G.D. Vajra Barolo Albe
G.D.ヴァイラ バローロ アルベ

3.40

53件

G.D. Vajra Barolo Albe(G.D.ヴァイラ バローロ アルベ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • カシス
  • プルーン
  • レーズン
  • イチゴジャム
  • 生肉
  • ブラックチェリー
  • イチゴ

基本情報

ワイン名G.D. Vajra Barolo Albe
生産地Italy > Piemonte
生産者
品種Nebbiolo (ネッビオーロ)
スタイルRed wine

口コミ53

  • 3.0

    2017/03/22

    デキャンタ!

    G.D.ヴァイラ バローロ アルベ
  • 3.0

    2017/01/29

    (2012)

    価格:5,800円(ボトル / ショップ)

    東急フードショーで買ったお楽しみ福袋(10800円)の一本 ピエモンテ州のGDヴァイラのバローロ・アルベ

    G.D.ヴァイラ バローロ アルベ(2012)
  • 3.0

    2017/01/16

    (2011)

    バローロ研究 まだまだ硬くて判断つかない

    G.D.ヴァイラ バローロ アルベ(2011)
  • 3.5

    2017/01/08

    (2011)

    価格:2,900円(ボトル / ショップ)

    丁度1年前の今日に飲んだワイン。熟成が進んで味が変わったのか⁉ 残念ながら去年の味を正確に覚えてないから分からない‼笑 でも美味いのは変わらない。でも去年は4.0かぁ…( ̄▽ ̄;) 今年は3.5でっ!^_^;

    G.D.ヴァイラ バローロ アルベ(2011)
  • 3.0

    2016/11/10

    (2011)

    イタリアンのお店で、初めてバローロを飲んで見ました。上司のおごりだそうなので、値段見ずに頼んでしまいました… いくら位だったのか、紐付いたら見てみます(笑) 香りは馴染みのある「ジーパン香」でピノ・ノワールを彷彿とさせますが、味はメガトン級の濃さで、かつてアメリカで飲んだケイマスを思い出しました。 週末からブルピノから離れてみてますが、そろそろ恋しいです(><)

    G.D.ヴァイラ バローロ アルベ(2011)
  • 4.0

    2016/10/25

    品川ecute cafe classica

    G.D.ヴァイラ バローロ アルベ
  • 3.0

    2016/10/23

    (2011)

    イタリア ピエモンテ州 ネッビオーロ プラムなど黒い果実の熟した甘い香り。お花の香りも。 酸味も、タンニンもあるけど、柔らかく感じる。 甘味もあり美味しい。 秋刀魚ガーリックステーキと。 今日は、日本シリーズをゆっくり落ち着いてテレビ観戦しようと、お昼間から用事という用事を片っ端から片付けて6時30分にテレビの前に(笑) 強っよいわ~!カープ! 雨にも強いわ。 私のシーズンは終了してますが、ソワソワ、ざわざわ(笑)

    G.D.ヴァイラ バローロ アルベ(2011)
  • 3.5

    2016/07/30

    価格:6,000円(ボトル / ショップ)

    Albaは夜明けという意味。 当主アルド・ヴァイラ氏とミレーナ婦人は非常に穏やかでピエモンテは勿論、他の産地の造り手からも慕われる人格者。 醸造や栽培の経験や知識を若い世代に伝えることを重視していて、若い醸造家達の憧れの存在にもなっている。 現在は息子のジュゼッペも参加し家族経営を続けている。 イチゴ、プラム、スパイスの香り。 ややタンニンが尖っている感じも。 熟成したら消えるでしょう。

    G.D.ヴァイラ バローロ アルベ
  • 3.0

    2016/06/25

    (2009)

    上司のお誘いで、HOME PARTY★ イタリアンの準備との事で、バローロを持参。どっしりとした味わいかと思いきや、後味 まあまあ、繊細。期待した開きは無かったな〜

    G.D.ヴァイラ バローロ アルベ(2009)
  • 4.5

    2016/06/06

    (2011)

    王道

    G.D.ヴァイラ バローロ アルベ(2011)
  • 3.0

    2016/03/10

    (2009)

    開けたては さらっと軽め、どんどんタンニンがでてくる。小細工のないストレートな味わい。バローロにしては浅め、かも。香りは100%ピエモンテ、すごくいい。 とにかく、タンニンすごい、渋い、でも奥に甘みがあって、とても美味しい。

    G.D.ヴァイラ バローロ アルベ(2009)
  • 3.5

    2016/02/17

    抜栓初日 う〜ん、やっぱ早かったか… 2日目 ウンマぁ〜♡ ぶり大根のぶりの血合いと抜群に合いました☆

    G.D.ヴァイラ バローロ アルベ
  • 4.0

    2016/02/07

    やや不透明な褐色がかったルビー、ラズペリー、苺、あめ玉、皮。ブルゴーニュ的チャーミングさと複雑さ。素敵なバローロ。

    G.D.ヴァイラ バローロ アルベ
  • 4.0

    2016/01/08

    価格:2,900円(ボトル / ショップ)

    ランゲ・ロッソを飲んで気に入ったヴァイラのバローロ。初めてです。 濃すぎず甘過ぎずエレガント。酸は控え目。好みだわ~(´ω`) この作り手、ホントにいい。 安田酒店というお店が年末にヤフオクで大量にいろんなワインを1円スタートで出品していたのを2ケース近く落札したうちの1本。このワイン、通常5、6千円するみたいですが、落札価格2,900円。状態も全く問題なく… 安田酒店さん、ボランティアか何かですか!?( ̄▽ ̄;) このワイン、あと2本落札してます。少しおいてから飲もっと✨✨楽しみ♪

    G.D.ヴァイラ バローロ アルベ
  • 4.0

    2015/11/13

    06のヴァイラ、開けたてから広がる果実味

    G.D.ヴァイラ バローロ アルベ
  • 3.5

    2015/08/05

    Bar Winilにて

    G.D.ヴァイラ バローロ アルベ
  • 3.5

    2015/07/23

    (2009)

    抜栓直後に試飲。透明感のあるルビー色。木の皮、時間が経過した赤果実、微かに胡椒の気配。アルコール度高そう。やさしいタンニン。

    G.D.ヴァイラ バローロ アルベ(2009)
  • 3.0

    2015/04/23

    タンニン強め。

    G.D.ヴァイラ バローロ アルベ
  • 5.0

    2015/02/15

    しなやかさ、芯の強さのなかに、華やかさの蕾が。。。今もたのしめるけど、将来さらに華やかに美しく開いてくれそうな、夢のあるwine♡♡♡

    G.D.ヴァイラ バローロ アルベ
  • 2.5

    2015/01/08

    和牛のホホ肉の煮込み

    G.D.ヴァイラ バローロ アルベ
  • 4.0

    2014/10/30

    スミレやベリーの香り、すこしスモーキーな感じ しっかりした果実味がありエレガント。……エレガントというよりもナチュラルというほうがしっくりくる。 この価格帯では抜群によいバローロではないでしょうか? あまり熟成させるイメージがわかないですがとても『ネッビオーロ』を楽しめる一本でした

    G.D.ヴァイラ バローロ アルベ
  • 3.0

    2014/08/30

    (2009)

    2009 14.5% かなりタンニンが強くさらさら。仔牛のソテーと。

    G.D.ヴァイラ バローロ アルベ(2009)
  • 4.0

    2014/07/05

    溶け込んだタンニンと樽香、ストレートな果実味のバランスが素晴らし!

    G.D.ヴァイラ バローロ アルベ
  • 3.5

    2014/04/09

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)

    @KNOCK こちらのバローロは力強く美味しかった 値段と比例してました

    G.D.ヴァイラ バローロ アルベ
  • 4.5

    2014/03/31

    (2006)

    グッドテイスト

    G.D.ヴァイラ バローロ アルベ(2006)
  • 4.0

    2013/04/13

    バローロ!

    G.D.ヴァイラ バローロ アルベ
  • 4.0

    2017/03/22

    (2009)

    G.D.ヴァイラ バローロ アルベ(2009)
  • 2.5

    2017/02/22

    (2012)

    G.D.ヴァイラ バローロ アルベ(2012)
  • 4.0

    2016/11/26

    (2009)

    G.D.ヴァイラ バローロ アルベ(2009)
  • 2.5

    2016/10/26

    (2011)

    G.D.ヴァイラ バローロ アルベ(2011)