Monsoon Valley Blended White
モンスーン・ヴァレー ブレンド・ホワイト

2.70

45件

Monsoon Valley Blended White(モンスーン・ヴァレー ブレンド・ホワイト)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 青リンゴ
  • 赤リンゴ
  • レモン
  • パイナップル
  • メロン
  • 蜂蜜
  • グレープフルーツ
  • オレンジ

基本情報

ワイン名Monsoon Valley Blended White
生産地Thailand
生産者
品種Chenin Blanc (シュナン・ブラン), Colombard (コロンバール), Malaga Blanc (マラガ・ブラン)
スタイルWhite wine

口コミ45

  • 2.5

    2017/02/11

    (2014)

    タイカフェ ピーマイ@自由が丘 タイワイン?

    モンスーン・ヴァレー ブレンド・ホワイト(2014)
  • 3.0

    2017/02/03

    (2014)

    うっかり、ワインの買い置きが無い、と判明した時に飲むにはうってつけ。 矛盾するようなことを申し上げるようで恐縮ですが、タイの美味しいワインです。 使用品種はマラガブラン&コロンバール☺

    モンスーン・ヴァレー ブレンド・ホワイト(2014)
  • 3.0

    2017/02/03

    (2014)

    「まさか、あの暑いタイでワインなんて」と、誰もが耳を疑うでしょう。ところが、このワイナリーはタイでも比較的涼しい地域に位置するため、ワインの生産が可能なのだそうです。噂ではパーカーポイント86点という評価を得たものもあるとか。 色合いはやや濃いめのイエロー。フレッシュなリンゴを切ったときのような、瑞々しい香りがします。味わいはスムーズで余韻には欠けるものの、すいすい飲めてしまいますね。裏ラベルにはコロンバードやシュナン・ブランの名前が登場しますが、主体はマカラブランという、ググっても出てこないほどの超マイナーな土着品種です。この日は同じ造り手の赤も頂いたのですが、こちらはポックダムというこれまた謎の品種。明るいルビー色に強いフォクシー香…痩せたベーリーAのようで少々期待はずれでした。私のおすすめはこの白です。 最近では東南アジアの各地でワイン作りが盛んになってきているようです。すでにベトナムやインドはもとより、インドネシアのバリ島にワイナリーができたとのニュースもありました。「銘醸地は動く」とはかの麻井宇介御大が残した言葉ですが、いずれ緯度の壁を超えた新たな名産地がアジアから生まれる日も遠くないのかもしれません。

    モンスーン・ヴァレー ブレンド・ホワイト(2014)
  • 2.5

    2017/01/13

    タイの白ワイン 意外に甘めな感じも

    モンスーン・ヴァレー ブレンド・ホワイト
  • 3.0

    2016/12/18

    (2014)

    タイ料理に合うフルーティな白

    モンスーン・ヴァレー ブレンド・ホワイト(2014)
  • 2.5

    2016/12/08

    (2014)

    タイ料理 モンスーン・ヴァレーの白2014。 何ともタイのワインだと解りやすい名前(^^) シンハーの後に注文しました。 グリーンがかった無色に近いレモンイエロー。 柑橘の爽やかな香りに、メロン、東洋っぽいハーブ、少しセメダインぽさ。 飲んでみると、結構甘くて、爽やかなフルーツの酸味…。 と言うか、辛いのを食べてしまったので、味を感じないです(>_<) 辛い料理じゃなく、レモングラスとかの爽やかなタイ料理と合いそう。 辛いのはやはり、ビールのが合いますね(^^) メニューの説明にはトロピカルと書いてたけど、私は全然そんな感じしなかったですー。

    モンスーン・ヴァレー ブレンド・ホワイト(2014)
  • 3.0

    2016/09/10

    (2014)

    お気に入りのタイ料理店で頼んだタイのワイン。ヒーハー言いながら汗をかきかき、キリッと冷えたこのワインをグビッ。 タイ料理の辛さにうまく調和するスッキリだがややコク、そしてほんのり上品な甘さ。タイ料理にはこのワインを合わせて間違いなし。

    モンスーン・ヴァレー ブレンド・ホワイト(2014)
  • 2.5

    2016/08/15

    最近タイ料理ばかり食べてる( ^ω^ )

    モンスーン・ヴァレー ブレンド・ホワイト
  • 2.5

    2016/07/08

    (2014)

    タイ料理屋で、初めてのタイワイン。キンキンに冷やしていい感じ。辛いもんと飲むと一瞬でなくなるわぁ

    モンスーン・ヴァレー ブレンド・ホワイト(2014)
  • 3.0

    2016/06/25

    (2014)

    微炭酸?

    モンスーン・ヴァレー ブレンド・ホワイト(2014)
  • 2.5

    2016/06/14

    名古屋から元部下出張。タイ居酒屋で。モンスーン ヴァレー。マラガブラン主体。タイワインは初めてですが、これはメジャーだとか。甘めでした。

    モンスーン・ヴァレー ブレンド・ホワイト
  • 3.0

    2016/03/19

    (2014)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    おそらく初めて飲んだタイのワイン! コロンバード、シュナンブラン他の品種のブレンドとあります。 北緯30〜50度というワイン生産に適したゾーン外で生産されたワインというのも特徴として書かれています。 最初にビールを飲んでピリ辛サラダを食べ始めた後に注文して飲み始めたので、中立的な評価はできませんでした。口の中がすでにヒリヒリした状態でしたので(^^;; 友人達は甘いワインだね〜と言ってましたが、多分甘いだけじゃなかったんだと思います。甘さ以外の要素は料理の辛さに打ち消されていたんじゃないかな。サラダの中でも特にグレープフルーツを使った柑橘サラダに合う気がしました。 香りは柑橘系というよりレモングラスとメロン⁇ 結果として、激辛タイ料理と合わせて飲むには正解のワインでした。 この後カリフォルニアの安いソーヴィニオンブランも飲んだけど、こちらのタイワインの方が料理に合ってました(o^^o)

    モンスーン・ヴァレー ブレンド・ホワイト(2014)
  • 3.0

    2016/03/18

    (2014)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    サイアムワイナリー モンスーンバレー・ホワイト2014。リンゴやレモンの程よい酸味とフルーツ感。タイで水耕栽培しているワインと聞いてから一度飲んでみたかったが、なかなかしっかりしていて新鮮な驚き。タイカレーに合わせたが、カレーの辛さとココナッツの甘みによくマリアージュした。

    モンスーン・ヴァレー ブレンド・ホワイト(2014)
  • 3.0

    2016/02/02

    (2014)

    東京駅 八重洲の鉄鋼ビル地下のタイ料理屋、タイのワインを発見!先入観も有ると思いますが、ふむふむという印象(^^)

    モンスーン・ヴァレー ブレンド・ホワイト(2014)
  • 2.5

    2015/09/20

    (2013)

    タイ料理屋にて。甘い〜*\(^o^)/*

    モンスーン・ヴァレー ブレンド・ホワイト(2013)
  • 2.5

    2015/09/13

    (2013)

    近所のタイ料理屋さんにて☺

    モンスーン・ヴァレー ブレンド・ホワイト(2013)
  • 2.5

    2015/08/29

    (2014)

    少し甘みが残る。タイ料理に合う。

    モンスーン・ヴァレー ブレンド・ホワイト(2014)
  • 2.5

    2015/07/02

    タイの白ワイン。フルーティーで隊料理ともよく合う。

    モンスーン・ヴァレー ブレンド・ホワイト
  • 2.5

    2015/01/25

    (2013)

    自宅にて、タイワイン、マラガブラン等。 甘い、マスカットに似てる。

    モンスーン・ヴァレー ブレンド・ホワイト(2013)
  • 3.0

    2015/01/06

    (2013)

    正月休み最終日は気のおけない仲間達と飲み会です。 新大久保のタイ料理屋にて。タイのワインがあったので注文(#^.^#) さっぱりのやや辛口。辛い料理により酒が進むー♪( ´θ`)ノ

    モンスーン・ヴァレー ブレンド・ホワイト(2013)
  • 2.5

    2014/09/28

    (2013)

    サームロット@新宿にて タイ料理とタイのワイン♪ 食べ過ぎました

    モンスーン・ヴァレー ブレンド・ホワイト(2013)
  • 2.5

    2014/03/25

    今日は タイワイン!シュナンブラン ギンギンに冷やしてヤムウンセン~

    モンスーン・ヴァレー ブレンド・ホワイト
  • 3.0

    2014/03/12

    (2012)

    タイ料理にあう白ワインをと、お店の方に頼みました。お料理によくあっていたので、2人で飲んで一本軽くなくなってしまいました。

    モンスーン・ヴァレー ブレンド・ホワイト(2012)
  • 2.5

    2014/02/17

    (2012)

    タイのワイン初めて呑みました。始めは甘口ですが、後味には苦味がきます。面白い。

    モンスーン・ヴァレー ブレンド・ホワイト(2012)
  • 3.0

    2013/10/28

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)

    Monsoon Valley Blended White Chenin Blanc, Colombard and Malaga Blanc タイワイン。香りはソーヴィニヨンブランのような草っぽい感じ。しかし、口に含むとミネラル感の強い硬質な感じ。

    モンスーン・ヴァレー ブレンド・ホワイト
  • 3.0

    2017/03/02

    (2014)

    モンスーン・ヴァレー ブレンド・ホワイト(2014)
  • 1.5

    2017/02/04

    (2014)

    モンスーン・ヴァレー ブレンド・ホワイト(2014)
  • 2.5

    2016/11/05

    (2016)

    モンスーン・ヴァレー ブレンド・ホワイト(2016)
  • 2.5

    2016/10/26

    (2014)

    モンスーン・ヴァレー ブレンド・ホワイト(2014)
  • 2.5

    2016/08/22

    (2014)

    モンスーン・ヴァレー ブレンド・ホワイト(2014)