味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Tollot Beaut Aloxe Corton |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Aloxe Corton |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/04/01
(2013)
手軽に飲める赤ワイン
2017/01/15
(2012)
2012 トロボー アロースコルトン。 いろいろ飲みたいのが欠品しててデミでーす。
2017/01/10
(2010)
これもネット通販のセールでゲット♪ トロ・ボー・エ・フィスの「2010 アロース・コルトン」です。 ツヤのある赤色の色調。 チェリーやタールと甘露を思わせる香り。 味わいの中心は、赤色と黒色の熟して濃密な果実味。 酸味は控えめで、タンニンはまだ若々しく口に残ります。 ほんのりと感じる果実の甘み。 男性的だけど柔らかさを感じます。 コート・ド・ニュイとは違う妖艶さ。 甘美な印象の赤ワインでした。 久しぶりに作った餃子と。 最初の半分はトリュフ塩で。 写真に載せたのが、黒トリュフの香りが豊かで気に入ってます。 残り半分は王道の醤油でゴー♪
2017/01/02
(2014)
軽快な華やかさ シルキーな喉越し 軽めの余韻で、それも良し
2016/11/12
(2012)
ショレイ・レ・ボーヌを本拠地とする実力派、トロ・ボー。彼らの手がけるアロース・コルトンをいただきます。 コルトンのワインは初めて飲みますが、はてさて… 力強くもエレガント。流れる時間が優雅になります。 カシスやダークチェリー、ラズベリーなど、赤黒入り混じる果実、スミレ、紅茶にキノコ、土、スパイス、インク。様々な要素がグラスの中に満ち溢れます。楽しい。 味わいは、しっかりとしたふくよかな果実味、ストラクチャがハッキリとした、余韻を残すタンニン。でもそんなにドカンとしたタンニンではないあたり、ブルピノです。酸がまた綺麗。キチンと存在感を放つけれど、尖ったところはないのです。そして余韻に残るミネラルが素敵。 総じて良く出来た村名ブルピノ。ジュブシャン的な力強さ、ボーヌ的な柔らかさが上手くバランスしてます。コルトンのテロワールを良く表しているのかもしれません。トロ・ボーの作るワイン、ハマりそうです。
2016/10/29
(2013)
若いワインだけれども、開けたてでもいい香りがします。りんごの香りかな。
2016/05/17
(2013)
エノテカにて試飲 コルトンのワインは初めて飲む とても果実味豊かで、元気のいいブルゴーニュ もっと落ち着いた、静かな方がブルゴーニュは好みかな…
2016/05/14
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2012 ドメーヌ・トロ・ボー アロース・コルトン エノテカでまとめて購入した2本目 透明感のある濃い赤紫。まず、黒系ベリーの濃厚さがやって来て、次に赤系の新鮮な香りが、す〜っと沁み渡ってくる。 このワインは果実味と酸だ。 ふくよかで柔らかい果実味を、綺麗で強くて、だけどもしつこくない酸が脇を固めている。 これならば、期待が膨らむ。 レ・フルニエールやレ・ヴェルコといった一級畑に行こう。
2016/02/26
(2011)
香りよし 果実だけど、フレッシュすぎず複雑味 余韻よし
2016/02/20
(2012)
村名ワインとは思えない高いクオリティ。 ピノノワールの華やかな香りにしっかりとしたタンニン。もう少し熟成させた物も飲んでみたい。
2015/10/31
(2011)
フルーティー
2015/09/23
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ブルゴーニュ アロースコルトン。2012年。 個人的には好きなタイプのワイン。 濃い紫。ブルゴーニュらしい華やかな果実と微かなキノコのような妖艶な香り。 果実の風味と丸みのある酸味。バランスのよれた渋み。繊細な印象。フルーツの酸味が余韻として長く続く。微かに甘みも感じさせる。
2015/06/16
(2012)
とろぼ、アーロスコルトン。 2012は全体的に割と軽いのかな。 オレンジの様なニュアンスあって、親しみやすい。 とはいえ、まぁ、まだ早いな。
2015/05/21
(2011)
ブルゴーニュ コートドボーヌ 飲み比べ
2015/02/28
(2010)
3年前にブルゴーニュで買ってきた思い出のボトル。 トロボーに裏切られたことなし!! 抜栓仕立てから、広がる香り。 アロマティック〜♡ タンニンも果実味と酸味もうまく溶け込んでいて、とてもいい感じ。 あともう少し寝かせておきたかったけど、開けてしまいましたー!
2014/10/31
(2010)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
久々のブルゴーニュ
2016/12/26
(2010)
2016/11/23
(2011)
2016/11/20
(2013)
2016/08/28
(2013)
2016/08/07
(2013)
2016/07/27
(2012)
2016/07/26
(2012)
2016/03/17
(2012)
2015/10/18
(2005)
2015/09/11
(2012)
2015/08/10
2015/07/15
(2010)
2015/05/04
(2011)
2015/04/25
(2008)