Ch. de Fieuzal Blanc
シャトー・ド・フューザル ブラン

3.30

93件

Ch. de Fieuzal Blanc(シャトー・ド・フューザル ブラン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 蜂蜜
  • 洋梨
  • 黄桃
  • レモン
  • グレープフルーツ
  • 白い花
  • 木樽
  • アンズ

基本情報

ワイン名Ch. de Fieuzal Blanc
生産地France > Bordeaux > Graves
生産者
品種Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン), Sémillon (セミヨン)
スタイルWhite wine

口コミ93

  • 3.5

    2017/03/28

    (2005)

    とっても不思議なワイン。 目を閉じてテイスティングと言われたら、ワインだってわからない。 12年熟成されて、凝縮感。 とてもバランスが取れている。 香りは硬めのフルーツ。 広がるというより、そこにあるという感じ。 塩っぽい、しょっぱい香りが奥の方にあるけれどこれが何者かわからない。。 でも少し時間が経つと蜜のような甘い香り。 ここら辺でワインだと気づける香りが登場します。 シャープな酸。 厚みのある果実味。 重み酢すら感じる。 熟成していて、なお酸があって、バランスも取れていて。。 すばらしいワイン♡ そして時間とともにバター。 有塩バター。

    シャトー・ド・フューザル ブラン(2005)
  • 3.5

    2017/03/09

    (2003)

    今日のワイン会の白、グラーヴのドフューザルの2003年です。 乳酸系のニュアンスが程よく感じられる丁度良い熟成具合で素晴らしいボルドーでした。

    シャトー・ド・フューザル ブラン(2003)
  • 4.5

    2017/02/08

    (2006)

    シャトー・ド・フューザル・ブラン 2006、ぺサック・レオニャン 、Chateau de Fieuzal はボルドー地区で300年の歴史を誇る超有名ワイナリー。ワイングラスに注がれた白ワインは透明なワインイエローで膨よかな香りです。ドンペリの後の白ワイン、ランチタイムがユックリと過ぎて行きます。?

    シャトー・ド・フューザル ブラン(2006)
  • 3.0

    2016/12/29

    (1998)

    フュザール 1998 美味しかったです

    シャトー・ド・フューザル ブラン(1998)
  • 3.0

    2016/12/17

    (1998)

    今日のワイン会の白、グラーヴのド・フューザルブランの98年です。 自分の紹介文にほぼボルドーとかいってて久々のボルドー(^^;です。 熟成されてクリームサワーの爽やかな香りが特徴的です。さらさらと飲めてスマートなボルドーでしたが余韻は弱い感じ。 料理と合わせられる範囲が広そうなボルドーブランです。

    シャトー・ド・フューザル ブラン(1998)
  • 3.0

    2016/11/19

    (1990)

    毎年恒例、万亀2階借り切って解禁早々の鴨会。12名で12本持ち込み。 ボルドーブラン、シャルドネダメな私が比較的飲めるのがボルドーブラン。これがロワールのソーヴィニオンブランだともうイマイチなので、白は何がいいのか、自分でも未だ不明(^◇^;)。

    シャトー・ド・フューザル ブラン(1990)
  • 4.5

    2016/10/28

    (2005)

    美味し〜熟成感!

    シャトー・ド・フューザル ブラン(2005)
  • 3.5

    2016/10/23

    (2010)

    トロピカル、オイリー、 ナッツ、洋梨

    シャトー・ド・フューザル ブラン(2010)
  • 3.5

    2016/08/20

    (2003)

    フューザル2003 樽香が溶けて旨味が 鮨にピッタリ

    シャトー・ド・フューザル ブラン(2003)
  • 4.0

    2016/08/14

    (2003)

    飲み頃ですね。

    シャトー・ド・フューザル ブラン(2003)
  • 3.0

    2016/08/10

    (2000)

    2000 黄色い桃やアプリコット。ヨーグルトっぽい^^; 3日目にはそれも消え良い感じに♪

    シャトー・ド・フューザル ブラン(2000)
  • 2.5

    2016/07/08

    (2003)

    ペサック レオニャンのボルドーブレンド白ワイン2003年。 13年の熟成がこの白ワインに落ち着いた膨らみをもたらし、余韻の印象が丸い形をしている♪ 後味にほんの少しの苦味。

    シャトー・ド・フューザル ブラン(2003)
  • 4.5

    2016/06/25

    (2009)

    シャトー・ド・フューザル。15秒くらい、目を閉じていたいほどの余韻が響きます。ただおいしい。

    シャトー・ド・フューザル ブラン(2009)
  • 3.0

    2016/06/14

    (2000)

    アカシアのハチミツ香を感じながら奥深いワインの旨味を楽しむような本日の白。 飲み疲れもなくて良いワインですね。これは是非プロの方にマリアージュする料理を教わりたいと思うのでした(*^^*) 追記。前回あけたミレジメと全く印象が違いました。 熟成感のあるポテンシャルをたずさえた、この2000。 09'とこれだけ異なる差はなんだろーか??

    シャトー・ド・フューザル ブラン(2000)
  • 3.0

    2016/06/05

    (2002)

    タカムラのエノテカマシンにて

    シャトー・ド・フューザル ブラン(2002)
  • 4.5

    2016/06/04

    (2013)

    格付け的には、ルージュなフューザルだけどブランも素晴らしいのです✨?

    シャトー・ド・フューザル ブラン(2013)
  • 3.0

    2016/05/26

    (2003)

    ブラインドで出され、不覚にもセパージュを間違える。良いブルゴーニュと思ってしまった。

    シャトー・ド・フューザル ブラン(2003)
  • 4.5

    2016/03/12

    (2013)

    若干の濁り…樽香。これは美味しい

    シャトー・ド・フューザル ブラン(2013)
  • 3.0

    2016/03/07

    (2009)

    特に印象に残りませんでした(*^▽^*)

    シャトー・ド・フューザル ブラン(2009)
  • 4.0

    2016/02/20

    (2005)

    ボルドー ペサック・レオニャンの白 2005ヴィンテージ ソーヴィニヨン・ブラン71% セミヨン24%、ミュスカデル5% 蜂蜜や柑橘系フルーツ、さらにトロピカルフルーツの香り クリーミーで樽のニュアンス、余韻もたっぷり。これは美味しいです!

    シャトー・ド・フューザル ブラン(2005)
  • 3.5

    2016/02/12

    (2011)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

    レオニャン地区の歴史あるシャトー・ド・フューザルは赤はグラーヴ格付の有名シャトーです。シャトーは年々設備投資を経て進化しており高評価の長期熟成型グラーヴ白も造っています。セカンドのラベイユも美味しいようですが今回はファーストのシャトー・ド・フューザル・ブラン2011年を開けます。 つやつやとしたイエロー。粘性あってトロリとした飲み口です。べっこう飴を口にふくんだまま果汁を飲んだような複雑な味わいです。酸味は適度でわずかにミントのさわやかでスパイシーな余韻もあります。少しボリューミーでアルコール感あるボルド一らしい白です。まだ寒いこの季節は若いボルド一白がよく合います。

    シャトー・ド・フューザル ブラン(2011)
  • 3.5

    2016/01/30

    (1998)

    居酒屋VIN 香りバンバンのムルソーが飲みたいとリクエストしたら、何故かグラーヴが出てきた。もちろん美味しい。。。 けど、この日はムルソーが飲みたかった( ̄▽ ̄)

    シャトー・ド・フューザル ブラン(1998)
  • 3.5

    2016/01/01

    (2002)

    白辛口、熟成感。あけてからしばらくして、果実味もでてくる。切った桃をしばらく置いて、茶色くなった頃食べたようなかんじ。開けたて、元フレッシュの残像。後半から熟した桃。

    シャトー・ド・フューザル ブラン(2002)
  • 4.0

    2015/12/27

    (2003)

    コルクからチョコの匂いぐぁ!

    シャトー・ド・フューザル ブラン(2003)
  • 4.0

    2015/10/26

    (1994)

    土曜日にグラスで頂きました! まるで甘くない貴腐⁉︎

    シャトー・ド・フューザル ブラン(1994)
  • 3.0

    2015/10/12

    (2005)

    銀座エスキスにて。 友人が前祝いとわざわざ来てくれた>_<⭐︎ 何としても受からねばー‼︎‼︎ フューザルから*^^*

    シャトー・ド・フューザル ブラン(2005)
  • 1.5

    2015/07/23

    (1996)

    ワイン会3本目。 ボルドーブラン、かりんのような熟成香?・・かもしれないですが、ピークを越えたか、ブショネ?と感じてしまいました。 別なボトルで試してみたいです。

    シャトー・ド・フューザル ブラン(1996)
  • 3.5

    2015/07/22

    (1994)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

    本日の一本。 シャトー ド フューザル ブラン 1994。 久しぶりのボルドーブラン。 輝く黄金色。 最初は随分と大人しかったのでデキャンタしましたがこれが大正解。 とても円やかでコクのある一本。 7300円。

    シャトー・ド・フューザル ブラン(1994)
  • 3.5

    2015/07/20

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

    きりりとスッキリしてるのに、フルーティーで高き香り。 しっかり辛口なので、我が家のイタリアンをグレードUPしてくれます。(^-^)

    シャトー・ド・フューザル ブラン
  • 3.0

    2015/05/02

    (2007)

    ウジエで 6,800円 辛口で ミネラルの香りと 淡い果実の香り リンゴや、スモモ

    シャトー・ド・フューザル ブラン(2007)