Portas de Lisboa Tinto

2.80

63件

Portas de Lisboa Tinto
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • ラズベリー
  • カシス
  • ブルーベリー
  • バラ
  • 木樽
  • レーズン
  • ブラックチェリー

基本情報

ワイン名Portas de Lisboa Tinto
生産地Portugal > Lisboa
生産者
品種Castelão (カステラン), Touriga Nacional (トウリガ・ナシオナール), Syrah (シラー), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン)
スタイルRed wine

口コミ63

  • 3.0

    2017/01/17

    (2013)

    魚介に合うとPOPに書いてあったから決めたポルトガル赤(^^*)

    Portas de Lisboa Tinto(2013)
  • 3.5

    2017/01/11

    価格:1,080円(ボトル / ショップ)

    末永さんのストーカーぢゃないですけど、 8日の投稿されていた餃子と 焼きカマンベールやってみました(=´∀`) (今日は1人だったのでミニサイズ♪) そして去年カルディで購入してあった、 ポルトガルの金賞ワインを開けてみました。 第一アロマはNWのカベゾーのニュアンスが 強く、 飲んでみると意外とあっさり。 やや軽めで美味しいです! 時間が経つとシラーのブラックチェリーや 黒胡椒のニュアンスが顔を出してきました❤︎ タンニンや酸味のバランスも良く、 カステランなる品種や、 トゥリア・ナシオナルとか言う品種も セパージュされており、 これで1080円は美味しいと思います✨ もちろん末永さんチョイスのチーズや 餃子にも合いました〜ヽ(´▽`)/ 持て余していたトリュフ塩が 餃子を赤ワインとの相性もバッチリに してくれてラッキーです(笑)

    Portas de Lisboa Tinto
  • 3.0

    2017/01/07

    (2013)

    次の日の方が美味しかった

    Portas de Lisboa Tinto(2013)
  • 3.0

    2017/01/07

    (2013)

    年末最後は ポルトガル(^-^)/

    Portas de Lisboa Tinto(2013)
  • 3.0

    2016/11/05

    (2013)

    カルディで1000円で購入。 ポルトガルワインは初めてだったけど、かなり美味しい。好みというのもあるけど、コスパ高いと思う。 また買う。

    Portas de Lisboa Tinto(2013)
  • 4.0

    2016/11/05

    (2013)

    熟成された果実味、スペインワインに近い味わい、おいしいです。

    Portas de Lisboa Tinto(2013)
  • 2.5

    2016/10/30

    (2013)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    カルディのポルトガルワイン 気軽に開けられる赤ワインが家になくなってしまい、1000円前後!と値段を決めて買ったもの。 ずいぶん間が空きました。 10月から部署変わり、緊張感の日々、おまけにそこはド多忙。さらに盛大に風邪まで引いてしまい、お酒から遠ざかるばかり。 最近ようやく飲み会でお酒と再会を果たし、家ワインも復活した今夜。 ピノが飲みたい。 しかしピノはムリな値段設定。 赤果実系で出汁とか艶かしいのがいいけど、 この値段設定だと黒果実系ばかり。 そんな中、このワインに、唯一赤果実系ってコメントが! んー、でも、これはシラーカベルネなどなどで、やはり黒果実系の味わいでした…。酸がリッチだからそのあたりはまぁ、赤果実系? ん、でも、まぁ美味しいです。 やっぱりワインが飲めるのは嬉しいです。 環境激変したからか、週末は巣から出たくないほどヒリヒリした精神状態〜誰も触らないで〜´д` ; being めんどくさいヤツです。 鉄瓶でじっくり沸かしたお白湯が唯一私に優しくしてくれます…しみじみ 秋ですねぇ。

    Portas de Lisboa Tinto(2013)
  • 2.5

    2016/10/29

    あじ彩にて、ポルトガル。

    Portas de Lisboa Tinto
  • 3.0

    2016/10/16

    (2013)

    果実味たっぷり。こういう赤ワインを毎日飲みたい。

    Portas de Lisboa Tinto(2013)
  • 3.0

    2016/10/08

    (2013)

    こんばんは。 皆様。3連休は雨? なんでやーーーっていう私は インドアで楽しめるワイン飲んでおります。 さてポルトガルワイン@カルディ。 教本で勉強したけど飲んだ事なかった。 これからは飲んだワインの産地を確かめるために教本でふり返ろうと思います。 ポルトガルは世界初の原産地呼称管理法が成立した国でもあるのです!(1756年)「覚えたのに試験には出なかった! 笑」 さてポルトガルでは土着品種が多いですが touriga nacionalやcastelaoはポルトガルではそこそこ栽培されている品種になります。 ブラックベリー、ブラックチェリー、樽香、バラ、スパイス、黒胡椒の香りがします。 タンニンはやや力強いといった感じで シラーと間違えそう。(touriga nacionalはタンニンが豊富なので) でもベリー系と濃縮された果実味を感じるので恐らくcastelaoが効いてるのかな! ちょっと真面目にテイスティングコメントしてみました(*^^*) そして今年家で飲んだワインの空瓶が結構なボリュームになってきました! #ポルトガル#リスボン #castelao#touriganacional#syrah#cabernetsauvignon

    Portas de Lisboa Tinto(2013)
  • 3.5

    2016/10/02

    (2013)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    コスパ!!!良 カルディ

    Portas de Lisboa Tinto(2013)
  • 3.5

    2016/10/02

    (2013)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    華やかさはないが落ち着いた感じ。とても飲みやすい。

    Portas de Lisboa Tinto(2013)
  • 2.5

    2016/10/02

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    カルディで安くなってたポルトガルワイン。 無難。 デイリーワインをビールのように惰性で飲むのはもうやめようかなと最近悩み中( ´△`)

    Portas de Lisboa Tinto
  • 2.5

    2016/10/01

    (2013)

    価格:969円(ボトル / ショップ)

    ポルトガルワイン♪

    Portas de Lisboa Tinto(2013)
  • 2.5

    2016/09/28

    (2013)

    あまり飲んだことがない味わいです。 でも好きです。

    Portas de Lisboa Tinto(2013)
  • 3.5

    2016/09/19

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    寒くなって来たので なんとなく赤

    Portas de Lisboa Tinto
  • 3.0

    2016/09/19

    カレーライスとなかなかの相性です。

    Portas de Lisboa Tinto
  • 2.5

    2016/09/19

    (2013)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    久しぶりのポルトガルワイン ベリー系?飲みやすいね

    Portas de Lisboa Tinto(2013)
  • 2.5

    2016/09/18

    (2013)

    久々の赤。濃厚。酸味も強くなく丁度よい。

    Portas de Lisboa Tinto(2013)
  • 2.5

    2016/09/18

    (2013)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    Kaldiで入手のお手頃。味は濃いけど、タンニンは少なくてあっさりした味わい。赤としては物足らないかな.

    Portas de Lisboa Tinto(2013)
  • 2.5

    2016/09/18

    (2013)

    あまり飲んだことのないポルトガルワイン。メルローに近い味わい

    Portas de Lisboa Tinto(2013)
  • 2.5

    2016/09/15

    (2013)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    初めコルクを開けた直後は、香りはほのかな雰囲気で、アルコールや樽の香りが目立つのに…空気に触れて眠りから覚めると、 バニラビーンズの香りや、コーヒー豆の挽き立ての芳しい香りや、カカオの香りが漂い、タンニンに対して、コクやほのかな甘みが加わる。 ギリシャヨーグルトにレインボーペッパーとオリーブオイルをかけたもの、リコッタチーズ、ビーンズシチュー、素焼きアーモンド、ピスタチオ、フォルエピのチーズ、赤身の牛肉やラムのステーキ、鰻の蒲焼き、穴子寿司、つなぎ無しの和牛100%ハンバーグ、蒸しジャガイモラクレットチーズがけ、スカモルツァチーズなどに相性ぴったりです^_^

    Portas de Lisboa Tinto(2013)
  • 3.5

    2016/09/15

    (2013)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    カルティエで893円と格安のポルトガルワイン なんかの金賞をとってる 味は渋くていい感じ

    Portas de Lisboa Tinto(2013)
  • 2.5

    2016/09/14

    (2013)

    ポルトガルだそう。カルディのセールで購入。飲んだことのない品種のブドウとあとはカベルネ、シラーのブレンド。最初トロピカルなガム?みたいな味がしてびっくり。飲み進めるとわからなくなった。あれは一体?

    Portas de Lisboa Tinto(2013)
  • 2.5

    2016/03/19

    (2013)

    めずらしいポルトガルワイン? ブドウの品種とか全然わかんないケド、チョットしぶめかな~(~_~;)

    Portas de Lisboa Tinto(2013)
  • 3.0

    2016/01/27

    (2013)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    AWC Vienna Gold 2014受賞ということで買いました。

    Portas de Lisboa Tinto(2013)
  • 3.5

    2015/11/24

    (2013)

    ポルトガルの赤。 最初はスミレの香り。 味は酸味が強い。 ・・・んだけど、 空気に触れさせると、どんどん変化。 甘い香りに変わり、味はプラムと梅。 変化が楽しい。 ふとすると旨みが最大にd(^_^o) 侮りがた〜し! リピ決定(≧∇≦)

    Portas de Lisboa Tinto(2013)
  • 3.0

    2015/11/22

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    一杯だけ飲みました。結果良かった気がします。

    Portas de Lisboa Tinto
  • 3.0

    2015/10/16

    (2013)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    ストーブつけたんだ。

    Portas de Lisboa Tinto(2013)
  • 2.5

    2015/10/12

    (2013)

    カルディで買いました。 想像していたよりも、薄い印象。。食事と一緒だと、良い感じです! 個性的な香り。

    Portas de Lisboa Tinto(2013)