Ch. Mercian 椀子 Mariko Vineyard Omis
シャトー・メルシャン マリコ・ヴィンヤード オムニス

3.60

58件

Ch. Mercian 椀子 Mariko Vineyard Omis(シャトー・メルシャン マリコ・ヴィンヤード オムニス)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 木樽
  • スミレ
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • ブラックチェリー
  • カシス
  • マッシュルーム
  • バニラ

基本情報

ワイン名Ch. Mercian 椀子 Mariko Vineyard Omis
生産地Japan > Nagano
生産者
品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン)
スタイルRed wine

口コミ58

  • 4.0

    2017/03/11

    (2012)

    うまい。日本のワインもここまできたか。醤油とみりんに合わせたい。

    シャトー・メルシャン マリコ・ヴィンヤード オムニス(2012)
  • 3.5

    2017/03/01

    (2013)

    友人の店、蟹遊亭でシャトーメルシャンメーカーズディナー。久々夫婦で参加。 この会参加した目当てはこれ。伊勢志摩サミットでも供された椀子ヴィンヤードのオムニス。メルロー主体のブレンド。う〜ん、ボルドー右岸を彷彿してくれます。A5の肉にバッチリ。

    シャトー・メルシャン マリコ・ヴィンヤード オムニス(2013)
  • 3.5

    2017/02/09

    (2012)

    引き締まった、芯のあるどこか鉛筆の芯のようなニュアンス ポテンシャルを感じさせる 今でも美味しかった

    シャトー・メルシャン マリコ・ヴィンヤード オムニス(2012)
  • 4.0

    2017/02/05

    (2013)

    メルシャン 椀子ヴィンヤード オムニス2013&一風堂バリカタ

    シャトー・メルシャン マリコ・ヴィンヤード オムニス(2013)
  • 3.5

    2017/02/01

    (2013)

    チョコレート系の香り。まったり。

    シャトー・メルシャン マリコ・ヴィンヤード オムニス(2013)
  • 4.0

    2017/01/22

    (2013)

    椀子ヴィンヤード オムニス2013

    シャトー・メルシャン マリコ・ヴィンヤード オムニス(2013)
  • 4.0

    2016/10/16

    (2012)

    シャトーメルシャン 椀子ヴィンヤード オムニス 原宿keisuke matsushima。素晴らしいポテンシャルで骨格のしっかりした味わい(^-^)これは旨い♪

    シャトー・メルシャン マリコ・ヴィンヤード オムニス(2012)
  • 4.0

    2016/09/20

    (2013)

    椀子シリーズ第5弾、オムニス。 Me、CS、CF。 メルシャンの椀子ヴィンヤードは上田にあり、点在しているのではなく同一の区画に多品種の葡萄を葡萄ごとに分けて栽培しているらしい。人工交配による新しい品種の試みもしているらしい。ちなみにシラーが一番標高が高く850mとのこと。今回のオムニスにはシラーは入ってないけど。 まだ硬い。もっと熟成が必要とソムリエさんも言っていた。けれどもタンニンが幾重にも重なっている複雑な様はなんとも心地良い。 そこが第4弾のメルローとの違いかも。どっしりとした重厚感やしっかりした骨格はあるのに、なぜか上品とか繊細という言葉が出てくる。日本の匠が作った精緻さのようなものを感じる。 サントリー桔梗ヶ原や、値段は全く違うけれど登美の丘はどんなんだったっけ。 繊細なのに骨格がしっかりしている様は、椀子シリーズのどのワインにも共通していた。凄いなぁ、今の日本のワインはこんななんだ。 もうこれって日本オリジナル?

    シャトー・メルシャン マリコ・ヴィンヤード オムニス(2013)
  • 3.5

    2016/09/17

    (2013)

    美味しく頂きました! 流石です。

    シャトー・メルシャン マリコ・ヴィンヤード オムニス(2013)
  • -

    2016/09/04

    (2011)

    複雑で重厚、アフターもかなりしっかりと、、

    シャトー・メルシャン マリコ・ヴィンヤード オムニス(2011)
  • 3.5

    2016/07/23

    (2011)

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)

    サミットで過去出されたワインで 伊勢志摩サミットのオムニスとはビンテージが違いますが。あまり?(-。-;

    シャトー・メルシャン マリコ・ヴィンヤード オムニス(2011)
  • 2.5

    2016/07/17

    (2011)

    サミット日本ワインの会⑦

    シャトー・メルシャン マリコ・ヴィンヤード オムニス(2011)
  • 3.5

    2016/07/02

    (2011)

    わんこ?って読んでしまう。 椀子(マリコヴィンヤード) これ、京都の鴨のじぶ煮。 合いそう♪ 先斗町あたりで、出てそう。 出してて欲しい。 もぉ10年前の日本ワインのイメージは捨てて、どんどん日本ワイン飲んでいこう。って思った1日でした。 ◆オムニス ◆シャトー・メルシャン ◆畑: マリコヴィンヤード ◆ME、CF、CS、プティ・ヴェルド オムニス とはラテン語で 「全て」だそうです。 深いですねー ◆NEWS G7伊勢志摩サミット2016の、ワーキング・ディナーにて「オムニス 2012」が。 世界のトップ達の感想が聞きたい。 ◆(参考)¥9,000くらい?

    シャトー・メルシャン マリコ・ヴィンヤード オムニス(2011)
  • 3.0

    2016/05/27

    (2012)

    アン爺 トピックのワイン 8 「2012 Ch メルシャン マリコ・ヴィンヤード オムニス 」

    シャトー・メルシャン マリコ・ヴィンヤード オムニス(2012)
  • 3.5

    2016/03/31

    (2012)

    安定のオムニス。寝かせたものはまだ飲んだことないけど日本ワインのポテンシャルを感じる1本。

    シャトー・メルシャン マリコ・ヴィンヤード オムニス(2012)
  • 4.0

    2016/03/05

    (2011)

    価格:9,600円(ボトル / ショップ)

    仕事がひと段落ついたので飲むと決めていたオムニス2011を開けた〜(≧∇≦)。本当の飲み頃はもっと先なのだろうけどね〜。樽が効いていてアーモンドやカカオの香りが、強くて飲んだ後の余韻も長くてブワッと広がって維持する。いいね。(o^^o)

    シャトー・メルシャン マリコ・ヴィンヤード オムニス(2011)
  • 5.0

    2016/02/20

    (2009)

    @ユカワタン 日本ワインの域を超えた、重厚感のある味わい。文句のつけようがないバランスがとれたブレンドは、カベルネ寄りでエレガントな所も自分好み。抜栓した途端、香りが広がってきました。ユカワタンのお料理にも負けない日本ワイン、すごい。 記念日まで飲むのをとっておいて本当に良かった。

    シャトー・メルシャン マリコ・ヴィンヤード オムニス(2009)
  • 3.0

    2015/11/27

    (2012)

    デュヴァン、日本ワイン飲み。 美味しい!でもメルローの方がもっと好きかな。

    シャトー・メルシャン マリコ・ヴィンヤード オムニス(2012)
  • 4.0

    2015/11/08

    (2012)

    グランドテイスティング③。 これは悪くない‼︎旅行前に飲んだキュベ三澤の方がエレガント系。 程よい凝縮感に樽香、変な青さはなく変に突出していないのが日本らしさ⁇ 国産のボルドー系品種では5番目以内に美味しいのでは

    シャトー・メルシャン マリコ・ヴィンヤード オムニス(2012)
  • 0.0

    2015/04/13

    (2011)

    価格:7,900円(ボトル / ショップ)

    18000

    シャトー・メルシャン マリコ・ヴィンヤード オムニス(2011)
  • 3.5

    2014/10/01

    (2011)

    桔梗ケ原メルローに匹敵する美味しさ。もう少し寝かせてから飲んでみたい。

    シャトー・メルシャン マリコ・ヴィンヤード オムニス(2011)
  • 4.0

    2014/09/24

    (2011)

    マリコ会最後の6本目 オムニスは複雑なお味(^-^)/ それよりも肉が!!!(笑) 肉に気を取られあまり覚えてないけれど、周りの方々はオムニスが一番おいしいと仰ってたので間違いないです(*^^*) お肉にはちょっとフレッシュなソースで最後の一滴まで、パンで食べました(笑)

    シャトー・メルシャン マリコ・ヴィンヤード オムニス(2011)
  • 3.5

    2014/09/24

    (2011)

    マリコ会、六本目はオムニス☆ 本日の主役の登場です。 まだ若いけど、タンニンと複雑さも程々にあって、さすがに美味しい。 お相手は「十勝牛のステーキ」です。 やっぱり濃い系の赤と肉は、幸せになりますね♫

    シャトー・メルシャン マリコ・ヴィンヤード オムニス(2011)
  • 3.0

    2014/09/23

    (2011)

    椀子ヴィンヤードのニューヴィンテージ ワイン会。 それぞれのワインに合わせて、料理をマリアージュ。 このオムニスが美味しかった!

    シャトー・メルシャン マリコ・ヴィンヤード オムニス(2011)
  • 5.0

    2014/01/22

    (2009)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

    国産とは思えない

    シャトー・メルシャン マリコ・ヴィンヤード オムニス(2009)
  • 4.5

    2017/03/26

    (2013)

    シャトー・メルシャン マリコ・ヴィンヤード オムニス(2013)
  • 4.0

    2017/03/18

    (2013)

    シャトー・メルシャン マリコ・ヴィンヤード オムニス(2013)
  • 3.5

    2017/02/25

    (2013)

    シャトー・メルシャン マリコ・ヴィンヤード オムニス(2013)
  • 5.0

    2017/02/05

    (2013)

    シャトー・メルシャン マリコ・ヴィンヤード オムニス(2013)
  • 2.5

    2017/01/31

    シャトー・メルシャン マリコ・ヴィンヤード オムニス