味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ribaflavia Albariño |
---|---|
生産地 | Spain > Atlantic Coast > Galicia > Rias Baixas |
生産者 | |
品種 | Albariño (アルバリーニョ) |
スタイル | White wine |
2016/12/27
あっさりの美味しいワイン (*´∇`*) すごく飲みやすい(°▽°)
2016/10/17
(2014)
スッキリ
2016/08/27
前も別の店で飲んでたけど、今回の方が美味しい。仕入れルートとか、保管の仕方が違うのかな?
2015/08/08
(2013)
スペイン、アルバリーニョ、2013 スッキリしていて美味しい。 CP 良いですね。 シャルドネに近いかな?
2015/05/31
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
先週の辻堂チョコ1本目⭐初夏と言うことで、ラベルが爽やかなスペイン白ワイン♪自家製豆腐(桜えび・ほうれん草)と、炙り〆鯖サラダに合わせました⭐
2015/03/31
(2013)
初のアルバリーニョ 注いだときの香りに癒される
2015/03/07
(2011)
会議の後の飲み会② 赤を1本以上飲んでからの白。 既に酔ってたけど、このワインスッキリ辛口で美味しかった気がする(笑) みんな白は飲まないっていうから、結局一人で空けてしまいました。。。 最終的にお金払ったかどうかも覚えてないし、車も自宅になかったので、同僚に送ってもらったらしい・・・
2015/01/05
(2013)
ミネラル感が半端ないです! 美味しい!
2014/09/23
(2011)
価格:5,000円(ボトル / レストラン)
スペイン最西端のリアス・バイシャスで作られるアルバリーニョ100%の白。 酸は控えめでグレープフルーツ、ライチなどの果実味、しっかりしたミネラル感がある。魚介系にはピッタリ。 牡蠣にはソーヴィニヨン・ブランの葡萄が入っており、葡萄の酸味と牡蠣の旨味の相性抜群。
2017/02/19
(2015)
2017/01/10
(2011)
2016/12/12
(2013)
2016/09/27
(2013)
2015/05/16
(2013)
2015/05/16
(2013)
2014/08/01
(2011)
2014/07/03
(2011)
2014/02/18
(2011)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)