Cordillera Carignan
コルディエラ カリニャン

3.10

72件

Cordillera Carignan(コルディエラ カリニャン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • プルーン
  • ブラックベリー
  • 木樽
  • レーズン
  • カシス
  • バニラ
  • タバコの葉
  • ドライフラワー

基本情報

ワイン名Cordillera Carignan
生産地Chile > Central Valley > Maule Vally
生産者
品種Carignan (カリニャン), Merlot (メルロ), Syrah (シラー)
スタイルRed wine

口コミ72

  • 3.0

    2017/03/26

    (2013)

    悪くは無いかな

    コルディエラ カリニャン(2013)
  • 3.0

    2017/03/12

    (2013)

    チリ産 円やかな赤ワイン

    コルディエラ カリニャン(2013)
  • 4.0

    2017/03/11

    (2013)

    フルなボディーを欲して、二本目(^^ゞ

    コルディエラ カリニャン(2013)
  • 2.5

    2017/02/22

    まあ飲めなくはないかな。

    コルディエラ カリニャン
  • 3.5

    2017/01/15

    (2013)

    エノテカで買ったワイン。 最初はやや酸味があるがおいしい。

    コルディエラ カリニャン(2013)
  • 3.0

    2017/01/09

    (2013)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    トーレスがチリで作ったワイン。スパイシー!単品でチーズと合わせたい

    コルディエラ カリニャン(2013)
  • 3.0

    2016/11/26

    (2013)

    「コルディエラ・カリニャン」13 赤紫、タバコっぽい香り、とろみを感じるテクスチャ、甘酸っぱい味。 味が一番好き。

    コルディエラ カリニャン(2013)
  • 3.0

    2016/11/23

    (2013)

    思ったより濃くなかったかな

    コルディエラ カリニャン(2013)
  • 4.0

    2016/11/09

    (2011)

    パチ屋の景品にて

    コルディエラ カリニャン(2011)
  • 3.0

    2016/09/20

    (2013)

    そこまで重くなく、適度にフルーツ。丁寧に作っているらしい。

    コルディエラ カリニャン(2013)
  • 3.5

    2016/08/16

    (2013)

    高松三越で購入 トーレスがチリで作ったワイン 少し酸味が強く、2日目にちょうど良くまろやかになった

    コルディエラ カリニャン(2013)
  • 3.0

    2016/03/20

    (2010)

    家飲み。 熟した果実香とプラム。

    コルディエラ カリニャン(2010)
  • 3.0

    2016/03/15

    (2010)

    エノテカのセットから。 いつものポテサラに煮豚。

    コルディエラ カリニャン(2010)
  • 2.5

    2016/03/07

    (2010)

    濃いね。

    コルディエラ カリニャン(2010)
  • 2.0

    2016/02/19

    (2010)

    エノテカ定期便。香りはフルーティ、味はスパイシー 明日なれば美味しそう。

    コルディエラ カリニャン(2010)
  • 4.0

    2016/02/18

    (2010)

    チリのカリニャンワイン!濃いめで美味しいけど 上手く料理に合わせれなかった

    コルディエラ カリニャン(2010)
  • 3.5

    2016/02/14

    (2010)

    チリのカリニャン。 開けたときにブルーベリーの香りがして軽め?と思ったけど飲んでみるとスパイシー、濃厚で好きな感じ。 ここのところ仕事が忙しすぎて・・ そんな時に美味しいワインと出会えると、いつも以上に幸せ(^o^)

    コルディエラ カリニャン(2010)
  • 3.0

    2016/01/29

    (2010)

    Cordillera Carignan 今週もお疲れさまでした。 ミゲル・トーレス、これもリピート。

    コルディエラ カリニャン(2010)
  • 2.5

    2016/01/14

    (2010)

    香りはカシスより黒い名もなき果実。 閉じているのか、クオリティのせいなのか、香りは弱め。粘性は中の上。 飲む。 アタック強いがママさんバレーの少し強いチームくらいの強度。 アルコールの主張が強い。尖ったタンニン。 余韻は長くない。 挑戦的な試みだったのか、味わせたい味なのか、天才の心は分かりません。 でも、お陰様でチリ産カリニャンの味はインプットされました。 色気ムンムンだけど、抱いてみたらフィットしなかった。お互いのフィーリングが合わなかった感じでした。

    コルディエラ カリニャン(2010)
  • 3.0

    2015/10/16

    (2010)

    コルディエラ・カリニャン 2010 ミゲル・トーレス スペインワインを牽引する生産者、トーレスがチリで手掛けるワイン。 ブドウ品種ごとに最適な土地を厳選して造られる「コルディエラ」シリーズ。 フレンチオークの樽で贅沢に熟成された薫り高いワンランク上の味わいらしい。 PP90点。 このワインも二日前に友人達が帰った後に、さらに何故か開け、1/4飲んだ辺りで力尽き、朝に気づいて封をし直し、今日再度開けたワインw 開けたてはサッパリ覚えてないが、二日経った今でも香りや味わいはあまり飛んでいない。 アロマというよりブーケなのかもしれないが、カシスやブルーベリー、樽香にバニラ、シナモン、ローズマリー、ミント、ふくよかな杉の木。 濃い黒の果実味、ナッツ類の香ばしさ、タンニンは強めで骨太なニュアンス、バタートーストなどのローストな余韻。 カリニャン100%は初めて飲んだかと思うが、独特なハーブ香とパンチのある果実味でたまにこういうのも悪くないね。

    コルディエラ カリニャン(2010)
  • 3.5

    2015/09/30

    (2008)

    まとめてup(^^;; 2/8 こちらはリピです。

    コルディエラ カリニャン(2008)
  • 3.0

    2015/09/07

    (2010)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    カリニャン。トーレス手掛けるチリワイン。飲みやすくて、ステーキに凄く合う?華やかさはあまりないけど、果実味がしっかりしてる^_^

    コルディエラ カリニャン(2010)
  • 3.5

    2015/08/15

    (2011)

    まとめてUP 2/8^^;

    コルディエラ カリニャン(2011)
  • 4.0

    2015/03/20

    (2011)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    今週もお疲れ様でした。 週末ワイン。 これは、、、満足の1本。

    コルディエラ カリニャン(2011)
  • 4.5

    2015/03/17

    (2010)

    3杯目はチリ。

    コルディエラ カリニャン(2010)
  • 2.5

    2015/03/06

    (2008)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    コルクが折れてズクズク(T . T) コーヒーフィルターで濾しました。 味変わるんかな? 色はわずかにオレンジあり。 香りはスパイシー。粉っぽさあり。黒果実ジャムと胡椒、少しインク?グルナッシュみたい。 味は控えめの甘み、酸。アタックは柔らかく、果実味は平行線。途中からやや粗めのタンニンが主張、余韻は長め。 コーヒードリッパーでデキャンタ効果はあるみたい(⌒-⌒; ) 少し枯れた感じが、スモークに合いそう。 サラミやジャーキーとどうぞ。

    コルディエラ カリニャン(2008)
  • 4.0

    2015/01/28

    (2009)

    えーん、コルクがクラッシュ(>_<) でも、香りといい、味わいといい、とても美味しい♪ 阪急のワイン福袋の一本だけと、大当り!

    コルディエラ カリニャン(2009)
  • 3.0

    2014/11/18

    (2009)

    好きなチリワイン(*^^*) タコのアヒージョとチキンのカツレツと✨

    コルディエラ カリニャン(2009)
  • 3.0

    2014/09/27

    (2009)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    チリの赤。カリニャン種を使ったフルボディです。

    コルディエラ カリニャン(2009)
  • 3.5

    2014/09/11

    (2009)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    チリのカリニャン種、以前飲んだ時より果実味感じるのは、残業疲れのせい?(^^;; 最初のスパイシー、口に含んだときの酸、のどごしで感じる果実味、ずっと楽しめます(^^)

    コルディエラ カリニャン(2009)