Louis Latour Corton Grand Cru Clos de la Vigne au Saint
ルイ・ラトゥール コルトン グラン・クリュ クロ・ド・ラ・ヴィーニュ・オー・サン

3.40

55件

Louis Latour Corton Grand Cru Clos de la Vigne au Saint(ルイ・ラトゥール コルトン グラン・クリュ クロ・ド・ラ・ヴィーニュ・オー・サン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • ブルーベリー
  • スミレ
  • イチゴ
  • カシス
  • 紅茶
  • シナモン
  • レーズン

基本情報

ワイン名Louis Latour Corton Grand Cru Clos de la Vigne au Saint
生産地France > Bourgogne > Côte de Beaune > Aloxe Corton
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ55

  • 4.0

    2017/02/11

    すべて私好みにセレクトしてくれる吉田さん…

    ルイ・ラトゥール コルトン グラン・クリュ クロ・ド・ラ・ヴィーニュ・オー・サン
  • 4.5

    2017/02/03

    (2000)

    好き

    ルイ・ラトゥール コルトン グラン・クリュ クロ・ド・ラ・ヴィーニュ・オー・サン(2000)
  • 3.5

    2017/01/14

    (2004)

    価格:6,500円(ボトル / ショップ)

    若いヴィンテージばかり飲んでいましたが、「飲み頃」と言われるものもちゃんと飲みたくて開けちゃいます! なるほど!!香りが良いものは、若くてもたくさんありましたが、この味わいは普段飲むものにはないです! 「まろやか」… 酸や渋みや果実味のそれぞれの要素が、液体の中に溶け込んでいてジワっと出てくる感じです。甘みが全体を包んでいる印象です。 香りは結構スパイシーなんですね。いわゆる熟成香に加えて、ローヌのようなスパイシーさも感じました^ ^ いきなり嫁がタマネギを炒め始めて、グラスの中までタマネギ臭になってきたので、この冬一番の寒波ですが、バルコニーで凍えながら飲んでます… ただ、個人的には、もう少し早く飲んで、このまろやかさの中に、酸を際立たせたいです^ ^

    ルイ・ラトゥール コルトン グラン・クリュ クロ・ド・ラ・ヴィーニュ・オー・サン(2004)
  • 3.0

    2016/12/29

    11月のVINEXPOに参加しました。 コルトンが試飲できるなんて…!

    ルイ・ラトゥール コルトン グラン・クリュ クロ・ド・ラ・ヴィーニュ・オー・サン
  • 4.5

    2016/12/27

    (2004)

    価格:5,980円(ボトル / ショップ)

    朱色を帯びたルビー色。華やかな赤系果実の香り。豊かな果実味、酸はしっかりかつエレガント、余韻は官能的で長い。

    ルイ・ラトゥール コルトン グラン・クリュ クロ・ド・ラ・ヴィーニュ・オー・サン(2004)
  • 5.0

    2016/12/06

    (2004)

    美味しー

    ルイ・ラトゥール コルトン グラン・クリュ クロ・ド・ラ・ヴィーニュ・オー・サン(2004)
  • 3.5

    2016/11/20

    (2004)

    コルトン・グランクリュ。 うーん…シャサーニュ・モンラッシェのプルミエルージュより落ちるなぁ。ヴィンテージはこっちのが古いのに。 ってかこれ本物なの?2004年ヴィンテージの割にコルクが新しいんだけど。 色は10年以上経ってると思えるような燻んだレンガ色。ブショネもなし。 でも香りが弱い。硬くはないのよ。でも10年以上経ってるワイン、しかもグランクリュでこんなに薄いワインってあるもんなの? 味わいは酸味がなくて飲みやすい。美味しい。 けど香りが弱いのがマイナス。この間のワインフェスタで飲んだジュブシャンより弱い。

    ルイ・ラトゥール コルトン グラン・クリュ クロ・ド・ラ・ヴィーニュ・オー・サン(2004)
  • 3.5

    2016/11/12

    (2004)

    2本目はこのところの娘の部活での頑張り、大会での入賞のお祝いのグランクリュです!美味しいです!

    ルイ・ラトゥール コルトン グラン・クリュ クロ・ド・ラ・ヴィーニュ・オー・サン(2004)
  • 5.0

    2016/09/06

    (2009)

    京都オークラ17F鉄板焼き ときわにて。 近江牛、オマール、鮑、フォアグラとのマリアージュにコルトン。メジャー過ぎる造り手で期待してなかったのですが大当り! 抜栓30分から飲みだしましたがどんどん香りが立ってきて、エレガント❤︎人生3本目の飲み頃ピークを頂きました(*^^*) 個人的にワインにとろみなんてついてないのに、不思議とトロッとした食感を感じます。 お昼は貴船の川床行ってきました。

    ルイ・ラトゥール コルトン グラン・クリュ クロ・ド・ラ・ヴィーニュ・オー・サン(2009)
  • 3.0

    2016/08/21

    (1998)

    コルトンは、まあまあやな(^ω^)時間たってきたら、凄く良くなったけど、このくらいのコルトンなら、他でもあると思う。ただ値段知らないから、蓋開けてみると、安!!てなるのかもしれない(^◇^;)

    ルイ・ラトゥール コルトン グラン・クリュ クロ・ド・ラ・ヴィーニュ・オー・サン(1998)
  • 3.0

    2016/08/13

    (2004)

    ルイ・ラトゥール コルトンGCクロ・ド・ラ・ヴィニュー・オゥ・サン2004 コルトンにしては石灰質の多い土壌で個性があると言われるクリマ。なるほど、コートドボーヌしては陰性の冷ややかなニュアンスが多少感じられます。ルイ・ラトゥールの赤は少し輪郭がぼやけた印象があるのですが、なかなか美味しいワインですね。

    ルイ・ラトゥール コルトン グラン・クリュ クロ・ド・ラ・ヴィーニュ・オー・サン(2004)
  • 3.5

    2016/07/31

    (2004)

    エレヴァージュで・・・! その6(笑)。

    ルイ・ラトゥール コルトン グラン・クリュ クロ・ド・ラ・ヴィーニュ・オー・サン(2004)
  • 5.0

    2016/04/03

    (1972)

    72ルイラトゥール クロドラヴィーニュオーサン。 完璧過ぎたワインでした。 本当に美味しかった。 ここ最近飲んだ中で間違いなく1番です☺︎ 美味しすぎてあっという間になくなってしまいました。 柔らかく熟成されて、素晴らしいワインでした。

    ルイ・ラトゥール コルトン グラン・クリュ クロ・ド・ラ・ヴィーニュ・オー・サン(1972)
  • 3.5

    2016/02/22

    (2001)

    息子が作ったハンバーグと共に(^ ^)

    ルイ・ラトゥール コルトン グラン・クリュ クロ・ド・ラ・ヴィーニュ・オー・サン(2001)
  • 3.5

    2015/07/09

    (1998)

    ルイ・ラトゥール コルトン・グランクリュ1998 まだまだ若い感じ。 流石ルイ・ラトゥールさま。

    ルイ・ラトゥール コルトン グラン・クリュ クロ・ド・ラ・ヴィーニュ・オー・サン(1998)
  • 0.0

    2015/06/13

    (2001)

    エチケットだけもらって飲んでないので評価なし。…(´-`).。oO( 飲みたい…

    ルイ・ラトゥール コルトン グラン・クリュ クロ・ド・ラ・ヴィーニュ・オー・サン(2001)
  • 0.0

    2015/06/10

    (2001)

    エチケットだけ頂いて飲んでないので評価なしです。(´-`).。oO( 飲みたい…

    ルイ・ラトゥール コルトン グラン・クリュ クロ・ド・ラ・ヴィーニュ・オー・サン(2001)
  • 3.5

    2015/04/10

    (2004)

    2004年

    ルイ・ラトゥール コルトン グラン・クリュ クロ・ド・ラ・ヴィーニュ・オー・サン(2004)
  • 3.5

    2015/04/06

    (2002)

    2002 でもまだ若いような。 美味しいね〜✨

    ルイ・ラトゥール コルトン グラン・クリュ クロ・ド・ラ・ヴィーニュ・オー・サン(2002)
  • 3.5

    2015/01/23

    コルトン クロドラヴィーニュ オーサン

    ルイ・ラトゥール コルトン グラン・クリュ クロ・ド・ラ・ヴィーニュ・オー・サン
  • 3.5

    2014/08/10

    (2002)

    久しぶりに美味しいブルゴーニュ味わいました。香り高く、邪魔な感じがまったくしない味わいでした。パーフェクトです。

    ルイ・ラトゥール コルトン グラン・クリュ クロ・ド・ラ・ヴィーニュ・オー・サン(2002)
  • 2.5

    2014/07/12

    (1998)

    ¥8,800

    ルイ・ラトゥール コルトン グラン・クリュ クロ・ド・ラ・ヴィーニュ・オー・サン(1998)
  • 3.5

    2014/06/03

    (2012)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    ルイ ラトゥールの2002年コルトンGC聖人の葡萄畑。ドメーヌのほぼ単独所有畑。 2002年ヴィンテージのブルゴーニュ赤は2000年以降のヴィンテージで一番好きだ。酸と果実みのバランスが取れている。あと10年経てば2005や2009年を良いと感じるかもしれないが、今は2002ブル赤をみると、つい手が出てしまう。 これも美味しい。

    ルイ・ラトゥール コルトン グラン・クリュ クロ・ド・ラ・ヴィーニュ・オー・サン(2012)
  • 3.5

    2014/06/02

    (2004)

    コルトン=硬いってイメージが勝手にあったのですが、これは軽やか。 アテが無くてもスルスルいける感じ。

    ルイ・ラトゥール コルトン グラン・クリュ クロ・ド・ラ・ヴィーニュ・オー・サン(2004)
  • 2.5

    2014/03/26

    (2002)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    ルイ ラトゥール コルトン グランクリュ クロ ド ラ ヴィーニュ オー サン 2002 久しぶりのブルゴーニュ、グランクリュながらリーズナブルなコルトン、しかしグランクリュと言えども値段なりの味わい、期待程では無かったかな〜。 2002にしては熟成感も薄く、ACブルか?と思ったかも、、 今回は長女の運転免許取得祝いでしたので、縁起物⁈(^^;;

    ルイ・ラトゥール コルトン グラン・クリュ クロ・ド・ラ・ヴィーニュ・オー・サン(2002)
  • 4.0

    2014/02/01

    (2002)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    ルイ ラトゥール/コルトン クロ ド ラ ヴィーニュ オーサン GC 2002 生産国:フランス 品種:ピノノワール カテゴリ:特級 初日はやや香りが閉じ気味で、二日目に開きました。力強さとコクがあるタイプですが、熟成でタンニンも溶け込んでいて美味しい♪( ´▽`) 華やかな感じではなく上品なムスクの香りがします。コルトンの特徴?なのか全体的におしとやかな香りはこれまで飲んだワインにはないタイプです。ワインってやっぱり面白いなぁと思う一本でした(OvO)

    ルイ・ラトゥール コルトン グラン・クリュ クロ・ド・ラ・ヴィーニュ・オー・サン(2002)
  • 3.5

    2013/12/05

    (2002)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    2002

    ルイ・ラトゥール コルトン グラン・クリュ クロ・ド・ラ・ヴィーニュ・オー・サン(2002)
  • 4.0

    2013/10/31

    (1998)

    ブルゴーニュ最高と思えるワイン!うまい!

    ルイ・ラトゥール コルトン グラン・クリュ クロ・ド・ラ・ヴィーニュ・オー・サン(1998)
  • 4.0

    2013/10/09

    @ フィネス

    ルイ・ラトゥール コルトン グラン・クリュ クロ・ド・ラ・ヴィーニュ・オー・サン
  • 4.0

    2013/08/11

    (1999)

    友人宅での一本‼ 美味しかったψ(`∇´)ψ

    ルイ・ラトゥール コルトン グラン・クリュ クロ・ド・ラ・ヴィーニュ・オー・サン(1999)