Marziano Abbona Dogliani Papà Celso
マルツィアーノ・アボナ ドリアーニ・パパチェルソ

3.10

18件

Marziano Abbona Dogliani Papà Celso(マルツィアーノ・アボナ ドリアーニ・パパチェルソ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • プルーン
  • ラズベリー
  • カシス
  • ピーマン
  • 杉
  • クローブ
  • 黒コショウ
  • インク

基本情報

ワイン名Marziano Abbona Dogliani Papà Celso
生産地Italy > Piemonte
生産者
品種Dolcetto (ドルチェット)
スタイルRed wine

口コミ18

  • 3.0

    2017/03/23

    (2014)

    第2回北イタリアワイン会にて 果実味・酸・ボリュームのバランス良し。

    マルツィアーノ・アボナ ドリアーニ・パパチェルソ(2014)
  • 3.0

    2016/05/16

    (2012)

    久しぶりにイタリア帰国。 比較的、苦手意識のあるドルチェット。 そんなドルチェットで過去に美味しい〜!って思ったワインのヴィンテージ違いです。 イタリア ピエモンテ ドルチェット100% 濃い魅惑的な紫色。 プルーン味のレーズン(笑)アルコール度数高そうな香り。 抜栓直後はすぐに香りは立ち上がるものの味わいは比較的沈黙。 出た!ドルチェットっぽい!? 徐々に味わいの輪郭は出てくるけど、やっぱりドシっとしてるよね。暗い印象。土とか。 んー、仕事後の早朝に飲むにはキツいんだろうか。 って事はドルチェットの問題じゃなくて飲むタイミングの問題?? 加齢のため濃いめな味わいが厳しいのか?? 2日経って(気絶して)ワインがほどよくなって自分的飲み頃な味わい&休日のため完飲♪ 美味しいと思うけど量が進まないって事でいいのかな〜? コッテリとんこつスープは飲み干せないみたいな。 そこまで濃くはないか。。。( ̄▽ ̄) 相変わらずのドルチェットらしい暗い印象のドッシリ感だけど抜栓後数日経ったまろやかな感じの今はバッチグーです。 美味しい!はわかりやすい。 なんかちょっと苦手??は「何が苦手」なのか掘り下げていきたいね。 不味いわけではないわけだから。

    マルツィアーノ・アボナ ドリアーニ・パパチェルソ(2012)
  • 3.0

    2016/02/06

    (2012)

    暗めのルビー色。紫の花、シダ、万年筆の青インク、清涼感のある赤果実の香り。やや強めの酸味、タンニンは穏やか。華やかさはないけどしっかりした酸味とタンニンのバランスがDolcettoらしい。酸味好きにはたまりません。単独で飲むよりトマトの煮込み系肉料理なのかなぁ。この2012年ものは2014の赤2つグラス。2013年ものも是非試してみたい。

    マルツィアーノ・アボナ ドリアーニ・パパチェルソ(2012)
  • 4.0

    2015/11/07

    (2013)

    価格:2,700円(ボトル / レストラン)

    まろやか。 飲みやすい。レストランだからか?

    マルツィアーノ・アボナ ドリアーニ・パパチェルソ(2013)
  • 3.0

    2014/11/29

    (2012)

    うま~いっ!

    マルツィアーノ・アボナ ドリアーニ・パパチェルソ(2012)
  • 3.5

    2014/11/28

    (2010)

    バランスの良いドルチェットでした。 凝縮感よりもすこし綺麗な感じ。 ドルチェットらしくてするすると。

    マルツィアーノ・アボナ ドリアーニ・パパチェルソ(2010)
  • 3.5

    2014/04/26

    (2011)

    品種はドルチェット 少し重いかなぁって 思ったけど、飲みやすかったです。

    マルツィアーノ・アボナ ドリアーニ・パパチェルソ(2011)
  • 3.0

    2014/03/23

    (2010)

    Dogliani (DOCG) ABBONA "Papa cerso" ドルチェット ドリアーニ : バローロのもう少し南。 バランスよく、やや重め。ドルチェットらしい甘みと密な味わい。パーカーポイント高いらしい。なるほど。

    マルツィアーノ・アボナ ドリアーニ・パパチェルソ(2010)
  • 2.5

    2016/09/09

    (2013)

    マルツィアーノ・アボナ ドリアーニ・パパチェルソ(2013)
  • 3.0

    2016/04/10

    (2012)

    マルツィアーノ・アボナ ドリアーニ・パパチェルソ(2012)
  • 2.5

    2016/03/10

    マルツィアーノ・アボナ ドリアーニ・パパチェルソ
  • 3.0

    2016/02/19

    (2012)

    マルツィアーノ・アボナ ドリアーニ・パパチェルソ(2012)
  • 3.5

    2015/12/30

    (2012)

    マルツィアーノ・アボナ ドリアーニ・パパチェルソ(2012)
  • 2.5

    2015/07/09

    (1989)

    マルツィアーノ・アボナ ドリアーニ・パパチェルソ(1989)
  • 3.0

    2014/11/02

    (2011)

    マルツィアーノ・アボナ ドリアーニ・パパチェルソ(2011)
  • 2.5

    2014/07/14

    (2011)

    マルツィアーノ・アボナ ドリアーニ・パパチェルソ(2011)
  • 4.0

    2014/03/30

    (2010)

    マルツィアーノ・アボナ ドリアーニ・パパチェルソ(2010)
  • 3.0

    2014/03/26

    (2008)

    マルツィアーノ・アボナ ドリアーニ・パパチェルソ(2008)