスケに渡しておきます、笑
テスト7093
なんとwine loverさんは仕事しているフリしてパソコンでvinicaを見ているだけじゃないんですね( ̄▽ ̄)笑 奥の方で目を光らせている偉い人なんじゃないですかっ‼︎ ほんと心臓に悪いんで奥の方からこっちを睨むのやめて下さいよ〜 残高が少ない程疑いたくなる気持ちは分かりますけどね、笑 前は通帳がいっぱいになると窓口で新しい物をお願いするシステムでしたが、あれが苦痛で苦痛で手続きを終えてお店を出る頃には8kgは痩せています(ー ー;) 窓口の女の人全員が私の残高を見て大笑いしている様でいたたまれない気持ちに… (被害妄想。完全に病気。笑) 皆さん待っている間ニコニコ出来ないのは、おそらく受賞後のスピーチを考えているからだと思うんです。 「まず、神様と家族に感謝します」の次が浮かばないんでしょう、笑 これからはそう思って眺めてるいると面白いかも知れません。 今はATMで出来るので、本当に画期的な素晴らしい技術だと感動の涙を流したのを今でもハッキリと覚えています。 あの機械を発明された方に一言お礼を言いたいんですが、それは叶わないので私の代わりにお伝え頂けないでしょうか⁇ 「助六寿司は好きですか⁇」と。笑
テスト7093
Kazukiさんそうそう‼︎あの恐怖の番号札発券機のことですがな〜笑 番号札は殆どお客さんがいなくても取らなきゃいけないんだと思うんですけど、実際どうなんでしょうかね⁇ あんまり窓口に行かないからわからん‼︎ 前に小さめな金融機関(窓口から椅子までが2メートル弱)に行った時に、空いてはいたものの番号札を取って椅子に座ろうと尻の皮膚が椅子に付くか付かんか微妙なラインの瞬間で「お客様どうぞー‼︎」っていきなり言われて、太腿の裏の筋を痛めました、笑 番号札取らんでよかったのか… (なんやコイツ、紙の無駄使いしやがって‼︎エコの時代なのに何やっとんねん‼︎)って思われていたらどないしょ〜‼︎ もう窓口恐怖症が克服出来ないよ〜 ならお客のこっち側が窓口にならんかなぁ。 って意味が分からんし、笑 3本ともロッセーゼなんです‼︎ もう1本買い足したんですけどそれもロッセーゼなので、こちらのワイナリーはロッセーゼに注ぐ情熱は凄いと思います。 だとすると、生産者さんが普段飲まれるワインはロッセーゼじゃなのかも、笑 さすがに飽きそうやな( ^ω^ )
テスト7093
zyunyaさん、私が金金と言う時はキャンタマ袋の話と決まっておりマンがな〜笑 この話って前にもzyunyaさんとしたと思うんですけど、選挙の時に投票所で名前を記入する際やコンビニのレジに並んでいる時なんかは絶好の尻観察ポイントですよね、笑 ほんと嫌で嫌で仕方がありません‼︎zyunyaさんの言われた様に窓口で立っている時は、座っている皆さんに尻の品評会をして頂いている様なもんなんです、笑 なんとか審査員に良い印象を持ってもらえるように、尻を引き締めたり尻がハミ出ないパンツを履いたり工夫します。 これで終わらないのがこの尻品評会‼︎ その後は椅子に戻って審査員の隣りに座ったりもします、笑 そしてまた番号を呼ばれて歩く後ろ姿もジロジロと舐め回す様に観察。 ウォーキングも審査の対象なので、ここはひとつ思い切って四つん這いで歩いたろかと大勝負に出たい所ですが、四つん這いだと窓口から私の姿が見えないので何度も番号を呼ばれて失格に、笑 見事尻グランプリになるまで窓口尻品評会へのエントリーは続きます。 おっ‼︎テーブルきますか‼︎ 美しいテーブルのラインが楽しみどS♪
テスト7093
ホッサーさんともなれば、あの一般の窓口じゃなくて別室に通されるんでしょうね‼︎ 嫉妬嫉妬‼︎憎い憎い‼︎憎悪憎悪‼︎呪怨呪怨‼︎ しかし残念ながら今回のアカデミー賞は逃してしまいました。 素晴らしい作品だったんですけどね。 タイトルは「金太の大冒険」 1年以上も前から役作りで体重を20kg増やして撮影当日にまでに20kg減量をしたり、髭と脇毛を伸ばして剃ってみたり。 バットの素振りもしましたよね。 野球の話は全く出てきませんけど。 髪もカラーをしました。いつも2.3ヶ月に1度やってるから、いつも通りっちゃあいつも通りです。 ケチってトリートメントはしませんでした。 撮影当日はそりゃあもう緊張しましたよ。 今まで準備してきた事を思い出し全身全霊の力の限りを尽くしてセリフを言いました。 「金太マカオに着く」 「金太マスカット ナイフで切る」 「金太負けが多い」 完璧に言えたんですけどね…(* ՞ټ՞) ぼのぼの懐かしい〜シマリス可愛かった〜 じゃあホッサーさんには罰として、シャンガンの為に三角木馬に跨って頂きます、笑
テスト7093
*・゜゚・*:.。.。.:*'(´◜◞ਊ◟◝`)'・*:.。.。.:*・゜゚ サムやめれ、笑
テスト7093
スガキヤは小さい頃からよく行ってますよ♪かやくごはんも好きです! 辛いのめちゃ好きですよ♪ 台湾ラーメンの『味仙』と『なご屋』はかなり好きです!名古屋に行った時はどちらかに寄って食べてます(^-^)/
テスト36685
とても深刻な場面で「ピィ〜〜」って鼻が鳴る時はどうしたら良いですかね? いや、今は困るんだけどっ!!って焦れば焦るほど鼻息が荒くなって「ピィ〜〜〜〜」(笑) 誰にも触れられないモッコリとしたパンがこちらをジッと見ながら鎮座。そして肉じゃがみたいなアヒージョの写真にもグラスが写ってるけど細いガラス棒(笑) ルケっぽいのかな?? 湿り気のある草は姫が好きそう〜〜!! その3本の中でなんで真ん中のワイン飲んだんだろう??色的には左が好み?左だし!!( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) ニックさん出し抜いて紐付け1番〜〜♪ ピィ〜〜〜〜〜〜(笑)
テスト13246
えぇっ⁈tomokazuさんも子供の頃からスガキヤを食べていたなんてなんか不思議〜 じゃあ関西地方のソウルフードでもあるスガキヤですから、食べてくれる関西の方々をガッカリさせる事のない様に今後も真面目に働こうと思います‼︎ (職場は全くスガキヤと関係ないけど、笑) 味仙ご存知でしたか‼︎ 飲んだ後の〆ならスガキヤより断然味仙の方がいいですよね〜 私も好きなんです。あの店員さんの冷たいんだか親切なんだかよく分からん異国情緒溢れる接客の感じとか、笑 青菜炒めもオススメです♪ 人気があるので相席になる事もありますが、(相席居酒屋ではありません、笑)台湾ラーメンで必ずむせるので「そうなりますよねぇ〜」と知らない人ともすぐに仲良くなれます。 tomokazuさんは何度か行かれているからご存知でしたね(^-^) 私は味仙の店内のとこかで「ゴッホ‼︎ゴッホ‼︎ゴッホ‼︎gosset‼︎」と咳き込みますのでtomokazuさんは「ハ…ハ…ハ…ハ…パイパーエドシックキュヴェレア‼︎」とクシャミで返して下さい、笑
テスト7093
buonasera〜ブヒブヒkenz様〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) ほんとあの鼻ピーの奏でってなんとかならんもんですかね⁇ 演奏している本人も辛いかも知れませんけど演奏を聴いてるこっちも困る‼︎笑 で、下手に笑ったりすると規則正しい鼻ピーの奏でから一気にサビに入ったみたいに「ピーーーッ‼︎ピッピッピッピピーーーッ‼︎」とか勘弁して下さい、笑 鼻ピーの時もあれば絶対に鼻毛がなびいているのがわかる時もありますよね。 呼吸する度にそよぐ鼻毛を感じるもどうする事も出来ない無力な自分… 鼻で思いっきり空気を吸い込んで、これで大丈夫だろうと勝ち誇ってゆっくり鼻で吐いてみると「まだいるーー‼︎」笑 そよそよしてる〜気持ち良さそう〜꒰๑⁼ ³ ⁼꒱ あの鎮座するパンはzumiさんがもう聞いてくれましたよーだよーだ‼︎щ(ಠ益ಠщ) これピーナッツバターパンでめちゃめちゃ美味しいんですよ〜 片方からかぶり付くともう片方からピーナッツバターが一気に噴射するので、もう片方で待ってて頂いていいですか⁇ʕథ౪థʔ 昔読んだ漫画で男女がスパゲッティの端と端を食べていって最後は…みたいのがあったのでそんな感じですかね。 よろしくお願いします、笑(セクハラ) 肉じゃがって言わないで言わないで〜〜 アヒージョってわかって頂いただけで満足なんですけど、アヒージョってどんだけオリーブオイル入れれば気が済むんですか⁇笑 勿体無いっしょ‼︎で、肉じゃがの完成✨ グラスではなくマドラーです꒰‧̣̥̇꒪່ꈊ꒪່ ꒱ あ〜そーだ‼︎言われてみたらルケ系かも‼︎ こちらのワインはタンニンと酸味が主役だと感じたので背後にこっそりルケあり。 実は今、買い足した黄緑色のエチケットのワイン(ロッセーゼ)を飲んでいるんですが、こちらは完璧にルケってます。 黄緑色は文句なしに4.0☆です。(UPしないのでこちらでいきなり評価、笑) vtが1番古い赤にしました‼︎ そりゃ左とん平ファンですからピーーー‼︎
テスト7093
スプーンかわいい(^ ^)モヒカンスプーン何処に売ってるんすか?
テスト24168
あー、面白い! アカデミー賞のくだり最高でした! 最高ですか?最高です!です。 怪しい人と思われないようにとは銀行行くといつも気にしてしまいます。 知らん花。
テスト45170
Kazukiさん、ほんとほんと‼︎言われてみればモヒカン(-"-)ぽくて可愛い〜 そしてそのモヒカンに麺をまきつけてスープ浸しにする鬼畜プレイやな( ^ω^ ) 知らなかったんですけど、このラーメンフォークはMoMAさんとやらの有名な所のらしいんですよ〜 そして使いづらい、笑 買うと後悔するので買わないように‼︎ ですがどうしてもKazukiさんが浜辺に4本の線を引きたい…引きたいんだ‼︎ 男にはラーメンフォークのモヒカン部分を最大限に利用して浜辺に4本の線を引かなきゃならない時がある。 男たるもの浜辺に均等に4本の線を引けてこそ、一人前と認められるのではないか。 なんてワケの分からんハードボイルドを気取りたいって言うなら止めませんけど、笑 このラーメンフォークが2本あれば、なんと一気に8本の線が引けます( ^ω^ ) (いらん情報)
テスト7093
SPARTACUSさんに気に入って頂けたんならアカデミー賞を逃してもいいです。 それに元々料理は苦手だったし「きょうの料理」も見た事がない位なので当然っちゃあ当然だと思います。 あ、すみません‼︎アカデミーと平野レミを間違えてしまいました‼︎꒰ ΄◞ิ◟ิ‵꒱笑 ほんとあの待っている間の緊張感は辛いですよね〜 もうどうせなら番号を呼ばれたくない、笑 番号は一応取って待ちますけど、呼ばれないまま閉店時間を迎えてそのまま帰りたい。 番号を書いた紙にはお決まりの「貴女が今この手紙を読んでいるという事は、私は今日窓口まで辿り着けなかったんですね。貴女を置いて出て行った私をとても憎んでいることしょう。憎まれても仕方がありません。私は逃げたんですから。でも貴女を守る為には仕方がなかったす。だって私は定期預金の解約に行ったんですから。でもこれだけは信じて下さい。また明日も来ると。」と書いて気付かれない様に窓口にそっと置いて店を出ます。 すると小走りで貴女は私を追い掛けて来る。 涙をこらえて笑顔で振り返る私に貴女は、「これ是非お願いします‼︎」と定期預金キャンペーン金利実施中のチラシを 渡す。 「はい。」なこたぁーない、笑
テスト7093
おー!!そうなん!輪ゴムのやつやな(^^) キーホルダーも可愛いいとこやな(^^)
テスト24168
え…( ::⚭◞ළ̆◟⚭::)Kazukiさん知ってるの⁇ 輪ゴムやキーホルダーとか… 私全くの初耳なんですけど〜〜 オシャレな輪ゴムって何⁇ 輪ゴムにオシャレなんて求めてないから今まで通りのあの色でお願いしたい、笑 オシャレになれる様に頑張ります。 でも今回はMoMAを知らなくて恥をかいたので、とりあえずスガキヤを逆恨みщ(ಠ益ಠщ)
テスト7093
なんか、カベソー2本空けて帰宅。なんか地球回ってます。なんかコメントしちゃいました( ; _ ; )/~~~おやすみ〜撃沈
テスト52916
VinoRossoさんは20年前も勝手でしたけど20年後の今も勝手ですよね、笑 (よく知らんけどそうです。決め付け) そりゃ2本空ければなんかかんか回ったり歪んだり揺れたりするでしょう。 そんな最後の気力と精力を振り絞れたのは例の「おにがり」のお陰でしょうか、笑 違うか。おにがりを食べていたら今頃撃沈せずにガンガンのビンビンのギンギンで過ごしていたのかも~やだわ~笑 とかなんとか言って、実際は鞄におにがりを忍ばせておいたけど食べる必要もなくトボトボ帰ってきたんでしょうね、笑 計画通りなのでそのままスヤスヤおやすみなさいませ(´≝◞⊖◟≝`)✨
テスト7093
昨晩は大変失礼いたしやしたm(_ _)m 今日はとってもキッツイ1日でした〜 銀座からの請求書も送られてきてる事だし、今晩はウチでおとなしくしてますゥ^_^;
テスト52916
謝罪の意味が分かりませんがなっ‼︎ 今回の事で謝って頂く様な事は何もありません。もっと他に謝って頂きたい事が沢山ありますから、笑 それよりいつものコメントの方がよっぽど削除対象だと思いますので、どうか安心してお眠り下さいやしよ〜 今こうしている間もVinoRossoさんのUPがまた1つまた1つと削除されています、爆笑
テスト7093
ロッセーゼ!ドンチャック品種探検隊してますね〜番長のネロブオーノしかり初耳品種探検隊❗️ 他の2本もドンチャック品種なんでしょうか??気になる!どうせ他の2本はUPしないんだから今のうちに教えて下さい!笑 あの鼻ピーの原因ってなんなんでしょうね?鼻く○が織り成すハーモニー?!鼻詰まりが引き起こすユニゾン?!のりピー語?! 鼻と言えば鼻毛が伸び過ぎて対岸の皮膚に上陸してムズムズする時ありますよね?? 鼻毛をすくサインだと捉えています! スガキヤスプーンがLINEのウサギスタンプに見えて仕方がない笑
テスト15261
結構日にちが経ちましたけど新しいニックちゃんのアイコン写真に全然慣れなくて、見る度に「誰や⁇」と竹内力のモノマネをして楽しんでおります(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ) そうなんです‼︎結局もう1本買ったので全部で4本なんですが全てロッセーゼなんです。 写真にはないですが黄緑色バージョンもあって、数日前に飲んだらめちゃんこちゃんこちゃんこ曙美味しかったですよ〜 UPをしないと予言し当てたニックちゃん… ノストラダムスの大予言じゃないですか‼︎ 予言に「大」を付けると一気に当たりそうな雰囲気出してきますよね。 ゲームの大富豪といい、大貧民ってひどくないですか⁇大貧民て、笑 「大ニック」に改名して下さい。 ニックちゃんは憶えていないみたいなんですけど、なんとその生産者のドリンゲンベルグさんは子供の頃にニックちゃんと相撲を取った事がないとか(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ) そしてドリンゲンベルグさんの奥さんのジョバンナさんも、これまたニックちゃんは憶えないみたいなんですけど、ジョバンナさんの初恋の相手はなんとニックちゃんではないそうです(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ) そんな全くの赤の他人2人が造り出すこだわりのとても美味しいロッセーゼ✨ 鼻ピーはなんなんでしょうか。 よく飲食店で店員さんを呼ぶ押しボタンありますよね。 あれの回線がおかしくなって、こっちの鼻の穴が鳴ったんだと予想しています。 一応オーダーには伺います(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ)
テスト7093
ロッセーゼ ディ ドルチェアクアって1972年にリグーリア州で初めてDOC指定されたんですね、ネルヴィア渓流にある2000人程の小さい村「ドルチェアクア」思いっきりフランスの国境添いにあります。 かわりに情報提供しときました。 なんかムカついて頂けたら幸いです( ̄▽ ̄)
テスト15261
大ニックちゃん‼︎早急に元に戻して下さい‼︎ このままだとノストラダムス感が出てきてしまいますから(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ)笑 事ある毎に予言を求められる生活になってしまいます。 「リッツからルヴァンに変わってしまってパッケージは勿論、クラッカーの形も以前と違うし物凄く不安で戸惑っています。CMの沢口靖子さんだけが唯一ホッとさせてくれていますが、私は西暦何年何月何日にルヴァンに馴染める様になりますか⁇大ニック様、予言をお願いします」(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ) 全く求めてもいない情報をわざわざありがとうございます(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ) 当然知っていましたけどね、笑(初耳) 情報化社会ですから簡単に色んな情報がすぐに手に入りますけど、私は自分の足で歩いて現場に行き調べたいんです。 えっ⁈節分バケツポテト⁈( ';゚;ё;゚;) 期間限定⁈じゃそれも一つ下さい。 ロッセーゼとロッテリア間違えました‼︎ ポテトはマックよりモスより断然ロッテリアが好きなんです。ふるポテじゃなくてスタンダードのフライドポテト。 今から食べに行こうと思うんですけど、何本目のポテトを食べた時に指先のベタベタを拭いていますか⁇ 大ニック様、予言をお願いします。 (ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ)
テスト7093
さりげない日常の何気ない出来事がワインに結びつくという運びが素晴らしいです!
テスト13230
お褒め頂きありがとうござぁ〜い‼︎ とばくんの家の波打つテーブルの様に、とばくんの家の椅子の背もたれの縁の様に滑らかにワインコメントへと導入する事を常に心掛けています。 大体「そんな事もあって」のセリフを挟めば毎度の余談からワインコメントへ導入出来る事を知りました、笑 例えばですが「南極の凍てつく寒さの中で感動の奇跡の再会を果たしたキャンタマ袋なのでした…そんな事もあって今夜はヴェルナッチャ ディ サンジミニャーノを飲むしかないんです。」完璧、笑 うちの台所にある椅子は、よくある背もたれにソファというかクッションみたいなのが引っ付いているんです。 で、バスタオルは毎日洗わない派を通しているので(笑)使用後は外に干しているんですが、雨降りの日はこの椅子に掛けて自然乾燥させています。 2年位前に何気なくその背もたれの部分を見たら、カビがびっしり生えていたんですけどどうしてですか⁇笑 合皮なので拭いても消えないし日に日に増してきています。 それでも今も雨の日はバスタオルを掛け続けているんです。 そんな事もあって今夜はインクローチョマンゾーニを飲もうと思います( ̄▽ ̄)笑
テスト7093
最近ワインを飲んでない→Vinicaも見ていない… とゆーわけで出遅れ‼ コメント書こうと思ったけどスクロール地獄で書こうと思ったこと忘れました‼笑 Vinicaの方、コンメント書くところはスクロールの果てではなくトップにして下さい‼️
テスト36537
新生姜にもなれば忙しいですからvinicaを見ている時間がないのはよく分かります、笑 そんな中としひこさんにお越し頂いて早速で申し訳ないんですが、ボトルシップってどうやって作っているかご存知ですか⁇笑 ボトルシップに興味があるわけじゃないんですが、作り方は謎なので知りたいんです。 で、ボトルシップの事を四六時中考えていたら(病気、笑)ボトルシップやら色んなもの(ザックリ)を展示したり体験するイベントがやっている情報を入手‼︎ としひこさんがそこまでボトルシップに興味があるなんて知らなかったので(笑)仕方がないので近々行ってボトルシップの作り方の謎を解いてご報告しますね‼︎ (一方的に恩を売る、笑) スクロール地獄は今回のボトルシップの様にワイン以外の話をしてしまうから地獄になってしまうんですよね。 すみません(;ω;)嘘泣き。 地獄を作り出す…地獄建設✨✨✨笑 新しいコメントが先頭になるようにするのはシステム上大変な事なんでしょうか〜 「しゃーない、コメントを新しい順にしてやるか‼︎」と中の人に思って頂く為にも私達は、頑張ってこの地獄建設工事を続けていかなくてならないんです‼︎笑 安全第一✨✨✨
テスト7093
金曜日に金融機関に行ったんです。 ああいう場所って未だに緊張します‼︎ 銀行強盗に疑われていると思うと普通に歩く事すら出来ません。 椅子に座って待っている間は怪しまれない様に常に口角をあげ笑みをたたえた優しい雰囲気作りに励みます(菩薩風) 蓮の花持ってきて〜‼︎ あんな親切な人が銀行強盗なんかするわけないと思わせる為、ATMの「もう一度初めからやり直して下さい」を、機械より先にお客さんの背中越しで言う事も忘れません。 (そっと肩に手を置く) そんな事をしながら待つこと数分。 番号を呼ばれアカデミー賞受賞式の如く信じられないという顔をして「わ…私が…⁈」とキョロキョロと驚き、藤あや子の様に両脇の方にお先にスンズレイしますお辞儀をしていざ窓口という舞台へ‼︎ ゆっくり一歩ずつ歩き出す…「ピーッ」 えっ⁈やだなに⁈( ::⚭◞ළ̆◟⚭::) 「ピーッ」「ピーッ」「ピーッ」「ピーッ」 いかん…鼻が鳴ってる、笑 元同僚Mちゃんからのハワイ土産ですが、とんでもない土産が混入〜ʕథ౪థʔ 説明書が英語の為使い方が分かりません。 (使い方というか装着の仕方、爆笑) ロッセーゼという初めての品種です‼︎ 香りは枯れ草や濡れた石畳とその隙間に生える草の様な湿り気満載。 清涼感と紅茶を感じます。 酸味が初々しい赤い小粒の果実。知らん花。 革の質感と酸味が相まってなんとも言えない大人の余韻を演出。 タンニンをはらんだ酸味が渋く光ります。 熟れた果実味に騙されて勢いだけで即ビンビンヌメヌメになるのではなく、酸味とタンニンのさざ波をゆっくり脱ぎ捨てながら明け方まで愉しむ大人の為のワイン。 どのみち最後はヌメヌメです、笑 知られたくない1本。 スガキヤ肉入りラーメン(400円)
テスト7093