Ch. Gazin Pomerol
シャトー・ガザン ポムロール

3.60

52件

Ch. Gazin Pomerol(シャトー・ガザン ポムロール)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • プルーン
  • ブラックベリー
  • 木樽
  • カシス
  • 腐葉土
  • 杉
  • なめし皮
  • コーヒー

基本情報

ワイン名Ch. Gazin Pomerol
生産地France > Bordeaux > Pomerol
生産者
品種Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Cabernet Franc (カベルネ・フラン)
スタイルRed wine

口コミ52

  • 3.5

    2017/04/04

    最近は体調が悪くて、ワインを飲むペースが劇的におちてます。。。 ってなわけで、久しぶりのワインはガザン。 西洋杉の香りすご、ポムロル全開。 非常に力強くこれはこの年代の特徴か。 ポムロルはあまり好きじゃないんだなと再認識。マルゴー派かなぁ、自分。

    シャトー・ガザン ポムロール
  • 4.0

    2017/03/26

    (2007)

    ポルロールのシャトー ガザン2007。 もう飲み頃迎えていると思ったらまだまだタニック。 段々と馴染んでくるとメルローの豊かな果実味に若干のハーブの清涼感やトリュフ、西洋杉の香り。 余韻も長くてラム肉にもマリアージュしてました〜!

    シャトー・ガザン ポムロール(2007)
  • 4.0

    2017/03/10

    (2011)

    Chateau Gazin, Pomerol 2011です。2010年と同じく深い赤が魅力です。❣️❣️

    シャトー・ガザン ポムロール(2011)
  • 4.5

    2017/02/25

    (1988)

    色合いは2002くらい若々しい。香りも複雑ながらフレッシュ。味わいも複雑ながら滑らかで繊細。酸も程よくとても好み

    シャトー・ガザン ポムロール(1988)
  • 4.0

    2017/02/01

    (2010)

    シャトーガザン ポモロールですね。2010年と超若いですが、ベネチアのクリスタルグラスで飲んでいます。赤ワイン3本目ですが、香りが素敵です。❣️❣️

    シャトー・ガザン ポムロール(2010)
  • 3.5

    2017/01/28

    (2004)

    ポムロールのフル、しっかりした味わい土、プラム トリュフのパイ包み、蝦夷鹿のロースト

    シャトー・ガザン ポムロール(2004)
  • 4.5

    2016/12/29

    (2006)

    メルローだ

    シャトー・ガザン ポムロール(2006)
  • 3.5

    2016/12/09

    (2012)

    鴨鍋の煮汁で蕎麦めっちゃ美味しい。 ワインは言うまでもなく上質。ポムロール(´∇`)

    シャトー・ガザン ポムロール(2012)
  • 4.5

    2016/12/01

    (2009)

    価格:0円(グラス / レストラン)

    滑らかなタンニンと口当たり。 まだまだ熟成する力は持っていながらも、現在でも十分楽しめます。

    シャトー・ガザン ポムロール(2009)
  • 4.0

    2016/10/02

    (1999)

    価格:9,980円(ボトル / ショップ)

    熟れたプラムやブラックベリーなど黒系果実の香り、スッとした香り、土、鉄釘、肉などの香り。粘性は強い。酸や渋みはしっかり、収斂性、甘苦い、余韻は良い。アルコール度13%。M85%、CS12%、CF3%。

    シャトー・ガザン ポムロール(1999)
  • 3.5

    2016/09/09

    (2005)

    濃い色合い。黒い果実、コーヒー、キャラメル香。タンニン、力強さもある一方で、滑らかで、エレガント。ボルドー右岸もやはり、好きです。でも、ぐびぐびはいけません。 05ヴィンテージでできもいいです。

    シャトー・ガザン ポムロール(2005)
  • 4.0

    2016/09/03

    (2011)

    価格:5,918円(ボトル / ショップ)

    Bordeauxはポムロールのフル。お隣の畑は、あのモンスターワイン(ペト・・・)です。 タンニンも良く熟していて飲み頃に入ってます。やや酸味があるものの、濃厚で角がなく流石という感じですが…お値段を考えると…Bordeauxのフル好きにしかお勧めしません。

    シャトー・ガザン ポムロール(2011)
  • 3.5

    2016/07/25

    (1990)

    ポムロールのシャトーガザンの90年です。 流石グレートヴィンテージらしく、程よい熟成感も相まって美味しいです。ラズベリーにイチゴジャムが強く出た香り。贅沢をいえば甘さが強すぎてやや食傷気味になる点かも。90年は自分としては今のところハズレ無しで、パーカーさんが大ハズレと名指ししたピションラランド含め良かったです(笑)

    シャトー・ガザン ポムロール(1990)
  • 2.5

    2016/05/07

    (2007)

    グラスで。

    シャトー・ガザン ポムロール(2007)
  • 4.0

    2016/02/27

    (2007)

    コーヒーのようなフレーバー

    シャトー・ガザン ポムロール(2007)
  • 3.5

    2016/02/27

    (2007)

    これも、ペトリゥスのを楽しむためのポムロルワインの勉強です。 香草じゃなくて薬草のような香りがして、これがポムロル特有の香りなのかなと、一人で納得。お店の方から、サンテミリオンの横でボルドーの対岸というのを聞きました。少し位は勉強していかないと、来週飲むペトリゥスに申し訳ないです。 自宅にあるエチケット確認してみると、何本かは自宅飲みしてるはずですが、全く記憶に残ってません。

    シャトー・ガザン ポムロール(2007)
  • 4.0

    2016/02/07

    (1998)

    Ch. Gazin 1998 まとまりのある香り。 メルローでたまにある、まとまりすぎているぐらいの感覚。 少し独特な茎香? 時間が経ってくると少し明るい黒系果実香も出てきました☺︎ 味わいもタイト! 黒系果実の凝縮感はしっかりしていて、辛味立ちです。 タンニンはやや引っかかる感じかなぁ。 4.0 11日後 赤みの強い濃い小豆色 清澄度は高いけど、色素量が多くコアは透けず。 リム幅は98にしては狭く、赤みの強いルージュ。 香りのアタックはやや強めで、複雑性豊か。 茹でた豆、モロヘイヤなどのちょっと粘り気のある茎、ダークチェリー、ブラックベリーなどの黒系果実。 口当たり穏やか。 少しだけ浮いた酸味、黒系果実味由来の甘味、塊感を感じる苦味。 フィニッシュはわりとさらりと果実味が消えたあと、余韻はドライトマト。 酸味:1.5 甘味:0.5 苦味:1 渋味:0.5 果実味:1.5 4.2 香りも味わいもずいぶんと開いてきて。 抜栓日に感じたタンニンはほとんど気にならなくなりました☺︎ 全体的にバランス良くなり(*^^*) それでも甘味が控えめなので、おいしい干しぶどうと一緒に飲みたかったなぁ〜♡

    シャトー・ガザン ポムロール(1998)
  • 4.0

    2015/11/15

    (1999)

    オフでしたが、所用で忙しい一日でした。シャトー ガザン 1999。例によって濃い色調。抜栓した瞬間から素晴らしいメルロー香がバシバシ!素晴らしい集中力と継ぎ目のない酒質!噛み応えのあるとろみのある濃さ!アフターの余韻もとても長く、果実味、タンニン、タバコ香、樽香...等々がずっと長く続きます!いやー久々に素晴らしい右岸でした!

    シャトー・ガザン ポムロール(1999)
  • 4.5

    2015/10/22

    (1995)

    Ch.ガザン 1995 マグナム 抜栓日 2015/10/19 色味は95にしては若々しく、紫がかった濃いニュアンス。 香りから複雑性を感じます。 口に含むと果実味が豊かで、セパージュ比率が良いバランス。 赤系果実も黒系果実も感じます。 とにかく全体的なバランスが良く、ちょうど飲み頃です(*^^*) 4.4 2015/10/20 ボトルの底の方ということもあり、細かい澱の混じった深い黒! もともとの色素量が多いのか澱が混ざりすぎているのか、、、(´・ω・`)笑 リムの幅は非常に狭く、やや抜けかけたルージュ。 香りのアタックは強く、非常に深みがあり凝縮した黒系果実、穏やかな清涼感、土のついた木の根。 奥に炒ったナッツのような香ばしさも。 口当たりは非常に穏やか。 酸味:1 甘味:1 苦味:1 渋味:1.5 ややタンニンというか、細かい渋味がざらつくのはボトルの底の方なので仕方がないですね。 全体的なバランスはとても良く! フィニッシュはそんなに長くなく、余韻はドライトマトと細かいタンニンからの深み。 4.2 あまりに底の方すぎて、ちゃんとは感じられていない気がしますが、、、 開けて一日経ち、だいぶ揺られて温度管理もできなかったわりには、やはり全体的なバランスが良く♡ ちゃんとした状態ではおそらく口中の落ち着きが良く、深みも複雑味も感じられながらも重すぎない、好い一本だったのではないかと。

    シャトー・ガザン ポムロール(1995)
  • 4.0

    2015/08/16

    (1974)

    Gazin 1974 Pomerol しっかり熟成。程よい獣と、なめし革、米ぬか、凝縮した深い赤系ベリー、ブラックペッパー、クローヴ。味わいはコクがあり、少しタール、まだ少しタンニン

    シャトー・ガザン ポムロール(1974)
  • 3.5

    2015/07/05

    (2010)

    予定外の一本はガザン10。今でも香りも味わいも充分ですが、10年後を期待させる要素もあります。

    シャトー・ガザン ポムロール(2010)
  • 4.0

    2014/06/08

    (2002)

    @ Le Belle Epoque

    シャトー・ガザン ポムロール(2002)
  • 4.5

    2014/02/28

    (1994)

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)

    シャトー・ガザン(1994) ポムロールの古酒好きには堪らない完璧な状態でした!朝まで嗅いでいたいくらいの官能的な香り!

    シャトー・ガザン ポムロール(1994)
  • 4.0

    2017/03/12

    (2005)

    シャトー・ガザン ポムロール(2005)
  • 3.5

    2017/03/10

    (1988)

    シャトー・ガザン ポムロール(1988)
  • 3.5

    2017/02/07

    (2001)

    シャトー・ガザン ポムロール(2001)
  • 2.5

    2017/02/04

    (1999)

    シャトー・ガザン ポムロール(1999)
  • 4.0

    2017/01/23

    (2012)

    シャトー・ガザン ポムロール(2012)
  • 3.5

    2016/12/31

    (2005)

    シャトー・ガザン ポムロール(2005)
  • 3.5

    2016/12/03

    (2013)

    シャトー・ガザン ポムロール(2013)