Duc des Nauves
デュック・デ・ノーヴ

3.00

103件

Duc des Nauves(デュック・デ・ノーヴ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • ラズベリー
  • カシス
  • ブラックチェリー
  • ブルーベリー
  • スミレ
  • ピーマン

基本情報

ワイン名Duc des Nauves
生産地France > Bordeaux
生産者
品種Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン)
スタイルRed wine

口コミ103

  • 3.5

    2017/03/23

    (2013)

    通算4本目だがいつ飲んでも美味い

    デュック・デ・ノーヴ(2013)
  • 3.5

    2017/03/11

    (2013)

    見た目に反し、最初は草っぽい感じ。食事が進むと共に飲み易く。

    デュック・デ・ノーヴ(2013)
  • 3.5

    2017/03/03

    (2013)

    これ飲むの3度目だけど、いつ飲んでも美味い。

    デュック・デ・ノーヴ(2013)
  • 3.5

    2017/02/03

    (2012)

    二本目はコンフィに合わせてソムリエさんがこのワインを出してくれました。調べてみるとボルドー人気急上昇AOC地域!コート・ド・ボルドーから1610年創業の歴史ある造り手で、400年以上前から化学薬品を使わずワイン造りをする究極自然派ビオディナミの人気辛口赤ワイン!2009年の初ヴィンテージから大人気!あの『神の雫』のテレビ版にも[2003]年が登場!あのシャトー・ル・ピュイの2ndラベル!厳しい評価で知られるレ・メイユール・ヴァン・ド・フランス誌の2011年版にも4つ星評価!あのシャトー・ル・ピュイが新しく取得した区画でのビオディナミのブドウ(メルロー70%、カベルネソーヴィニヨン10%、カベルネフラン20%)を使用した醸造したワイン!いずれはシャトー・ル・ピュイに使用する予定のブドウだが若木のため、別キュヴェとして仕上げられた、非常にお買い得!究極フルボディ赤ワイン!発売前に出荷国ごとに割り当てられ即完売!2011年は前年以上にワインに深みが増して、まさにシャトー・ル・ピュイらしい奥深さとピュアさが感じられる。昨年を更に上回る秀逸ヴィンテージ!繊細でビロードのような赤系果実のアロマときめ細かいタンニンが口いっぱいに広がる大人気フルボディ赤ワインとのこと。

    デュック・デ・ノーヴ(2012)
  • 3.0

    2017/01/29

    (2013)

    ル ピュイのセカンド、デック デ ノーヴ2013 ビオらしく優しく、繊細な味わい。 ボルドーらしさもあり、ブルゴーニュらしい酸味やエレガントさも兼ね備えてる気がします。おいしい!

    デュック・デ・ノーヴ(2013)
  • 3.5

    2016/11/07

    (2012)

    会社の会食2本目。 テイストの記憶が無い

    デュック・デ・ノーヴ(2012)
  • 3.0

    2016/11/02

    赤 渋味が程よく これまた旨し #3

    デュック・デ・ノーヴ
  • 3.5

    2016/10/29

    (2013)

    2013のduc des Nauves このビンテージも素晴らしい

    デュック・デ・ノーヴ(2013)
  • 3.5

    2016/05/20

    (2012)

    価格:2,500円(ボトル / ショップ)

    シャトーデュピュイのセカンド。ボルドーにしてはブルゴーニュのような果実味が感じられる。それでいて優しいタンニンでそこそこ引き締まっており、安ワインにありがちなベタつきはない。もう少し深みや複雑味があればホントに良いワイン。コスパは良い。

    デュック・デ・ノーヴ(2012)
  • 2.5

    2016/05/14

    (2012)

    ボルドー右岸 シャトー ル ピュイを楽しむ会、まずはル ピュイのセカンド、デュック デ ノーヴ。 カベルネフラン20%らしいのですが、フランをしっかり感じます。

    デュック・デ・ノーヴ(2012)
  • 2.0

    2016/05/10

    (2012)

    すっぱ。 香りは、芳醇な甘さをまといそうなのに、 味は裏腹。 コストに合わせてこんな感じか。 すっぱいワインが好きな方にはオススメです。 酸だけで、ノンタニックです。

    デュック・デ・ノーヴ(2012)
  • 3.0

    2016/05/08

    (2012)

    不思議な香り。 味はあっさり、ジューシー

    デュック・デ・ノーヴ(2012)
  • 3.0

    2016/04/29

    (2012)

    レピフエドディーム、女子会に最適の店でおやじ会。 ほどよいタンニン。

    デュック・デ・ノーヴ(2012)
  • 3.5

    2016/04/22

    (2012)

    マイルドってこう言うこと

    デュック・デ・ノーヴ(2012)
  • 4.0

    2016/04/10

    (2011)

    グラスワインを飲み干した頃、大人4人でボトル一本頼もう! となって私がチョイスを任されました。 ソムリエさんに相談して決して高くないものを注文。 だけどこれが案外美味しくて飲みやすくて、シャンボールミュジニーより好評だったかも(^^;; 素直に美味しかったので、インフレ気味の高得点に(笑) 香りは他にトリュフやリコリス

    デュック・デ・ノーヴ(2011)
  • 3.5

    2016/03/13

    (2012)

    ステーキに合わせて。二週間くらいボルドーを飲んでなくて、朝からボルドーが飲みたくて!笑 神の雫で有名なシャトー ル ピュイのセカンドの2012です。 若いのは承知で、食事1.5時間前に抜栓しました。 最初は還元香満載でビオ臭全開です。ですが、だんだんと馴染んできて、赤黒果実系の香りに、土、スミレ(?)のような複雑な香りがよく香ります! アタックは若々しく果実味を伴う酸味。タンニンはやや多めで、余韻はエレガントに長く。値段から想像するような安っぽさは全く感じず、本格的で好みの味でした! そして、久々のボルドーは体に染み渡りました。

    デュック・デ・ノーヴ(2012)
  • 3.0

    2016/02/22

    (2012)

    花嫁ワイン♡花見しながら飲みたいなぁ♩

    デュック・デ・ノーヴ(2012)
  • 3.0

    2016/01/18

    (2010)

    いい感じに熟成されてて飲み頃感がある。 酸味と甘味がいい感じ。

    デュック・デ・ノーヴ(2010)
  • 3.5

    2016/01/08

    (2012)

    お手頃な値段で美味しいワインを見つけたときの感動、この裏切られた感が心をhighにしてくれますよね!Chルピュイの2nd。香りがとにかく良い!まだ若いのに…そして自然派…ああ…1stさんよ…勿体無くて未だ飲めず(/ー ̄;)

    デュック・デ・ノーヴ(2012)
  • 3.0

    2016/01/07

    (2012)

    フランスはボルドーの赤、シャトー・ル・ピュイのセカンド。 赤黒系の果実と控えめな樽、最初は香りが閉じてたのでデキャンタすると、青っぽいハーブの香りも。 酸味はやや強く、タンニンは穏やか。 口数の少ない村娘が、夕方自宅でくつろいでるようなおとなしさ。

    デュック・デ・ノーヴ(2012)
  • 3.5

    2016/01/06

    (2012)

    仕事始めです!と言う事で、正気に戻りたいと思います(笑) 神の雫等で有名、そして創業からおよそ400年に渡り、農薬の類を一切使用していないというビオボルドー、シャトー ル ピュイのセカンド、シャトー ル ピュイ デュック デ ノーヴ 2012。 飲み始め、香りは正にビオ臭全開!でも非常にエレガントで優しい抑揚を感じるワインです!理屈を抜きにして、感覚で捉えるべきワインですね!おそらく!私は好みです!美味しいです! お料理はブランド地鶏のハーヴソテーと、エビグラタン、それと家内の自家製チョコチップをまぶしたパン(甘くない)が、ボルドーにグッドマリアージュでした!

    デュック・デ・ノーヴ(2012)
  • 3.0

    2015/12/30

    (2012)

    ビオっぽくない美味しさ。しかもお値打ち!

    デュック・デ・ノーヴ(2012)
  • 4.0

    2015/12/23

    (2012)

    価格:1,706円(ボトル / ショップ)

    Bordeauxはコート・ド・ボルドーのフル。シャトー・ル・ピュイの2ndにして自然派ワイン。酸味が少し強いですがパワフルです。コスパ半端ないですね。

    デュック・デ・ノーヴ(2012)
  • 3.0

    2015/11/25

    (2012)

    価格:~ 999円(グラス / レストラン)

    また来ちゃった(≧∇≦) 北千住、自然派ワイン メルロー70 カベソー20 カベフラ10

    デュック・デ・ノーヴ(2012)
  • 4.0

    2015/10/31

    (2012)

    ジビエ臭!深いねぇ! これは好きだな。 開くまで、ゆっくり楽しみたい!

    デュック・デ・ノーヴ(2012)
  • 3.5

    2015/10/24

    (2012)

    Duc des Nauves Expressin [2012] AOC Cotes de Bordeaux、ボルドーで400年以上ビオを続けるシャトー・ル・ピュイのセカンドワイン、メルロー70%・カベルネソーヴィニヨン10%・カベルネフラン20%。 きめ細かいタンニンと柔らかな果実味が口にたっぷりと広がる。美味しい!

    デュック・デ・ノーヴ(2012)
  • 2.5

    2015/09/19

    (2011)

    まさかのテンプラと間違えるミス 暫く引きずるわこれ・・・

    デュック・デ・ノーヴ(2011)
  • 3.5

    2015/06/23

    (2012)

    華やか〜〜!無農薬栽培だから?優しい味

    デュック・デ・ノーヴ(2012)
  • 2.5

    2015/05/17

    (2011)

    バランス取れた味わい。少しジャムっぽい⁉︎

    デュック・デ・ノーヴ(2011)
  • 2.5

    2015/05/09

    (2011)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    力強さがもうひとつ。でも値段考えたら上出来

    デュック・デ・ノーヴ(2011)