ワイン | Dom. Tollot Beaut Aloxe Corton(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Dean&Delucaのトリュフ塩、以前の投稿を拝見して以来、我が家でも愛用しております♪
テスト9434
餃子とワインもよいですね(o´∀`o)ノ トリュフ塩!気になります。。
テスト69424
おお‼️ 男性的のイメージが理解できるような できないような(笑) 餃子にトリュフ塩。 明日は王将の餃子にしようっと(笑)
テスト53471
美味しそうです‼ トリュフ塩で餃子もフレンチに変身ですね~♪ どんな料理ともマリアージュできるワイン、やめられまへん\(^o^)/
テスト70400
Nori68さん> これ使うと、ふだんのお惣菜もちょっと上等になりますよね。 ドーピングみたいです笑(^^)
テスト16233
里ちゃん> トリュフ塩も2、3個試してきましたが、これが風味が豊かで良かったですよ。 僕はディーン&デルーカで買いました。 少し高いですけど、頻繁に使うものではないので長く楽しめます(^^)
テスト16233
toranosukeさん> そこで王将が来ますか♪ 手作りと言っておけば良いのに、toraさん正直ですね笑(^^)
テスト16233
shellieyさん> 以前「トリュフ塩をオリーブオイルに混ぜて餃子のタレにするとシャンパーニュに合うよ」と知人に教わったんです♪ 餃子自体が一番美味しいのは醤油ですが笑、その前にトリュフ塩とワインで楽しむようになりました(^^)
テスト16233
末永 誠一 さま トロ・ボーは良いワインが多いですよね。結構好きです。そうたまにボーヌ系の赤も頂きたくなります。特に餃子だったらボーヌ系ですよね。しかもトリュフ・ソルトとは。。。この美味しそうな餃子の中身はなんでしょうか?
テスト71026
末永さん、近年のトロボーの品質も素晴らしいですね!14がまた素晴らしいらしいですが、ブルゴーニュルージュでも「少し早いかな」とある方が言ってました!でもそう言われると気になるので、近々にでも14探してみようと考えていました!
テスト36267
明けましておめでとうございます(^^)/ トロ・ボー…飲んだことない‼️ ブルゴーニュは、すえちゃんの投稿で勉強した!と言っても過言じゃ無い私です(笑) 飲める範囲で飲んできたんだけど…まだまだです 今年も飲みます❣️(≧∀≦)
テスト25949
Marcassinさん> 実は僕もトロ・ボーは久しぶりに飲みました。 セラーにバックヴィンテージがあって、どういう感じか確かめたかったのですが、ちょうど2010がセールに出ていたのでゲットです♪ こういった逞しさのあるワインが熟成すると、トロンと甘やかな雰囲気になって、本当に美味しくなりますよね! 餃子にはボーヌ系! それ頂きました、今度どこかで使わせて頂きます笑 餃子の中身は至って普通ですよ、豚挽肉ベースです。本当はパクチーを入れたかったのですが、スーパーに置いてませんでした笑(^^)
テスト16233
yagiさん> 久しぶりに飲んだトロ・ボーですが、以前ショップの店員さんに「トロ・ボーは少し寝かせた方が良い感じになりますよ」と教えていただいたのを思い出しました。 今回の2010も、もう少し寝かせると更に良くなりそうです♪ 2014だともう少し近寄りやすいのかな… 近年の味わいも体験したくなりますね(^^)
テスト16233
潤ちゃん> 今年もよろしくねー(^^)/ 僕で勉強なんてとんでもない! もともと勉強熱心なくせに〜笑 ブルゴーニュは色々な造り手さんがいるから、気合いで飲まないと追いつかないね。 気合だ!気合だ!気合だー♪
テスト16233
シャンパーニュいっちゃいましょうよ 笑
テスト22605
トリュフ塩!D&D行ってみます! いつか末永さんのコメントを聞きながらテイスティングするのが夢です( ͒ ु- •̫̮ - ू ͒)
テスト52636
ハマちゃん> 泡だけは変なふうに酔っ払っちゃうので、いつも警戒モードで白とかに行っちゃいます笑
テスト16233
エミリーさん> 僕もエミリーさんがフォークギター弾きながらオリジナルソングを歌っているのを横目にテイスティングするのが夢なのです。 でも悪い癖で、忘れっぽいのでメモとってばかりなんですよね♪ 一緒に飲んでるのに、コメントは後日vinicaを見てね♪ とか笑( ̄▽ ̄)
テスト16233
餃子にトリュフ塩、想像つかない✨ 黒白トリュフ好きとしては堪らないです♡ トリュフ塩にあう餃子ってどんなだろう?w
テスト55401
Yuriさん> 普通の餃子ですよ。 一番好きな餃子との組み合わせは、醤油&ラー油&ビール笑 でもワインも飲みたいので、トリュフ塩に繋いでもらってます(^^)
テスト16233
これもネット通販のセールでゲット♪ トロ・ボー・エ・フィスの「2010 アロース・コルトン」です。 ツヤのある赤色の色調。 チェリーやタールと甘露を思わせる香り。 味わいの中心は、赤色と黒色の熟して濃密な果実味。 酸味は控えめで、タンニンはまだ若々しく口に残ります。 ほんのりと感じる果実の甘み。 男性的だけど柔らかさを感じます。 コート・ド・ニュイとは違う妖艶さ。 甘美な印象の赤ワインでした。 久しぶりに作った餃子と。 最初の半分はトリュフ塩で。 写真に載せたのが、黒トリュフの香りが豊かで気に入ってます。 残り半分は王道の醤油でゴー♪
テスト16233