Hospices de Beaune Beaune 1er Cru Cuvée Nicolas Rolin
オスピス・ド・ボーヌ ボーヌ プルミエ・クリュ ニコラ・ロラン

3.60

26件

Hospices de Beaune Beaune 1er Cru Cuvée Nicolas Rolin(オスピス・ド・ボーヌ ボーヌ プルミエ・クリュ ニコラ・ロラン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • バラ
  • ミント
  • チョコレート
  • イチゴ
  • カシス
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー

基本情報

ワイン名Hospices de Beaune Beaune 1er Cru Cuvée Nicolas Rolin
生産地France > Bourgogne > Côte de Beaune
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ26

  • 2.5

    2017/03/05

    (1970)

    持ち寄りワイン会

    オスピス・ド・ボーヌ ボーヌ プルミエ・クリュ ニコラ・ロラン(1970)
  • 4.0

    2016/10/05

    (2010)

    麹谷先生のオスピス(^ー^)ノ

    オスピス・ド・ボーヌ ボーヌ プルミエ・クリュ ニコラ・ロラン(2010)
  • 4.0

    2016/06/16

    (2011)

    ピノノワ好きなら絶対おいしいv クーラーに一本オスピス・ド・ボーヌ♪ というわけで開けてしまったので1年ぶりに新しいのを購入しました。次に飲むの楽しみ♪

    オスピス・ド・ボーヌ ボーヌ プルミエ・クリュ ニコラ・ロラン(2011)
  • 3.0

    2016/06/02

    ボーヌ1er ルージュ

    オスピス・ド・ボーヌ ボーヌ プルミエ・クリュ ニコラ・ロラン
  • 3.5

    2016/05/01

    (1996)

    ブル魂の会@祗園やまぐち。赤はオスピス・ド・ボーヌ。絶妙な焼き加減の鹿肉と。96でもまだまだ若々しい。オスピスは新樽率が高いので外れる確立が低いのだそうな。でも、新樽だけにこれくらい熟成が必用なのねー

    オスピス・ド・ボーヌ ボーヌ プルミエ・クリュ ニコラ・ロラン(1996)
  • 3.5

    2016/04/13

    (1996)

    1級サン・ヴィーニュと1級トゥーロンで構成されているワイン。 ブレンドを嫌うブルゴーニュで珍しいワインと思います。 1級と1級を混ぜても1級なんですね?DRCで以前、特級と特級を混ぜた1級のワインが販売されていたと思います。 畑で格付けしているから混ぜた途端に特級が名乗れなくなるから1級なんでしょうか? そんな事を考えながら飲みました。ブラックベリー、ブルーベリー、カシスの果実味と上品な酸味、樽も程よく効いていてバランスの良いワインでした。 @晴山

    オスピス・ド・ボーヌ ボーヌ プルミエ・クリュ ニコラ・ロラン(1996)
  • 3.0

    2016/02/03

    (2001)

    オスピス ド ボーヌ ボーヌ キュベ ニコラ ロラン 2001年。昔ネットで買って失敗だったもの。苦味が強い。酒屋での保存状態悪かったものと推察。そこからきちんと保存しても元には戻らない。飲めなくはないが。

    オスピス・ド・ボーヌ ボーヌ プルミエ・クリュ ニコラ・ロラン(2001)
  • 3.5

    2016/01/11

    (1988)

    オスピスドボーヌの村名ボーヌ1988(メゾン・ルイ・ラトゥール)です。 程よく熟成されており、力強さもありなかなか楽しめました。

    オスピス・ド・ボーヌ ボーヌ プルミエ・クリュ ニコラ・ロラン(1988)
  • 3.5

    2015/12/13

    (1990)

    価格:26,820円(ボトル / ショップ)

    Hospices de Beaune Beaune 1er Cru Cuvée Nicolas Rolin 1990 有料試飲会スペシャルワイン その一

    オスピス・ド・ボーヌ ボーヌ プルミエ・クリュ ニコラ・ロラン(1990)
  • 4.5

    2015/10/21

    (2012)

    こういう端正なワイン、大好き

    オスピス・ド・ボーヌ ボーヌ プルミエ・クリュ ニコラ・ロラン(2012)
  • 4.0

    2015/09/13

    (2011)

    スッキリと爽やかで香りも可愛く、しかし安っぽく無いです、お肉を食べるけど前菜やサラダにも凝った時、どちらも引き立ててくれます、美味し〜☆

    オスピス・ド・ボーヌ ボーヌ プルミエ・クリュ ニコラ・ロラン(2011)
  • 2.5

    2015/07/18

    (2011)

    今日は足立の花火大会。

    オスピス・ド・ボーヌ ボーヌ プルミエ・クリュ ニコラ・ロラン(2011)
  • 4.5

    2015/04/11

    (1999)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    ヤフオクで超破格で入手!! 幸せ~♥ かの有名なオスピス・ド・ボーヌ1er ブルゴーニュの名醸地を譲り競売にかけて病院を経営するという、、、 素晴らしい バラの花束のような花やかなアロマ

    オスピス・ド・ボーヌ ボーヌ プルミエ・クリュ ニコラ・ロラン(1999)
  • 4.0

    2015/02/26

    (2012)

    友人がワインエキスパートに受かったのを祝うワイン会@Matsushima。ソムリエの服を来てサーブしてくれた。

    オスピス・ド・ボーヌ ボーヌ プルミエ・クリュ ニコラ・ロラン(2012)
  • 4.0

    2014/11/03

    (2011)

    オスピス2011。

    オスピス・ド・ボーヌ ボーヌ プルミエ・クリュ ニコラ・ロラン(2011)
  • 3.5

    2014/09/30

    (2011)

    オスピス•ド•ボーヌのボーヌ1er。2011ですが、とても上品で果実味と酸味が完璧なバランス♪ ブラックベリー、ブルーベリー、カシス、そしてキレイな樽。 大阪の徳岡さんの競売品です。 秋刀魚のコンフィともナイスマリアージュ♪

    オスピス・ド・ボーヌ ボーヌ プルミエ・クリュ ニコラ・ロラン(2011)
  • 3.5

    2017/01/13

    (2009)

    オスピス・ド・ボーヌ ボーヌ プルミエ・クリュ ニコラ・ロラン(2009)
  • 3.5

    2016/06/19

    (2002)

    オスピス・ド・ボーヌ ボーヌ プルミエ・クリュ ニコラ・ロラン(2002)
  • 3.5

    2016/06/04

    (2011)

    オスピス・ド・ボーヌ ボーヌ プルミエ・クリュ ニコラ・ロラン(2011)
  • 5.0

    2015/11/17

    (2000)

    オスピス・ド・ボーヌ ボーヌ プルミエ・クリュ ニコラ・ロラン(2000)
  • 5.0

    2015/11/17

    (2000)

    オスピス・ド・ボーヌ ボーヌ プルミエ・クリュ ニコラ・ロラン(2000)
  • 3.5

    2014/10/26

    (2010)

    オスピス・ド・ボーヌ ボーヌ プルミエ・クリュ ニコラ・ロラン(2010)
  • 4.0

    2014/08/28

    (2011)

    オスピス・ド・ボーヌ ボーヌ プルミエ・クリュ ニコラ・ロラン(2011)
  • 2.5

    2014/06/07

    (2011)

    オスピス・ド・ボーヌ ボーヌ プルミエ・クリュ ニコラ・ロラン(2011)
  • 4.0

    2014/05/08

    (2010)

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)

    オスピス・ド・ボーヌ ボーヌ プルミエ・クリュ ニコラ・ロラン(2010)
  • 2.5

    2013/07/10

    オスピス・ド・ボーヌ ボーヌ プルミエ・クリュ ニコラ・ロラン