味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Emmanuel Darnaud Crozes Hermitage Les Trois Chenes |
---|---|
生産地 | France > Côtes du Rhône > Septentrional > Crozes Hermitage |
生産者 | |
品種 | Syrah (シラー) |
スタイル | Red wine |
2017/03/27
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
のっぺり、またしてもタンスセラーで失敗したかも? 下の方に渋みがかなり沈殿してた。
2016/12/31
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
エマニュエル ダルノー 2013 ずっしりくる重さと凝縮された果実味♪colin blunstone「mary won’t you warm my bed」で決まり♪
2016/12/27
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
こちらも年末のブルゴーニュや泡を開けないためのものだが、なんともシラーらしい蠱惑的な皮の香りで始まる。上品なシラーとは違い、スミレの香りなんかしないし、アニスの淫らな香りに和牛が負けてます。 香りは4日目、皮の香りが黒オリーブへと変わり、胡椒の香りはニュアンスだけとなる。 舌触りはメルロ並みになめらかになり、開いている。 マルゴー地区、サンテミリオンときてクローズエルミタージュ。 後日談、五日目、レバーの焼き鳥とめちゃめちゃあう。
2016/12/21
(2009)
バカール!!!
2016/08/22
(2012)
休み最終日。早い時間から赤ワイン!
2016/08/19
(2011)
久しぶりのcicada。斬新なエスニック料理に負けないワインを選んでみました。
2016/08/07
(2012)
ブラインドで挑戦!
2016/06/08
(2009)
エルミタージュです♪ 南仏らしいスパイシーさがあって美味しかったです(^^ゞ
2016/04/24
(2012)
シラー(ズ)は得意ではないはずでしたが、美味しい~。 世界中探しても、こんなに美味しいテートドフロマージュはないに違いないと思う、テートドフロマージュのパン粉焼きとともに。
2016/03/17
(2011)
4本目突入!! クローズ・エルミタージュ フランスはローヌ北部のシラー!! 美味い!この酸味はやはりフランス? 味もしっかり。。 お料理は鳥ちゃん。。 さて、召し上がります! 美味い! スパイシーで甘い香り。 シラーのもつ豊かな果実味もタップリ。 なんかフランスワインでシラー。。 初めて美味しいと思ったかも。 フランスシラー、カリフォルニアシラー、別れ際が違いますね。 カリフォルニアシラーは、ラブなスィート!お前とは永遠だよって終わり方。 フランスシラーは、別れ際がある。。。 酸味の残ったまま、いい別れ際? また、会いたいね。 お別れまで演出してくれる。。 んー難しい表現力www ちょっと、今回で考え方が変わりました。 そして、ソムリエから テイスティングのアドバイス! まず、必ず同じルーティンで! それは自分なりで良いとのこと! ちなみに夏目さんは。。。 まずは、息をせずに鼻先に。。 自然に上がってくるアルコールのパワーを感じる! そして、軽く嗅ぐ。。 やはり香りとバランス。 もちろん、その前までの見る作業は完結の上に。。 そして10回まわして、さらに嗅いでみる。。 ここまでで、そこそこ分かるとか。。 ふーん。。。 なるほど。 僕にはまだ無理!! でも、勉強!勉強!
2016/02/26
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
適度な渋みとくせはありますが美味しい。 娘が作った鶏肉料理にも合っています(^_^) ウォッシュチーズ(ジェラード)と合わせるとかなりよいです❢
2016/02/11
(2012)
お昼にビデオを見ながらチーズと一緒にいただきます
2016/01/15
(2009)
09だからか? 抜栓後すぐでも、こなれた感じで、飲みやすく、美味しい。
2015/10/24
(2009)
かなりクセのあるワイン?ラクリマディモロダルバっぽいのかな?大好きな感じ♪
2015/10/09
(2012)
今日の〆はフランスのシラー♪ しっかりとした果実味、豊かな香り…♪ 飲みごたえあり。 ぐっすり眠れそー★
2015/04/13
(2011)
価格:2,200円(ボトル / ショップ)
7000
2015/04/07
(2012)
一時間ほどで果実とスパイシーな香り
2015/03/27
(2013)
I tend to like wine with this appellation, Croze Hermitage. A bit too young? But bloomed pretty fast. Light and fruity.
2015/02/07
(2012)
北ローヌ、シラー種。もうそこしたった方がいいのかなぁ〜。
2014/11/18
(2012)
深いルビー色、プラム、チェリー、なめし革、樽などの複雑で華やかなアロマ。ビンテージ以上にしっかりしています。しかしこのパフォーマンスを楽しむには、まだ開けるには早かったかもしれない。セラーにもう二本寝かせているので、これからが楽しみです。トライアングルマークがチャーミングなクローズ・エルミタージュ2012。シラー100%
2014/09/13
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
WS 92p vt2012 2010、91p vt2011 最近安定して高POINTをマーク 開けるのが楽しみなシラー 飲み頃は2014-16なんだそう
2014/07/29
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
デキャンタージュおすすめ! 上手いッス
2013/12/17
(2011)
12月のワイン。@シャトードラポンプ
2017/02/20
(2014)
2016/12/08
(2014)
2016/11/28
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2016/11/12
(2014)
2016/11/10
(2008)
2016/09/14
(2013)
2016/07/16
(2013)