Falesco Appunto Rosso
ファレスコ アップント ロッソ

3.00

26件

Falesco Appunto Rosso(ファレスコ アップント ロッソ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • 木樽
  • プルーン
  • レーズン
  • カシス
  • ブルーベリー
  • チョコレート
  • ブラックチェリー

基本情報

ワイン名Falesco Appunto Rosso
生産地Italy > Lazio
生産者
品種Merlot (メルロ), Sangiovese (サンジョヴェーゼ), Montepulciano (モンテプルチャーノ)
スタイルRed wine

口コミ26

  • 3.0

    2017/02/02

    (2014)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    なんかまた寒いな〜(๑•ૅㅁ•๑) 今日はトマト豚しゃぶ!写真撮るの忘れましたけど、薬味(パルメザン、フライドガーリック、オリーブオイル、ハーブソルト等)で味をつけながら楽しむ洋風しゃぶしゃぶです。 ワインは家にあったイタリアワインで。 カルディで買った赤。モンプチ?とかメルローとかのセパージュだったような。 ちょっと果実味と樽の感じがボルドーっぽいとか、安易なこと言ったら怒られてしまいそうですが、タンニンが強くなく、渋さ重さを感じないところに、独特の品の良さを感じます。

    ファレスコ アップント ロッソ(2014)
  • 2.0

    2017/01/21

    (2014)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    なんか癖がある… 1本飲みきれなかった 明日には変わるかな

    ファレスコ アップント ロッソ(2014)
  • 3.0

    2017/01/16

    (2014)

    甘すぎず、やや大人な香りだネ。おいしい。自分の好みからすると、もう少しフルーティーな方がいいけど。

    ファレスコ アップント ロッソ(2014)
  • 3.0

    2017/01/12

    (2014)

    やや香ばしい味わい、かな

    ファレスコ アップント ロッソ(2014)
  • 3.0

    2017/01/06

    (2014)

    なんとなく買い置きしてあったイタリアの赤、すごくおいしい。香りとコクっぽい渋みのバランスがとても好みでした。また飲みたい。

    ファレスコ アップント ロッソ(2014)
  • 3.0

    2016/12/22

    (2014)

    Again ٩( ᐛ )و 前回と買った場所もヴィンテージも同じだけれど、前回飲んだ時の美味しさを感じないΣ(゚д゚lll) 時間か… 僕たちには時間が必要なのかもしれない でも、今足りないのは 時間だけなの? 温度なの? 体調なの? 気分なの? それとも、 ボトル差ってやつなの⁇

    ファレスコ アップント ロッソ(2014)
  • 3.0

    2016/11/04

    (2014)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    グラスに注いだ色は、しっかり濃いガーネット。 モンテプルチアーノ感が強くて、イタリアワインらしい味わい。でも、このワインはスモーキーさがかなり強くて個性的な印象を受けた。 今夜はスペイン風ディナー。 タコとトマトのアヒージョ、ハモンイベリコ、サラミ。骨太な印象があるこのワインは、獣の香りが強いものと合うかな。 しかし…不思議なことに、この手のイタリアワインは本当にミモレットとの相性が抜群だと思う!

    ファレスコ アップント ロッソ(2014)
  • 3.5

    2016/11/01

    (2014)

    ファレスコの見たことのないワインでした。 セパージュはメルロー、サンジョベーゼ、モンテプルチャーノ。 ありそうで、あまりない組み合わせだと思うのですがどうなんでしょう⁇ 色は濃いルビー。 香りはカシスやらブラックベリー、プラムなどの果実に、スミレ、自信ないですけど、若干のナツメグ、ほんの少しのシナモン、バニラなど。 要はスパイシーだと言いたいのですが(笑)、ペッパー系ではないなと。 滑らかな口当たり。 ややフレッシュ感のある中程度の酸味。若干収斂するが嫌味の無い中程度〜豊かめのタンニン。 濃縮感のある豊かな果実味。 余韻は程々に。 若いワインですが、酸味、渋み、共に極端では無いので飲みやすいのではないでしょうか。 ボルドーの若いの飲んじゃう人なら全然イケます。 果実味も豊かで美味しいです。 ドゥエ ビッキエリ らしいですよ。 セパージュ知って飲めば、 あぁ、なるほどなぁ、良い仕事してるなぁ! となるような分かりやすいワインです。 複雑さとかはあまり無いですけど、中々に美味しいですよ٩( ᐛ )و デミグラスがよく合います:-)

    ファレスコ アップント ロッソ(2014)
  • 3.0

    2016/10/16

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    イタリア??中部ラツィオ州のファレスコ アプント

    ファレスコ アップント ロッソ(2014)
  • 2.5

    2016/10/14

    (2014)

    イタリア②

    ファレスコ アップント ロッソ(2014)
  • 3.0

    2016/10/12

    (2014)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    カルディで購入。お店によってあるとこないとこがあるようだった。値段の割にドゥエ ビッキエリ取ってるらしいので気になりました。

    ファレスコ アップント ロッソ(2014)
  • 3.5

    2016/10/10

    (2014)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    オススメだつたんだ。

    ファレスコ アップント ロッソ(2014)
  • 4.0

    2016/10/07

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    濃厚で渋みも強いけど、これでもかっちゅーくらいの直球勝負。飾り気もない、お洒落でもない、飲みやすくもない。でもうまい。これぞ葡萄の酒。ワインと呼ぶより葡萄酒と呼びたい。なんたが高倉健さんの映画を観たくなった。

    ファレスコ アップント ロッソ(2014)
  • 3.0

    2016/10/06

    (2014)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    カルディにて見かけたことのないファレスコ発見。即購入。 はて。品種がわからない。どこにも書いてない。モンプチ?サンジョ?どっちも?ラツィオだしなー。んー(¬_¬) まだまだ勉強がたりませんねー。

    ファレスコ アップント ロッソ(2014)
  • 4.0

    2016/08/19

    (2014)

    美味い!!!

    ファレスコ アップント ロッソ(2014)
  • 2.5

    2017/03/19

    (2014)

    ファレスコ アップント ロッソ(2014)
  • 2.5

    2017/03/13

    (2014)

    ファレスコ アップント ロッソ(2014)
  • 3.0

    2017/02/13

    (2014)

    ファレスコ アップント ロッソ(2014)
  • 3.0

    2016/12/21

    (2014)

    ファレスコ アップント ロッソ(2014)
  • 2.5

    2016/12/06

    (2014)

    ファレスコ アップント ロッソ(2014)
  • 2.5

    2016/12/04

    (2014)

    ファレスコ アップント ロッソ(2014)
  • 3.0

    2016/11/27

    (2014)

    ファレスコ アップント ロッソ(2014)
  • 2.5

    2016/11/20

    (2014)

    ファレスコ アップント ロッソ(2014)
  • 3.0

    2016/10/21

    (2014)

    ファレスコ アップント ロッソ(2014)
  • 3.5

    2016/10/18

    (2014)

    ファレスコ アップント ロッソ(2014)
  • 3.5

    2016/06/03

    (2014)

    ファレスコ アップント ロッソ(2014)