味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Prince de Lise Crémant de Bourgogne Brut |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール), Chardonnay (シャルドネ), Gamay (ガメイ), Aligoté (アリゴテ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/03/11
このクラスは、やはり美味いな。
2016/12/29
このクレマン3回目の投稿になります笑 かんぱーい!グビグビ飲むぞーっっ!!
2016/11/15
美味しゅうございます。また、飲みたい。 若干、柑橘。
2016/10/22
日本シリーズを観戦しながら右手にクレマン、左手にピザ。 程よい熟成感。 粗めの泡の刺激がピザと合います。
2016/10/19
いただきもののスパークリングワイン 優勝セールで激安でゲットしたらしい… とてもおいしかった♪また飲みたいな(#^.^#)
2016/09/25
黄金色で果実味があり、美味しい
2016/08/20
価格:1,400円(ボトル / ショップ)
泡泡〜 クレマン 柑橘、またまたメロン。持続する泡。甘みが嫌味でない程度に強く飲みやすい。酸味・苦味は少なめで特徴はない感じ。 飲み易くデイリーとしてはかなり良いかも。 冷え冷えが良い感じ(^^) とりあえず、唐揚げ買ってキッチンドランカー(笑)ワインがないと料理できませんよね!! やっぱり夏は泡〜…からの!
2016/04/23
美味しい
2016/04/23
ブルゴーニュ、スパークリング
2015/10/27
本日も安ウマ泡♪第2段はクレマンのこちらです!前のより少しお値段少しランクアップして1500円程度!! 前に投稿してるけど記憶がない…。ということで再飲! 泡は粗めで柑橘系の香りとかすかなイースト香。 飲めば香りと共通する果実味!やはりちょいと甘く感じる(^^; うまくまとまってるけどこれといった特徴はないんで記憶には残らない系統(^^;
2015/10/14
デイリーにまとめ買いしたクレマン ブルゴーニュ。 シャルドネ 主体。 メタリックな香りと柑橘系のさっぱりさ。 泡は粗め
2015/09/05
少し甘みのある酸味だから、酸味が心地よく飲みやすい。
2015/09/04
久しぶりのクレマンドブルゴーニュ。香りは甘いのにお味はキリッとしてて美味しかった! 鶏肉のキノコ煮カレー風味、カツオのカルパッチョ、生ハムとイチジクのサラダ、プティパン。
2015/09/02
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
クレマン・ド・ブルゴーニュ・ブリュット“プランス・ド・リズ” トーストのような独特の香りが印象に残りました。 美味しかったです!
2015/08/10
結婚記念日の走りはクレマン·ド·ブルゴーニュから、ちなみにうきうきワインの8番目の刺客です。 外で飲むと高いからね
2015/07/20
綺麗な黄金色 泡が力強い
2015/06/24
今日はシャンパンではなくクレマンで乾杯♪ 熟成感よりもフレッシュな果実感が勝っていてグビグビ系ですね!!
2016/12/30
2016/11/06
2015/08/11
2015/06/14
2015/05/19