Dönnhoff
ドンフォフ
Dönnhoffのワイン一覧
1
2
›
»
Dönnhoff Riesling Trocken
(29)
3.00
デンホーフ、ドイツの辛口リースリング。お店の紹介で気になったというのと、どこかで聞いたことがあったワイナリーだった...
Dönnhoff Oberhäuser Brücke Riesling Spätlese
(2)
3.50
非常にフルーティ。甘くて極上
Dönnhoff Weissburgunder S
(2)
3.00
Dönnhoff Tonschiefer Riesling Trocken
(4)
3.30
今週末の自宅ワインです。珍しくドイツワイン。たまには他の国も飲まないとね…(^o^;
Dönnhoff Norheimer Kirschheck Riesling Spätlese
(4)
3.10
クロイツナッハー・クレーテンフュール・リースリング・カビネット2012。果実味、ミネラル、酸のバランスがとてもよく...
Dönnhoff Grauburgunder Trocken
(3)
3.00
少し緑がかった濃い黄色。 ヨーグルトとバナナの香り。 まろやかな甘味とほのかな酸味。 裏ラベルには辛口と表記されて...
Dönnhoff Weissburgunder Trocken
(6)
3.00
デンホフ ヴァイサーブルグンダーQbAトロッケン14' リースリングと異なり酸味が穏やかですね。 柑橘系の爽やか...
Dönnhoff Doppelstück Weissburgunder & Grauburgunder
(0)
-
Dönnhoff Grauburgunder S
(0)
-
Dönnhoff Kreuznacher Krötenpfuhl Riesling Kabinett
(1)
2.50
開けたては少し刺激、硬質で、蜜林檎やパイン缶のシロップのようなヴォリュームと甘さだけど、奥に広がる酸が高くキレは良い
Dönnhoff Niederhäuser Hermannshöhle Riesling Spätlese
(2)
3.30
Dönnhoff Hermannshöhle Riesling
(5)
3.10
ナーヘ、リースリング。アプリコット、ハチミツ、ミネラル。豊かな酸とコクのある苦味ががあり、ドライだが飲み心地が良い。
Dönnhoff Kahlenberg Riesling Trocken
(1)
2.50
Dönnhoff Oberhäuser Leistenberg Riesling Kabinnet
(6)
3.10
750年にドンフォフの祖先が、ナーエにワイナリーを興しました。 その後、ヘルマンの世代になり本格的なワイン造りが始...
Dönnhoff Dellchen Riesling GG
(1)
2.50
Dönnhoff Oberhäuser Brücke Riesling Eiswein
(3)
4.20
Dönnhoff Felsenberg GG
(3)
3.50
ドイツ、リースリング、2014。柑橘、ハーブ、菩提樹。余韻にまで残る非常に豊かな酸味と若干の苦味を伴うミネラリーな...
Dönnhoff Schlossböckelheimer Felsenberg Riesling Spätlese
(1)
4.00
Dönnhoff Oberhäuser Brücke Riesling Auslese
(4)
3.80
ゴールドカプセル。
Dönnhoff Stückfass Weißburgunder & Chardonnay
(1)
0.00
昨日弟とはなししてて話題になったワイン。 昔飲んで美味しかったけど名前も覚えてないわとの事。
1
2
›
»