味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. La Fleur des Aubiers |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Médoc |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2017/03/09
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ひな祭りに飲んだワイン 香りがいいです 息子が、おつまみと出してくれた、スナック菓子。これおいしいです。
2017/03/06
(2014)
お安くて美味しかったとです
2017/02/28
(2014)
コスコで998円。
2017/02/16
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
家呑み用、コストコにて。アルコール臭と酸味、渋味が強い
2017/01/21
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
Good
2016/12/12
(2013)
価格:998円(ボトル / ショップ)
アグリキュールチュール・レゾネ 減農薬農法 メルロ60%カベルネ・ソーヴィニヨン% ゾービエ ・カーヴ・サン・ジャン 13.5%
2016/11/23
(2013)
飲みきるのに1w
2016/11/18
(2013)
アツアツのラザニアとドイツパンで ピエダングロア&プルーンの我が家の赤のお供定番セットも相性バッチリ❗ですが、フツーというのが率直な感想
2016/10/30
(2013)
香りがよく、スイスイ飲める。酸味は強め。
2016/09/28
(2012)
ひさびさワイン ちょっとすっぱい デキャンタか、少し置いたらいい感じになるか??
2016/07/09
(2012)
コストコでリーズナブルだったワイン!
2016/05/01
(2012)
価格:1,288円(ボトル / ショップ)
メドック地区のメルローとカベルネの混ぜ混ぜ。
2016/04/17
バランスよし
2016/04/04
(2012)
価格:1,288円(ボトル / ショップ)
Chateau La Fleur des Aubiers【2012】 フランス/ ボルドー地方/ AOCメドック ブドウ品種 メルロー 60% カベルネ・ソーヴィニョン 40% 色はやや濃い紫。少し強い渋味だが、薄い甘味と苦味でバランスは良い、個性は感じないけど飲みやすく美味しい。
2016/04/03
(2012)
香りは良い。味はエグミはないが酸味やや強く、味わい少ない。
2016/02/27
(2012)
コストコで購入したワイン 可もなく不可もなく
2016/02/14
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
コストコで安かったので。微妙でした。
2015/11/22
(2012)
コストコで入手。花の香りがすごい。重口という表示だが、いやいやするする飲める。どんどんいけ るラムステーキのお供に。
2015/11/08
(2012)
このワイン、赤いラベルだった様な覚えがあったんですが、記憶違いでしょうか?
2015/04/26
(2012)
コストコで購入。 1,000円台として見たらしっかりしていてかつ飲みやすかったです。 ほのかに香る花の蜜のような香りが個人的には好きです。
2015/04/04
(2011)
コストコで、香りがよい!!
2015/03/28
(2011)
深いルビー色。スパイシーでパンチがある。脂っこい食べ物が合うな。
2015/03/17
(2011)
1000円程度?開けた時のアルコール臭は気になるが、コスパは高い気がします。
2015/03/16
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
コストコで安かったけど十分美味い
2015/03/08
(2011)
シャトー ラ フルール デ ゾービエ。 なんとなく名前に惹かれて。 コルクはなんだかな。 色はルビー。 香り味わいとも閉じてる状態でした。 現状。香りはスモークサラミ、なめし皮、ゴムなど… 味わいは、少しの甘味を持ったなめらかなアタック。 次第にフレッシュで豊かな酸味、アグレッシブで豊かなタンニンが。 果実味はそれらの陰に隠れてしまっている。 余韻は酸味、そしてタンニンベースに中程度。 早速デカンタさんの登場です。 以下追記。
2015/02/09
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
Chateau La Fleur des Aubiers2011 シャトー・ラ・フルール・デ・ゾービエ(ゾビエ)2011 Domaine des Aubiers Cave Saint-Jean ドメーヌ・デ・ゾービエ カーヴ・サン・ジャン コストコの嫁さんお任せワイン編2 ¥1,000ちょい これ初日は渋みメインで飲みにくい... 抜栓すぐはアルコール臭がキツかったのだデキャンタに入れて2時間放置。2時間経つと少し香りが落ち着いてきたけどまだまだ渋い... ん〜初日はイマイチ。残りは明日に持ち越し。 やっぱりメドックは口に合わないかも_φ(・_・ ------------------------------------------ AOC:メドック ぶどう品種: メルロー60% カベルネソーヴィニヨン40% アルコール分:13.5% 輸入:富士貿易株式会社
2015/02/07
(2010)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
コストコで購入 抜栓に失敗してコルクが折れた…何とかボトルにカスは入らなかったけど。。。 腐葉土な感じはあまりしないけど…革の香りがしっかりする。メルロー、カベルネのセパージュでこの感じは珍しい。 開くまではアルコール感がちょっと強い。タンニンはまだ強くてトゲトゲしいかな。熟成感はあまり無し。
2015/01/18
(2010)
コストコで購入。
2015/01/16
(2010)
開栓すぐにアルコールの匂い。そのあと牛や馬舎の干草の香り。味は甘みが来た後に酸味、最後に苦味が残る。スモークチーズとよく合う。くせがありたまに飲むには良いかな。
2014/10/13
(2010)
美味しい!オススメ!