味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. des Accoles Le Cab' des Acolytes |
---|---|
生産地 | France > Côtes du Rhône |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Grenache (グルナッシュ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/04
(2013)
南仏のカベソーメインにグルシナッシュ。 フレッシュなベリーの香りとは裏腹に物凄いタンニン。 色も黒に近く、紫がかってます。 甘さはなくて、凝縮した果実味と程よい酸味。 タンニン丸くなれば美味しいんだろうな〜、って印象でした!
2017/01/27
(2013)
旨いよ この作り手凄いよ この場所でサ
2016/12/17
(2013)
カベルネ・ソーヴィニヨンとグルナッシュ イノシシと
2016/04/18
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
カベソーメインのローヌ自然派です。 ナチュラルらしい(?)酸を思わせる香りをまず感じました。 でもナチュラルとは思えぬしっかり厚みのあるベリー感もあり、一方では果実味に寄りすぎない出汁系の旨みもあると思います。 ブラインドで飲んでカベソーを当てる自信はありません(^ ^;) 2日目、3日目とどんどん濃く、タニックに。 ナチュラルらしさと南仏らしさを日替わりで楽しめる懐の深い1本と思いました♪
2016/01/27
(2012)
ドメーヌ デ ザコルのル カベルネ デ ザコリット 2012 オリヴィエ・ルリッシュがローヌ アルディッシュでザコルを立ち上げてからセカンドリリースとなる2012VT。 ミオセヌとシャペルは飲んだことがあるがカベルネは初めて。 ビオディナミで醸造もナチュラルなのか、ややナチュールらしいニュアンスあり。 カベルネ77、グルナッシュ23とのことだが、カベルネ主体って感じではなく、若いカベルネの青さはない。ローヌの暑苦しさもないので飲みやすいワイン。
2015/05/05
(2013)
今日はビオワイン^_^
2017/03/20
(2012)
2016/09/04
(2014)
2015/11/14
(2012)
2015/10/28
(2013)
2015/06/04
(2013)
2015/05/05
(2013)
2015/04/22
(2013)
2014/10/08
(2011)