味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Casas Patronales Reserva Carmenére |
---|---|
生産地 | Chile > Central Valley > Maule Vally |
生産者 | |
品種 | Carmenére (カルメネール) |
スタイル | Red wine |
2017/02/18
(2013)
普通ですね
2017/01/19
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
チリ カルメネール メルローみたいで美味しい!
2015/11/18
(2011)
チリのカルメネール。csよりマイルドですが、フルボディ
2015/09/07
(2013)
屋形船からの三次会…
2015/07/19
(2011)
夫に頼んだ浜松餃子のお土産とともに。 餃子が強すぎてワインの味がイマイチわからず(-。-;
2015/07/04
(2013)
親の店で見つけたCARMENERE尻ーず
2015/02/11
(2013)
美味しかったです
2015/01/26
(2010)
コスパ抜群
2014/12/28
(2011)
カサスパトロナレスのカルメネール!
2014/12/18
(2011)
食後にまったりとワインを飲んでます。チリのカルメネールは濃くてシッカリしていて、おつまみもいらないくらい^_^
2014/11/14
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
みずみずしくて苦いブラックチェリーチョコレート
2014/11/09
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
軽いスパイス感に弱いけど素敵な香り。バランス良く美味しい^ ^好きなカルメールくん。
2014/10/29
(2011)
カルメネール メルローと間違えるな… 飲むとメルローよりかるい感じ♪
2014/09/28
(2011)
宅飲み。 座ってるヒマ無い〜
2014/09/27
(2011)
カルメネール。初めて飲んだ品種。香りはスパイシー。
2014/08/26
(2011)
パワフル!
2014/08/17
(2011)
美味いっすね。
2014/08/16
(2011)
Today's red wine CASAS PATRONALES RESERVA CARMENERE 2011
2014/07/21
(2011)
3/6本目。チリワインラストは結構スパイシー?
2014/07/20
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
飲みやすいフルボトル。もっと渋味が欲しい
2014/06/19
(2011)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
泡を開け、二本目に突入です。 一人で‥(笑) なんか収まりがつかないというか‥ね。 本当はこのカサスパトロナレスはカベルネソーヴィニヨンが好きなのですが、このカルメネールもなかなかです。 きっと、初めてワインを飲む人がわからないでこれを選んでハマる可能性のあるレベルだと思います。 実際、自分も2年位前にイオンで買ったこのカサスパトロナレスのカベルネソーヴィニヨンを飲んでチリワインってスゲー!と思ったクチですから。 2枚目の写真は肴のプロシュートが気になって仕方ないチーとフクです。
2014/05/01
(2010)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
「カサス・パトロナレス レセルバ カルメネール2010」 チリで最も重要なワインコンテストとして知られる「カタドール・グランド・ハイアット・コンクール金賞」(毎年チリのサンティエゴにあるグランド・ハイアット・ホテルの特設サロンで行われ、1480以上もの国内チリワインを審査) D.O.マウレヴァレー カルメネール種100%。 レゼルバ(チリでは、一般的には、オーク樽での熟成を行っているワインで、アルコール度数が法定アルコール度数より少なくとも0.5度以上高いもの) 生産者ヴィーニャ・カサス・パトロナレス・エスエー:コンチャイトロに隣接し、ブドウの一部も供給している。 徹底したトレーサビリティが特徴で、葡萄の各区画には標識が立っており、葡萄品種、葡萄を植えた日、樹と樹の間隔、認識番号などが記され、ワインのボトルに記された認識番号から、葡萄の栽培地が細かく把握できる仕組みになっている。 色はかなり濃い紫。香りはピーマン、プルーン、セロリ、カカオ、青草、土?カラメル?味は渋味と薄く甘味を伴う酸味。余韻に軽い苦味と軽い酸味。カルメネールらしいストレートな濃い味わい。 ワインズ・カナザワ 800円位。
2014/04/21
(2011)
濃い!
2014/04/11
(2011)
宅飲み。カルメネール100%。スパイシーな香りでしっかりとコクのあるボディ。
2014/04/09
(2010)
ソーセージと良く合いました。片町のワインショップにて。
2014/02/13
(2011)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
サッパリとしてドライ、脂っこい料理には合うかも
2014/02/12
(2011)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
あんくるふじやで、2本で1,500円 美味しい!
2013/12/07
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
チリ産では秀逸か
2013/10/09
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
1200円台としてはなかなか。デキャンタージュと温度が重要!
2017/02/14
(2010)