Charles & Charles Cabernet Blend
チャールズ・アンド・チャールズ カベルネ・ブレンド

3.10

53件

Charles & Charles Cabernet Blend(チャールズ・アンド・チャールズ カベルネ・ブレンド)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • スミレ
  • プルーン
  • ブラックチェリー
  • カシス
  • ブルーベリー
  • バラ
  • 黒コショウ

基本情報

ワイン名Charles & Charles Cabernet Blend
生産地USA > Washington > Columbia Valley
生産者
品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Syrah (シラー)
スタイルRed wine

口コミ53

  • 3.0

    2017/02/24

    (2013)

    USA ワシント コロンビアヴァレー チャールズ スミスのチャールズ・アンド・チャールズ カベルネ・ソーヴィニヨン シラー カベルネ・ソーヴィニヨン68% シラー32% Alc13.9% 一次会で飲みすぎて、記憶がイマイチ ( ̄∇ ̄|||) ピーカンナッツとポテトチップスを食べてたのね。 でもチャールズが美味しいのは間違えない。 次の日はスッキリ目覚めたからね(*´v`*)

    チャールズ・アンド・チャールズ カベルネ・ブレンド(2013)
  • 2.5

    2017/01/29

    ANAビジネス カリフォルニアのスーパーで一本$9

    チャールズ・アンド・チャールズ カベルネ・ブレンド
  • 2.5

    2016/10/18

    ANA国際線機内で。

    チャールズ・アンド・チャールズ カベルネ・ブレンド
  • -

    2016/10/02

    9月からメニュー変わって-3

    チャールズ・アンド・チャールズ カベルネ・ブレンド
  • 3.5

    2016/09/28

    クランベリーやブラックチェリー、バニラの香り。シラーの果実感とカベルネの余韻があり、味に角がなくバランスよい印象。もったり感はなし。 後味には、丸みのあるタンニンで、炭感あり。カベルネメインにしては、酸味、タンニンが抑えられてて、どちらかというと、シラーを感じる。 boom boomと比べるとこちらに軍配あがるかな。

    チャールズ・アンド・チャールズ カベルネ・ブレンド
  • 3.0

    2016/09/18

    (2013)

    USA ワシント コロンビアヴァレー チャールズ スミスのチャールズ・アンド・チャールズ カベルネ・ブレンド カベルネ・ソーヴィニヨン68% シラー32% Alc13.5% 以前にジンファンデルを飲んで、次はと思いつつ忘れてた(ー_ー;) 独特な風味が濃ゆい感じだけど、脂の乗ったサンマの塩焼に負けてないパワフルさ! チャールズいいぜ!

    チャールズ・アンド・チャールズ カベルネ・ブレンド(2013)
  • 3.5

    2016/09/05

    帰国前にトレダージョーズで購入

    チャールズ・アンド・チャールズ カベルネ・ブレンド
  • 3.5

    2016/06/29

    (2014)

    チャールズ&チャールズ。フレーバー強め、プラムやブラックチェリーの香りが生き生きと一貫して続く。味わいも派手ではないけど、しっかりとして美味しい(^^)

    チャールズ・アンド・チャールズ カベルネ・ブレンド(2014)
  • 4.0

    2015/10/10

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    果実の香りがすごく豊か。少しスパイシーさを感じるのはシラーの影響。口にするとベリーとバナナの香りも感じる。タンニンも強烈でパワフルなワインのためデキャンタージュしたくなる。ワシントンワインの凄さを知った。

    チャールズ・アンド・チャールズ カベルネ・ブレンド
  • 3.0

    2015/02/12

    アメリカンな豪快ステーキにアメリカンなワイン。 温暖な果実味とスパイシーな味わい。

    チャールズ・アンド・チャールズ カベルネ・ブレンド
  • 4.5

    2014/11/04

    アメリカのカベルネ、美味!

    チャールズ・アンド・チャールズ カベルネ・ブレンド
  • 2.0

    2014/10/23

    (2010)

    ハードで変わり種探してた時に酒屋さんの人が出してくれた子。 →数日秋の常温でおいておいたら、めちゃくちゃまぁるくて甘みが引き立つ子に♪

    チャールズ・アンド・チャールズ カベルネ・ブレンド(2010)
  • 3.5

    2014/10/19

    (2012)

    シラー+カベルネ・ソーヴィニヨン ほどよく重めで、今年の久々の秋感にぴったり。

    チャールズ・アンド・チャールズ カベルネ・ブレンド(2012)
  • 3.5

    2014/07/08

    No. 87 Charles & Charles, Cabernet Sauvignon & Syrah 元ロックバンドのマネージャーによるワインはインドカレーとこのうえなくマッチした 黒味のしっかりした濃厚な紫色。インクの様なきれいな色調。 エッヂはうっすらとピンクを帯びて綺麗なコントラスト。 間を置いてからゆったり、サラリが混じりながら降りる脚。アルコール度数は13.6%。 ガメイの様な力強く、若々しい果実香。 グレープジュース、山葡萄のような、力強くどーんとまっすぐにやってくる果実味。 インドカレーと取り合わせたが、ワインに含まれる胡椒のスパイス、ユーカリのハーバルな香り、がカレーの香辛料と共鳴、カレーの味わいが補強されて更に美味しくなる(テイスティング日: 2014年7月2-4日)。

    チャールズ・アンド・チャールズ カベルネ・ブレンド
  • 4.0

    2014/05/29

    No. 52 Cabernet Sauvignon, Syrah, Columbia Valley, Washington State, Charles & Charles, 2012 ウェールズ出身の母、フランス出身の父を持ち、世界各地を回った。 デンマークでロックバンドのマネージメントを9年間経験、異色の経歴を持つ。 1999年、生まれ育ったアメリカに戻り、ワインショップを開店、銘醸、ワラワラを旅していたとき、フランス人の青年ワイン醸造家に出会った。 ワインに対する情熱に意気投合し、Charlesはワラワラに移住、ここが彼のホームとなった(Charles Smithのホームページを参考)。 黒みのしっかりした紫色。エッヂには鮮やかに明るい紫色。 グラス周りの脚は、ゆったりと時間をかけて、時間差をつけて降りる。脚にはしっかりとした厚み。 アルコール度数は、13.6%。 芝のような、ピーマンのような青々しい香りを力強く感じる。巨峰のみずみずしい果実香も。 ブルーベリーも香る。 アタックにはここちよい青み、えぐみを伴ったみずみずしくパワフルな果実味。敢えて、梗(こう。葡萄の粒がついている小さな枝)を多少残しているか。 青み、えぐみと共に、存在感のある甘みを伴った、突き上げるようなパワフルな葡萄の味わいが口内を支配。タンニンはしっとりと当たり、じんわりと続く。 カベルネ・ソーヴィニョン58%、シラー42%。 珍しいがオーストラリア、インドにも見られるブレンド。 ただ、これらの地域の同じブレンドと異なり、直接的な力強さだけでなく、非常に複雑な味わいを感じさせる。 突き上げるようなパワフルな葡萄の味わいにつられて、一日を終えて疲労した身体が、仄かに活気づいた(2014年5月27日、28日)。

    チャールズ・アンド・チャールズ カベルネ・ブレンド
  • 2.5

    2014/05/19

    CHARLES&CHARLES

    チャールズ・アンド・チャールズ カベルネ・ブレンド
  • 3.5

    2014/01/16

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    チャールズ&チャールズ カベルネ シラー 2011 昨日の続き、二本目。 ワシントン コロンビアヴァレー、 元ロッカーの チャールズ・スミスさんの写真がエチケットに。 香りは控えめ 果実味フレッシュ。タンニン 全体的にまろやか。 この人の作るワインは 新しさ センスを感じます。お料理と共に 美味しくいただきました

    チャールズ・アンド・チャールズ カベルネ・ブレンド
  • 3.0

    2013/12/01

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)

    ちょっと甘みが強く感じました。 美味しいのは美味しかったけど、本来のチャールズ・スミスは、もっとエレガントだったなー、なんて。

    チャールズ・アンド・チャールズ カベルネ・ブレンド
  • 2.5

    2013/10/21

    (2011)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    ワシントン2011年のワイン。カベルネとシラーのブレンドは北米ならでは。 若い香りは青い茎の香りとブラックベリー、ペッパーを感じさせる。味わいは果実味がしっかりとしているのでロックンロールなラベルとは異なり優しい飲み応え。もう少し熟成が可能かも。ピザ、ハンバーガーとかとアメリカンに楽しみたいワイン。

    チャールズ・アンド・チャールズ カベルネ・ブレンド(2011)
  • 3.5

    2017/03/11

    チャールズ・アンド・チャールズ カベルネ・ブレンド
  • 2.5

    2017/02/27

    チャールズ・アンド・チャールズ カベルネ・ブレンド
  • 2.5

    2017/01/21

    (2015)

    チャールズ・アンド・チャールズ カベルネ・ブレンド(2015)
  • 3.5

    2016/11/27

    チャールズ・アンド・チャールズ カベルネ・ブレンド
  • 3.0

    2016/11/26

    チャールズ・アンド・チャールズ カベルネ・ブレンド
  • 3.0

    2016/11/26

    チャールズ・アンド・チャールズ カベルネ・ブレンド
  • 3.0

    2016/11/22

    (2015)

    チャールズ・アンド・チャールズ カベルネ・ブレンド(2015)
  • 3.0

    2016/10/09

    チャールズ・アンド・チャールズ カベルネ・ブレンド
  • 2.5

    2016/08/10

    (2014)

    チャールズ・アンド・チャールズ カベルネ・ブレンド(2014)
  • 3.5

    2016/07/09

    価格:2,500円(ボトル / ショップ)

    チャールズ・アンド・チャールズ カベルネ・ブレンド
  • 4.0

    2016/06/15

    (2011)

    チャールズ・アンド・チャールズ カベルネ・ブレンド(2011)