George Wyndham Bin555 Shiraz
ジョージ・ウインダム ビン555 シラーズ

3.00

167件

George Wyndham Bin555 Shiraz(ジョージ・ウインダム ビン555 シラーズ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • プルーン
  • カシス
  • ブラックベリー
  • 黒コショウ
  • ブルーベリー
  • 木樽
  • ブラックチェリー
  • ラズベリー

基本情報

ワイン名George Wyndham Bin555 Shiraz
生産地Australia > New South Wales > Hunter
生産者
品種Shiraz (シラーズ)
スタイルRed wine

口コミ167

  • 3.0

    2017/03/10

    (2014)

    冷えてるからか、シラーズ苦手な私も飲みやすい!スパイシーで懐かしい。

    ジョージ・ウインダム ビン555 シラーズ(2014)
  • 3.0

    2017/03/06

    (2014)

    久しぶりに飲んでみた!

    ジョージ・ウインダム ビン555 シラーズ(2014)
  • 2.5

    2017/03/04

    (2014)

    楽しい時間のワインは更に美味しく感じる(*¯艸¯)

    ジョージ・ウインダム ビン555 シラーズ(2014)
  • 3.5

    2017/02/26

    (2014)

    久々にシラー。このワインは以前飲んだことがあったのですが、Vinica を始める前だったのでリピートしてみました。うむ。シラーですね。w 結構な益荒男ワインです。プリミティーヴォ(ジンファンデル)に慣れた口にはとても硬く感じます。ワインを評価するエレメントに「硬さ」を入れるというのはどうでしょう。そういうアイディアが思わず浮かぶような芯の強さです。シラーを知りたければ、ぜひ。 2日目。良い感じに開きました。硬さは変わらず、角だけ取れた印象。大バッハの幻想曲とフーガBWV542。

    ジョージ・ウインダム ビン555 シラーズ(2014)
  • 3.5

    2017/02/18

    (2014)

    30種類飲み放題の福井の夜! いろいろ飲んだー 美味しく酔ってます。 シラーズで〆ます(^o^)

    ジョージ・ウインダム ビン555 シラーズ(2014)
  • 2.5

    2017/02/12

    (2010)

    色合いはやや濃く、味は若干弱い印象を受けました

    ジョージ・ウインダム ビン555 シラーズ(2010)
  • 3.5

    2017/02/04

    (2014)

    丸栄の定員さんにすすめられて。 スパイシーさの中に柔らかさもある飲みやすいシラーズ。

    ジョージ・ウインダム ビン555 シラーズ(2014)
  • 3.0

    2017/01/21

    (2014)

    三茶にて✨?美味でした❤️ここのマスター外れ知らず!

    ジョージ・ウインダム ビン555 シラーズ(2014)
  • 3.5

    2017/01/15

    (2014)

    銀座にて✨ 好きな味でした!

    ジョージ・ウインダム ビン555 シラーズ(2014)
  • 3.5

    2017/01/03

    (2014)

    お正月が終わっちゃう淋しさに耐えかねて開栓。 おいちい

    ジョージ・ウインダム ビン555 シラーズ(2014)
  • 3.0

    2016/12/06

    (2014)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    NAHAマラソンの前夜に"サムズ・アンカーイン国際通り店"にて、決起会⁉︎ビールの後に、Shirazをテンダーロインに合わせ頂きました‼︎濃いガーネット色調、店では少し冷やす様です、アルコール臭もなく飲み口が甘く?ジューシーなワインでした♪〜オージー肉にはオージーワインが合うでしょう⁈(笑)4年振りでしたが、相変わらずパフォーマンスでした。

    ジョージ・ウインダム ビン555 シラーズ(2014)
  • 2.5

    2016/11/29

    (2013)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    今日は、オーストラリア。ウィンダム555 シラーです。ご存知の通り、特に問題ありません。 というか、今日のお店の品揃えは、あまりにベーシックで、これを選ぶのが精一杯でした。

    ジョージ・ウインダム ビン555 シラーズ(2013)
  • 2.5

    2016/11/11

    (2014)

    価格:~ 999円(グラス / レストラン)

    旦那様のいない日はー赤にゃーん二杯目 渋みがそつなくバランスとってます お供は仔牛ミラノ風カツレツ甘味たぷりフルーツトマト添えちょい苦ゴマ味ルッコラさんと共にどうぞ! 甘辛のタレ(笑)が新潟タレカツ好きにはたまりません

    ジョージ・ウインダム ビン555 シラーズ(2014)
  • 2.0

    2016/11/02

    (2013)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    ジョージウィンダムは現存するオーストラリア最古のワイナリー。 だからジョージウィンダムはオーストラリア シラーズの父とも言われてるそう。 私の中でシラーは、最初の印象もありオーストラリアが基準になってるのですが、これはその基準通り。 2007 イタリア ヴェローナで開催された国際ワインコンクール ヴィニタリー では30ヶ国 3500以上の出展の中、最優秀ワイナリー賞に輝いたそうです。 私の感想では、人に強く勧めれる訳じゃないですけど、オーストラリアの酒飲みたい、シラーズ飲みたいって人には、まぁどうかなと言う感じです。

    ジョージ・ウインダム ビン555 シラーズ(2013)
  • 3.0

    2016/08/30

    (2013)

    赤ワイン3種の中に同じ品種2つはないだろう、という先入観は捨てねばならないことを思い知った五杯目 ガーネットでプラミー、杉の清涼感やチョコレートを感じたので、カリフォルニアのCSかと思いました。 正解はシラーズ。 杉の清涼感と感じたのはユーカリ香。 タンニンの収斂性はCSほどでなく、アルコール度数が高い。

    ジョージ・ウインダム ビン555 シラーズ(2013)
  • 3.0

    2016/06/25

    (2013)

    価格:1,700円(ボトル / ショップ)

    澄んだやや濃いガーネットの色調。オーク樽の香ばしさが伝わってきた。シラーズ特有のブラックペッパー感はそこまで強くないが、カシス、バラを思わせるどっしりした香りがある。アルコールもやや強め。 強い樽香とブドウの熟度の高さは、ニューワールドの典型例といった感じだ。価格もお手軽だが、シラーズとしてはやや物足りない印象。

    ジョージ・ウインダム ビン555 シラーズ(2013)
  • 3.0

    2016/05/21

    (2013)

    やや軽めのワインです。香りがよく食後の口直しに頂きました。

    ジョージ・ウインダム ビン555 シラーズ(2013)
  • 3.0

    2016/05/20

    (2013)

    価格:1,561円(ボトル / ショップ)

    チェリーにチョコレートっぽい味のシラーズ。酸味が控えめだから冷やし目で飲むほうがうまい。12℃くらいでいいかも。 シドニーのあるニューサウスウェールズ州より。

    ジョージ・ウインダム ビン555 シラーズ(2013)
  • 3.5

    2016/05/06

    (2013)

    オーストラリア ジョージ ウィンダムのBIN555(ビン・トリプルファイブ) シラーズ100% Alc14% 深みのある深紅色に熟した黒系果実の香りと味わい、樽香も感じられ濃厚かつまろやかで、タンニンのバランスも良く、余韻の長い。 焼肉を食べたあとにも負けないしっかりした味わい。 ボトルネックにはオリジナルのストラップ (´ε` )

    ジョージ・ウインダム ビン555 シラーズ(2013)
  • 3.0

    2016/05/02

    (2013)

    オーストラリアのシラーズ☆ フルーティで飲みやすい感じ♬

    ジョージ・ウインダム ビン555 シラーズ(2013)
  • 2.5

    2016/04/27

    (2013)

    甘ったるいシラーだったような。寒い日に会いたかった

    ジョージ・ウインダム ビン555 シラーズ(2013)
  • 3.5

    2016/04/10

    (2013)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    時間が経つととてもまろやかになる。

    ジョージ・ウインダム ビン555 シラーズ(2013)
  • 3.0

    2016/03/27

    (2013)

    価格:1,970円(ボトル / ショップ)

    ウィンダムエステートBIN555シラーズ 友達おすすめのシラーズ。まろやかな赤が好きな俺にはちょっとあわないか…はじめ樽のような香りが強いが空気に馴染ませるとまろやかな香りに変わる。しっかりと空気に触れさせると良いかも。料理は肉と合いそう。とりあえずカルパスをアテに飲む。濃い味の料理と一緒に楽しむデイリーワインとしてはgoodですね。

    ジョージ・ウインダム ビン555 シラーズ(2013)
  • 2.5

    2016/03/20

    (2013)

    2013 おいし〜シラー @ソウル

    ジョージ・ウインダム ビン555 シラーズ(2013)
  • 3.5

    2016/03/15

    (2013)

    取溜めその1

    ジョージ・ウインダム ビン555 シラーズ(2013)
  • 3.5

    2016/02/27

    (2013)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    シラーズにしては軽いかな!でもtaste like straight forward (^^)雑味なく美味しい!

    ジョージ・ウインダム ビン555 シラーズ(2013)
  • 3.0

    2016/01/31

    (2013)

    ソウル

    ジョージ・ウインダム ビン555 シラーズ(2013)
  • 3.0

    2016/01/22

    (2013)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    昔初めて飲んだオーストラリアシラーズがコレ 安いわりにシラーズの特徴もよくでてるのでデイリーワインとして何回もリピート

    ジョージ・ウインダム ビン555 シラーズ(2013)
  • 2.5

    2016/01/12

    (2013)

    シラーズといえば、おなじみの。

    ジョージ・ウインダム ビン555 シラーズ(2013)
  • 4.0

    2016/01/10

    (2013)

    価格:2,700円(ボトル / ショップ)

    どこでも売ってるWyndham。だけどこのシラーは割と美味い。飲み口は甘いけど、作ったような後味の残り方はしない。しっかりとした味わいとスパイシーさがある。以外と高評価。

    ジョージ・ウインダム ビン555 シラーズ(2013)