味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Champagne Poilvert Jacques Brut |
---|---|
生産地 | France > Champagne |
生産者 | |
品種 | Pinot Meunier (ピノ・ムニエ), Pinot Noir (ピノ・ノワール), Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/04/03
ポワルヴェール ジャック やや甘口。泡のキメ細かさは良かった
2017/03/18
大阪のワインショップの激安シャンパーニュです。美味い!!
2017/03/14
最近泡にはまり中。
2017/02/25
旨安シャンパンシリーズ② 泡立ち○、細かな泡、アロマも心地よく楽しめます。エレガントさはちょっと控えめな印象。余韻に少し苦味があります。
2017/02/20
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
安うまシャンパーニュ! たまシャン!? Satokoさん お待たせしました! チャーシューのアフターです!! たまシャンはアペリティフとして、ラーメンには泡盛をお供に楽しみました。 自家製チャーシューというと、、、トロトロジューシーで( ゚Д゚)ウマー これは、ものすごいレシピを思い付いてしまったかも! またやろーっと!!
2017/02/10
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
フルーティーだけどくどくない甘さです。まずまず飲みやすい。
2017/02/08
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
難波のビックカメラで2000円くらいで買ったシャンパーニュ。シャンパーニュとしては格安なので期待していなかったが、意外と泡保ちが良く、味も変なクセがなくgood.
2017/01/29
価格:1,980円(ボトル / ショップ)
ポワルヴェール ジャック シャンパーニュ ブリュット シャンパンにしては安価ですが、やはりシャンパン。他のスパークリングと比べると断然美味でした。 また見かけたら買おうと思います。
2017/01/28
(わざ劣化) 家の中で涼しいと思われる場所で6月くらいから常温保存して、わざと劣化させたシャンパーニュです。 とあるブログで、「NVを下駄箱で強引に熟成させると美味しい」と書かれていたので試してみました。このブロガーさんは、正当に熟成したワインなんて腐るほど飲んでいるし、もちろんセラーも持っている。ブログも超本格派なのですが、そこにひょっこりこんな事が書いてあったので、この人が言うならと…。 ポワルヴェールジャックは安ければ2千円を切る超ハイコスパシャンパーニュ。黒ブドウ多めでしっかりしたタイプです。ラベルが二通りあるようです。 とりあえず結論。…めちゃくちゃ美味しい! 色は濃くて黒ブドウが多いことがわかる。旨味の効いてそうな良い色合い。 香りが強い!クリーム、コーヒー、オレンジ、リンゴ。海苔のような風味も。特にコーヒーのニュアンスが良い具合に出て熟成を感じさせる。旨味がバッチリ回ってて、そこにオレンジの味が乗ってる感じ。味も濃い。 泡はちょっと細かくなったような気はするけど、長い間動かさなかったってのもあるし比較はできてない。 悪いところは、酸とアルコールに若干違和感がある程度。聞かないとわからないくらい。ただし、タイミングやさらす気温もしくは銘柄が少しズレるだけで結構危険そうな印象はあった。 邪道だとは思うし造り手さんにも悪いけど、美味しいものは仕方がない。 さすがにブルゴーニュではできないしボルドーは数年程度では変わらなさそう。NVシャンパーニュってところが絶妙。ちょっと強めの白で応用が効くかな? 同時にもう一本買ったけど、ちょうど一年ということで6月くらいに飲もうかな。
2017/01/24
今日は安シャン✨ 久しぶりに飲んだけど、美味しい(๑>◡<๑) グラスに注いでnonだ瞬間、イーストや果実味のアロマが満員電車から押し出されたかのようにグワァっとキター❤︎((((;゚Д゚)))))))✨ 安いけど、や〜っぱりシャンパーニュだわー‼︎ と感じた瞬間❣️
2017/01/23
久々のバーで。 フランス繋がりで仲良くなった 久々のスタッフさんと。 そして、フランスで、出会った仲良し女子と。。。 みんな赤の他人なのに、ワインとフランスが好きってことで、つながっちゃった。なんだが楽しいなぁ
2017/01/21
友人達と居酒屋で飲み、屋台のラーメンを食べたあと、血迷って会員制のシャンパーニュバーへ。 小職はどうしてもワインが飲みたかったのだ。 そして喉越しを求めていた。これはもうシャンパーニュを飲むしかない! 怪しい夜のお店街は好きではないので、このバーには一年で数回しか行かないが、今日は別。 川沿いの屋台群を窓から見下ろしつつ、ホッと一息。 来月は東京でワイン会がある。 小職の学友のワイン友達が小職も誘ってくれた。 3月は所用で、半年に一度のホテルオークラのイベントは行けないので、2月の宿泊先はオークラにしようか。。。 そもそも部屋は空いているだろうか。 いや、ホテル代を節約してワインを買うか。悩みどころである。
2017/01/21
大好き
2017/01/15
1980円と激安なシャンパンだったので思わず購入、ただ後で調べてみると安く楽しめるシャンパンってことでよく売られているらしい。 他の人のコメントで「ドロップみたいな甘さ」、確かにスッキリきた味わいの中にこの甘さがある ボトル半分飲むとかなり酔っしまう
2017/01/02
価格:2,000円(ボトル / ショップ)
初めて飲みましたが、コスパが良くてびっくりしました。ピノムニエ50%、ピノノワール30%、シャルドネ20%。白い花、梨、柑橘類。ドロップのような甘さに、ほんのりトースト感もあったので、良いなと思いました。コスパの良さで星3つ(’-’*)
2017/01/01
あけましておめでとうございます。 年初めは泡からスタート、今年もよろしくお願いします。
2016/12/31
価格:1,870円(ボトル / ショップ)
久しぶりのシャンパンなので厳格な評価は出来ない気がするが、きめ細かな泡、安物の泡に見られる苦味はなく、程よいボリューム感でコストパフォーマンスは良い。
2016/12/27
@品川タワーマンションワイン会
2016/12/24
価格:2,280円(ボトル / ショップ)
ポワルヴェール ジャック ブリュット リーズナブルなシャンパーニュ。 強めの泡と黒葡萄系主体の割りとしっかりした味わいを感じられる。 リンゴやトースト、酵母の香り。 ピノ・ムニエ50%、ピノ・ノワール30%、シャルドネ20%。 今日は横浜の妹夫婦のお家にお邪魔しています。 赤レンガ倉庫のほうへ観光に行ったら、 サンタ姿のカヤック集団が。 カヤックから御菓子を投げてくれるんですが、橋まで高さがあってなかなか届かず、海ポチャばっかり(笑) ついに届いて一つゲットし、子供たちは大喜び♪ チロル2個とブラックサンダーが入っていました。
2016/12/24
煎り酒をベースに海鮮鍋!! と1980の激安シャンパーニュ 割りと強い炭酸に色も濃いめのレモンイエロー アタックは爽やかなりんごや溶け込んだ酵母のまろやかな香り。 安いけどしっかりシャンパーニュの味わい!! 華やかさもあるけど割りとどっしり落ち着いた味わい。 価格の割に濃度も高くて満足できる。 リキュールが強いのかアルコール感を少し強めに感じたけど12%なのでそんなに強くないですね
2016/12/17
ビックカメラで1980円の激安シャンパーニュ。これ以上安いシャンパーニュを知らない。味はまあ…価格なり? シャンパーニュと考えるとコスパは悪くない。
2016/12/13
大好き!
2016/12/11
高島平にて。 いつもの仲間と家飲みでございます。
2016/12/02
キドニーパイ シャルキュ(虎ノ門)
2016/11/29
価格:2,140円(ボトル / ショップ)
BBQでワイン1。自然公園のバーベキュー場にて。 まずはvinicaで評判の良い格安シャンパンから。 シャンパンはよく分からないので、またこちらをリピートしました。 ボトルを持ち運んだせいで、開けたら噴きました…orz グラスに注いだら泡があっというまに消えるという…(;゚д゚) 天気は曇りで悪かったですが、風がほとんど無かったので楽しめました(o^^o) グラスは便利なトライタン製。
2016/11/24
友達と夕方から安旨なシャンパーニュで乾杯✨ ちょこっと呑みのはずが… 蓮根を素揚げして青海苔をかける! シャンパンと合う‼️٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ うちの晩御飯の肉じゃがを少し持参! シャンパンと合う‼️٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 柿と林檎を生ハムで巻く! シャンパンと合う‼️٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ (vinica-ズの方がやってた。真似したよ) シャンパーニュ1本飲むのに、冷蔵庫の中にある物をフル活用✨✨(友達の冷蔵庫…笑) まだ呑み足りないので… 焼酎も出してもらう٩( ᐛ )و なので、お礼に鮭のお茶漬けも作っちゃいました(*´∇`*) 人の家の冷蔵庫って凄い✨❤️✨ 宝の山〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡(笑)
2016/11/21
代々木公園でシャンパーニュの会⭐︎
2016/11/09
シャルキュ(虎ノ門) 猪のサラミの入ったケークサレ
2016/11/05
価格:2,150円(ボトル / ショップ)
北海道から友人が来たので自宅でワインパーティー① ポワルヴェール・ジャック。シャンパーニュ・ブリュット。 ふだんスパークリングはほとんど飲まず、私はシャンパンなんてさっぱりでしたので、 YDさんのおすすめもあり、 vinicaの皆さんのコメントを参考に購入してみました。 すっきりリンゴ、少し花、それと洋ナシの甘い香り、軽く樽のトースト(ローストナッツ?)。 柔らかい口当たりと泡から、後半はレモンでキレのある後味♪ 友人姉妹の評価も良かったです。 とくに友人姉は泡といえばシャンパンらしいので、vinicaのおかげですm(__)m
2016/11/03
安いシャンパーニュ。 値段なりなんだけど、ちょい感慨深いね。