Domenico Clerico Barolo
ドメニコ・クレリコ バローロ

3.40

19件

Domenico Clerico Barolo(ドメニコ・クレリコ バローロ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブルーベリー
  • ラズベリー
  • ブラックベリー
  • 紅茶
  • 黒コショウ
  • バター
  • コーヒー
  • 木樽

基本情報

ワイン名Domenico Clerico Barolo
生産地Italy > Piemonte
生産者
品種Nebbiolo (ネッビオーロ)
スタイルRed wine

口コミ19

  • 3.0

    2017/01/09

    (2011)

    カジュアルイタリアん?? 普段は敬遠するバローロ。彼が好きだから頼んだけど…私は苦手。でよ今日はわりと美味しかった。 薄めに見えるけど、でも渋さもありそうなレンガ色。開くにはデキャンタにしてもらったほうが良かったんだろうけど、とりあえずそのまま。 シェフが変わったらしく、お料理が美味しさが増して(*^^*)また近々行きたい♡

    ドメニコ・クレリコ バローロ(2011)
  • 3.5

    2016/12/29

    (2011)

    イタリアを愛する人の会にて 20本目 連日、ドメニコ・クレリコ氏のバローロをいただけるとは。 やはり、比較的若いうちから飲みやすい。

    ドメニコ・クレリコ バローロ(2011)
  • 4.5

    2016/04/29

    (1980)

    ドメニコ・クレリコのバローロ Vt.1980年 ブラインド テーステングで頂いた一杯 イル・カーリチェのオーナーよりブラインドで頂き『これ当てられます?』 色や艶からしてバックヴィンテージは間違いなし、香り高く素晴らしい味わい。 ん…、ネッビオーロ、バローロか? ん?ワインのエッジがオレンジ色がかかって無いし…、 長期熟成したブルネッロか?長熟モノはバローロの様な味わいになるって聞いたし…、 もしかしてサンジョベーゼかなぁ~ ハーイ、『サンジョベーゼ』ですかね。 はい、笑われました(>_<) 私の知識はこんなモン! ┐(´д`)┌ ※まだこの年代物はDOCGの封印は付いてません。

    ドメニコ・クレリコ バローロ(1980)
  • 3.0

    2016/03/30

    (2011)

    酸味ほど良い、お手本のようなバローロ 余韻も素晴らしい

    ドメニコ・クレリコ バローロ(2011)
  • 3.0

    2016/02/26

    (2011)

    美味しいバローロ。余韻が良い。 5250

    ドメニコ・クレリコ バローロ(2011)
  • 3.0

    2016/02/25

    (2011)

    若い‼

    ドメニコ・クレリコ バローロ(2011)
  • 3.5

    2016/02/05

    (2011)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(グラス / レストラン)

    バローロ飲んじゃいました。 香りが豊かで、味わい豊かなのに、とっても澄んでいて、幸せです。

    ドメニコ・クレリコ バローロ(2011)
  • 3.0

    2016/01/11

    (2011)

    肉は和牛のロッシーニ風 デザートはピスタチオアイスと苺のパッシートのマリネ

    ドメニコ・クレリコ バローロ(2011)
  • 5.0

    2015/11/04

    (2011)

    ネッビオーロ100% フレンチオークのバリック (新樽60%と大樽50hl) 18〜24ヶ月熟成 初ヴィンテージ 集大成として生まれたノーマルバローロ クリュ"ジネストラ"主体に クリュ"モスコーニ"をブレンド クオリティを高めるべくこれまで以上に 選果を厳しくしたためかつてのクリュ相当の ブドウが使われている チェリーやプラムなどのジューシーな果実 タバコ、革、スパイスの香り 厳格なタンニンの堅固なテクスチャー フィニッシュは、長く力強い ドメニコクレリコ バローロボーイズのトップ生産者の一人 発酵にはロータリー・ファーメンター使用 マセラシオンの長さに気をつけている 完璧で健全な状態ならば長くとる フレンチオークのバリック熟成 Impressions: 渋い濃い 流石バローロ まだ僕には表現しきれません

    ドメニコ・クレリコ バローロ(2011)
  • 3.5

    2017/03/21

    (2012)

    ドメニコ・クレリコ バローロ(2012)
  • 3.5

    2017/03/16

    (2012)

    ドメニコ・クレリコ バローロ(2012)
  • 2.5

    2017/03/10

    (2012)

    ドメニコ・クレリコ バローロ(2012)
  • 3.5

    2016/12/31

    (2012)

    ドメニコ・クレリコ バローロ(2012)
  • 3.5

    2016/07/11

    (2011)

    ドメニコ・クレリコ バローロ(2011)
  • 4.0

    2016/06/25

    (2011)

    ドメニコ・クレリコ バローロ(2011)
  • 3.0

    2016/05/07

    (2011)

    ドメニコ・クレリコ バローロ(2011)
  • 2.5

    2016/04/11

    (2011)

    ドメニコ・クレリコ バローロ(2011)
  • 3.5

    2016/01/31

    (2011)

    ドメニコ・クレリコ バローロ(2011)
  • 3.5

    2015/12/07

    (2011)

    ドメニコ・クレリコ バローロ(2011)