味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Lunae Albarola |
---|---|
生産地 | Italy > Liguria |
生産者 | |
品種 | Albarola (アルバローラ) |
スタイル | White wine |
2016/09/20
(2015)
リグーリア、アルバローラ。グレープフルーツ、ライチ、マスカットなどの濃厚な香り。フレッシュだが豊かで甘みもほのかに感じる果実味。
2015/11/17
エルニーニョだかテジナーニャだかでだいぶ暖かいですよねぇ〜。 個人的にはだいぶ助かるけどこれはこれで問題なんですよね?気候が変わればブドウやワインにも影響出るだろうし、今後の偉大なワインの産地の分布図も変わってきたりして。。。 イタリア リグーリア アルバローラ100% ライムのような爽快な香り。柑橘系の軽い苦味。 味わいキリっと、後からリースリングのようなソーヴィニヨンブランのような……デス!(わかるでしょ!?) 草原や野に咲く花の香り。独特。 ちょっぴり暖かい時に飲んでおいて良かった!これは湿気があって暑い時にクイクイっといったら良さそう〜♪生の魚介系でしょ〜〜〜〜!!! って事で珍しくツマミを作りました。 えのきの軸ステーキ。
2015/09/27
(2014)
とあるワイン会にて② すっきりとしていて、ずーっと飲めるようなワインですね。
2015/08/15
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
昨日からお盆休みだす(^-^) 初日はお墓参りで終了。 2日目の今日は恒例となりましたベランダBBQを開催です‼︎ 告知から会場準備、交通整理、買い出し、調理、進行役から片付けまで。 参加人数1人、笑 今回で3回目ともなると設備が充実。扇風機やらガスコンロやら。 近々ベランダに引っ越しか、笑 飲んでみたかったリグーリアのアルバローラという品種のワイン。 花の香りが猛烈強烈ー‼︎‼︎‼︎ 柑橘類の酸味と青い果実の甘み。 これは好きな人は好きなんだろうなぁ なんかこう、飲むと「アィーン」てなる 今の私にはまだ分からんちんワイン。 聞かれる前に…海老は3尾で150円だったからです、笑 洗濯物が垂れ下がる中での乾杯。。 夏の昼下がり2015 毎回片付ける時はちょっと泣ける、笑
2015/01/31
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
Lunae Albarola Colli di Luni 2013 昨日は待ってましたのカニ会♪ 鳥取の友人が送ってくれた松葉ガニ‼︎ まずはカニしゃぶから…ふわふわとプリプリの中間な食感。うーーーーん 美味しい(*^^*) ワインは今回、アルバローラをチョイス♪ 柑橘系の香り、冷えている時はフレッシュでスッキリ。温度が上がってくると…厚み、複雑さが増してカニにマッチでした☺︎
2016/11/01
2016/09/21
(2015)
2016/06/19
(2015)
2016/06/08
(2015)
2016/06/02
(2015)
2016/06/01
(2015)
2015/12/15
2015/09/25
(2013)
2015/08/30
(2012)
2015/03/29
(2013)